日本体育協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
財団法人日本体育協会(にほんたいいくきょうかい:英語表記はJapan Sports Association、略称は日本語で体協、英語でJASA。「日体協」も自称するがこれはあまり使われない)は日本のスポーツ競技連盟、協会及び各都道府県の体育協会を統括する団体。
目次 |
[編集] プロフィール
[編集] 主な主催行事
[編集] 組織
加盟団体は日本オリンピック委員会(JOC)と共に日本体育協会にも加盟している。上位団体としては「アジア太平洋オセニアスポーツ協議会」がある。体協に加盟しないと国体やアジア競技大会には参加できないが、JOCに加盟している限りオリンピックには出場できる。(もしその競技が正式種目として採用されていればだが)。またその競技連盟、協会の上位にある国際スポーツ連盟、協会が主催している国際大会もこの限りではない。(例:日本サッカー協会の場合体協に加盟していなくても、理論上オリンピック、ワールドカップには出場できる)。
- 1980年代までプロ選手の存在を認めていなかった。現実方向として選手のプロ化が進んでいた日本サッカー協会や日本テニス協会にとっては国体やアジア大会の参加資格との板ばさみに悩まされる事になった。
- 2006年6月15日
日本体育協会のホームページ(HP)が一部改ざんされる。
[編集] 歴代会長
カッコ内は主な肩書き。ゴシック体の人物は現存者
- 1911年 - 1921年 嘉納治五郎(東京高等師範学校校長)
- 1921年 - 1933年 岸清一(弁護士)
- 1936年 - 1937年 大島又彦(陸軍中将)
- 1937年 - 1942年 下村宏(貴族院議員)
- 1943年 - 1945年 太平洋戦争激化のため会長を設けず
- 1946年 平沼亮三(横浜市長)
- 1947年 - 1958年 東龍太郎(東京都知事)
- 1959年 - 1962年 津島寿一(大蔵大臣)
- 1962年 - 1975年 石井光次郎(衆議院議長)
- 1975年 - 1983年 河野謙三(参議院議長)
- 1983年 - 1988年 福永健司(衆議院議長)
- 1989年 - 1993年 青木半冶(日本陸上競技連盟会長)
- 1993年 - 1995年 高原須美子(経済企画庁長官)
- 1995年 - 2005年 安西孝之(昭和エンジニアリング相談役)
- 2005年4月 - 森喜朗(第85代、第86代内閣総理大臣、衆議院議員)
[編集] 加盟団体
- 日本アイスホッケー連盟
- 全日本アーチェリー連盟
- 日本ウェイトリフティング協会
- 日本エアロビック連盟
- 日本オリエンテーリング協会
- 日本カヌー連盟
- 全日本空手道連盟
- 全日本弓道連盟
- 日本近代五種・バイアスロン連盟
- 全日本剣道連盟
- 日本カーリング協会
- 日本グラウンド・ゴルフ協会
- 日本クレー射撃協会
- 日本ゲートボール連合
- 日本ゴルフ協会
- 日本サッカー協会
- 日本山岳協会
- 日本水泳連盟
- 日本自転車競技連盟
- 日本柔道連盟
- 日本銃剣道連盟
- 少林寺拳法連盟
- 全日本スキー連盟
- 日本スケート連盟
- 日本相撲連盟
- 日本セーリング連盟
- 日本ソフトテニス連盟
- 日本ソフトボール協会
- 日本体操協会
- 日本卓球協会
- 日本綱引連盟
- 日本テニス協会
- 日本トライアスロン連合
- 日本トランポリン協会
- 全日本なぎなた連盟
- 全日本軟式野球連盟
- 日本バウンドテニス協会
- 日本パワーリフティング協会
- 日本ボート協会
- 日本バスケットボール協会
- 日本バレーボール協会
- 日本馬術連盟
- 日本バトミントン協会
- 日本ハンドボール協会
- 日本フェンシング協会
- 日本武術太極拳連盟
- 日本アマチュアボクシング連盟
- 全日本ボウリング協会
- 日本ボブスレー・リュージュ連盟
- 日本ホッケー協会
- 日本野球連盟
- 日本ライフル射撃協会
- 日本ラグビーフットボール協会
- 日本陸上競技連盟
- 日本レスリング協会
[編集] ホームページ不正アクセス事件
2006年6月13日 不正アクセスにより体育協会のホームページが改竄されていることが判明。同日よりホームページの公開を一時停止する事態となる。改竄されたページには英語で「私たちはワールドカップで負けた」などと書かれていた。同協会は不正アクセスを受けた疑いが強いと見て警視庁に通報した。 なお、改竄を受けたのはTOP画面のニュース一覧と履歴一覧ページである。