東栄町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
東栄町(とうえいちょう)は、愛知県東三河山間部(奥三河)に位置する町である。
北設楽郡に属する。10世紀までは宝飯郡であった。花祭りという伝統芸能が残る町として有名である。町役場のある大字本郷が商業、公共交通、中学・高校教育の拠点である。
目次 |
[編集] 地理
町域の約91%が山林・原野で占められており、標高700~1,000mの山々が連なっている。 県立自然公園と天竜奥三河国定公園の指定を受けている。
- 川:大千瀬川、振草川
- 山:明神山(標高1,016m)
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
江戸時代、現町域にあった村はすべて天領(一部寺社領)であった。
- 1889年(明治22年)10月1日、北設楽郡本郷、御殿、園、三輪、振草の各村が発足する。
- 1900年(明治33年)7月16日、本郷村(下田、川角)が分村し下川村となる。
- 1921年(大正10年)10月1日、本郷村が町制を施行し本郷町となる。
- 1955年(昭和30年)4月1日、本郷町と下川、御殿、園の各村が合併し東栄町となる。
- 1956年(昭和31年)7月1日、東栄町が三輪村(奈根、長岡)を合併する。9月30日、同町が振草村(古戸、上粟代、下粟代、小林)を合併する。
[編集] 経済
産業別労働力人口比率は、第1次産業11.4%、第2次産業40.1%、第3次産業48.4%である。(2000年国勢調査)
[編集] 地域
[編集] 健康
- 東栄病院 JR東栄駅前に所在の総合病院
[編集] 教育
- 町立栗代小学校(H18年度閉校)
- 町立古戸小学校(H18年度閉校)
- 町立奈根小学校
- 町立東部小学校
- 町立東栄小学校
- 町立東栄中学校
- 愛知県立新城東高等学校 本郷校舎(募集停止)
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] 道路
[編集] 路線バス
- 東栄町営バス
- 東栄駅前-本郷-とうえい温泉前
- 本郷-御園天文台前
- 本郷-東薗目
- とうえい温泉前-本郷-引田
- 本郷-小林-古戸-川合
- 豊根村営バス 本郷-石堂
ワンコインバス
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 花祭り (国の重要無形民俗文化財)
- 毎年11月から3月にかけて催される。神人和合、五穀豊穣、無病息災を祈る目的で鎌倉時代から伝わる神事。開催地域は、東栄町のほか津具村と豊根村である。
- 約40種類にもおよぶ舞が夜を徹して行われ、中でも「鬼の舞」が最も有名である。「て~ほへ、てほへ」の掛け声とともに舞う姿は優美である。
- 煮渕のポットホール
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
- 愛知県の自治体等
-
名古屋市: 千種区 | 東区 | 北区 | 西区 | 中村区 | 中区 | 昭和区 | 瑞穂区 | 熱田区 | 中川区 | 港区 | 南区 | 守山区 | 緑区 | 名東区 | 天白区 その他市部: 豊橋市 | 岡崎市 | 一宮市 | 瀬戸市 | 半田市 | 春日井市 | 豊川市 | 津島市 | 碧南市 | 刈谷市 | 豊田市 | 安城市 | 西尾市 | 蒲郡市 | 犬山市 | 常滑市 | 江南市 | 小牧市 | 稲沢市 | 新城市 | 東海市 | 大府市 | 知多市 | 知立市 | 尾張旭市 | 高浜市 | 岩倉市 | 豊明市 | 日進市 | 田原市 | 愛西市 | 清須市 | 北名古屋市 | 弥富市 愛知郡: 東郷町 | 長久手町 西春日井郡: 豊山町 | 春日町 丹羽郡: 大口町 | 扶桑町 海部郡: 七宝町 | 美和町 | 甚目寺町 | 大治町 | 蟹江町 | 飛島村 知多郡: 阿久比町 | 東浦町 | 南知多町 | 美浜町 | 武豊町 幡豆郡: 一色町 | 吉良町 | 幡豆町 額田郡: 幸田町 西加茂郡: 三好町 北設楽郡: 設楽町 | 東栄町 | 豊根村 宝飯郡: 音羽町 | 小坂井町 | 御津町