CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
アサヒビール大山崎山荘美術館 - Wikipedia

アサヒビール大山崎山荘美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山荘本館外観
拡大
山荘本館外観
山荘テラスから三川合流を望む
拡大
山荘テラスから三川合流を望む

アサヒビール大山崎山荘美術館(あさひびーる・おおやまざきさんそうびじゅつかん)は、アサヒビール運営による私立美術館である。京都府乙訓郡大山崎町に立地。大阪府と京都府の境にある天王山の山腹に位置し、真下に木津川宇治川桂川の三川が淀川へと合流する美しい風景を見ることができる。

目次

[編集] 概説

大山崎山荘美術館のコレクションの中核は、朝日麦酒株式会社(現アサヒビール)の創業者として知られる関西の実業家・山本為三郎の収集したコレクションである。彼は大正から昭和初期に柳宗悦らが提唱した「日本民藝運動」の賛同者であり支援者でもある。大山崎山荘には民芸運動にかかわる河井寛次郎バーナード・リーチ濱田庄司富本憲吉棟方志功および芹沢銈介といった作家たちとの交流の中で収集された作品が展示されている。陶磁器・染織・絵画などの作品や、彼らにインスピレーションを与えた朝鮮王朝の古陶磁、イギリススリップウェアなどの古陶磁といった、生活用品でもあった美術品がおさめられているが、これらは山本自身が日常親しく愛用したものばかりである。ほかにも、クロード・モネの絵画『睡蓮』連作を複数所有するほか、モーリス・ド・ヴラマンクアメデオ・モディリアーニパウル・クレーイサム・ノグチアルベルト・ジャコメッティヘンリー・ムーアなど、第二次世界大戦前後の近現代美術も展示されている。

建物は実業家・加賀正太郎1932年の昭和初期に完成させた三階建てのイギリス・チューダー様式の山荘である本館と、それとは別に隣接して地下に作られた安藤忠雄設計の現代建築の新館「地中の宝石箱」からなる。山荘は戦後に荒廃していたが、保存運動が高まり1996年に今日のように私立美術館として再生された。

[編集] 沿革

[編集] 大山崎山荘

山荘本館外観
拡大
山荘本館外観

大山崎山荘は加賀正太郎という人物の建物だった。1888年、大阪船場の株相場師の息子として生まれた彼は、現在の一橋大学を卒業するとイギリスを中心に欧州へ遊学し、アルプスの山々に登頂した日本人のさきがけとなった。日本帰国後は証券会社(加賀証券)を設立したほか、1934年にはサントリーの前身壽屋で山崎工場を立ち上げたもののオーナーとの路線対立から独自でウイスキー製造に乗り出した竹鶴政孝を支援して大日本果汁(後のニッカウヰスキー)創立に参加するなど、イギリスから持ち帰ったモダンな生活様式を日本に定着させようとした。

彼は天王山山麓の淀川の流れを見下ろすこの場所に、テムズ川を見下ろすウィンザー城の風景を重ねあわせ、ここに山荘を作りたいと考えた。1912年に建設に着手、1915年には最初の木造の望楼「白雲楼」が、さらに増築を重ね1932年には現在見る本館である「霽景楼(せいけいろう)」が完成した。これは構造は鉄筋コンクリート造であったが、外観は木の柱を露出させその間にレンガ壁を組んだハーフティンバー工法で、淀川を見渡すテラスが備えられていた。内部はがっしりとしたイギリス風の調度がそなえられていた。加賀は併設された温室でイギリス時代以来夢中だった洋の研究や品種改良を進め、『蘭花譜』という図録を出版し、1954年に死去した。

[編集] 保存運動

山荘内部
拡大
山荘内部

山荘は後に加賀家の手を離れ、様々な所有者の手に移り一時は会員制レストランなどに再利用されるが年々老朽化が進み、バブル経済末期には建設業者が買収し、一帯を更地に地上げするマンション開発計画を立てた。天王山の横腹に大きなマンション群が林立し景観が一変することに反対する地元住民は山荘の価値を見直し、山荘と周囲の森林の保全を訴えた。これが大山崎町や京都府を動かし、さらに当時の知事荒巻禎一の友人だったアサヒビールの社長樋口廣太郎が知事の申し出に応じて企業メセナ活動として保存に協力することになった。アサヒビールは加賀の作ったニッカウヰスキーを子会社にしており、さらにアサヒビール初代社長の山本為三郎と加賀正太郎は交友があり、両者の縁が深かったことが幸いした。

こうして土地は京都府や大山崎町などが業者から買い取り、山荘はアサヒビール運営の山本コレクションの美術館となることが決まり、後には安藤忠雄が建築設計・監修に選ばれた。山荘の建物や内装は建設当時のクラシックな姿に修復される一方、山荘に付属する形で廊下で結ばれたシリンダー状の新展示室は、周囲の自然環境や山荘の落ち着いた調和を乱さぬよう、地下に計画された。階段状の廊下はガラス張りで光があふれ、階段を下りた薄暗い地下にある展示室は光量を落とされ静謐な空間となっている。円形シリンダーの中央には四角い部屋が設けられ、天窓から自然光が降り注ぐ。

保存・修復された山荘は、1996年に美術館として開館した。以来多くの観光客を受け入れている。

[編集] 鑑賞

[編集] コレクション、ほか展示企画

新館への廊下
拡大
新館への廊下

実業家の山本為三郎は1893年に大阪で生まれ、後にホテル経営(後のリーガロイヤルホテル)をまとめる一方、芸術家の支援も行った。特に日本民芸運動とは関係が深く、それにまつわる作家の美術作品や、彼らが手本とした古い生活雑器、古美術品の収集も行い、大阪の北の三国にはこれらの作品を収めた邸宅・三国荘があったという。また近現代の西洋美術なども収集しており、これが美術館のもう一つのコレクションの柱となっている。

現在は民芸運動関係作品が山荘に、『睡蓮』他の絵画作品が地下展示室に展示されている。これが季節ごとに展示換えされるほか、これらのコレクションから受けた印象をもとに現代美術作家が制作を行い、展示を行う企画展や、来館者を相手にしたワークショップなども精力的に行われている。

[編集] カフェ

テラスに面した部屋は、淀川や京都盆地を見下ろすカフェになっている。ケーキは大阪のリーガロイヤルホテルから運ばれてくる焼き菓子が中心。

[編集] その他

ミュージアムショップはモネの睡蓮をあしらったバッグ・手帳などアイテムが豊富である。また、山荘の外は大きな庭園となっており、周囲をめぐる散歩道がある。

[編集] 周囲・交通

JR西日本JR京都線山崎駅からも、阪急京都線大山崎駅からも徒歩10分と駅から徒歩圏内にある。ただし美術館までの勾配がきついため、駅と美術館を往復する送迎バスも利用できる。なお駐車場はない。

周囲は宝積寺山崎聖天などの寺社仏閣が多く桜の時期は特に美しい。また天王山登山コースの途中にもあるため、ハイキングで建物を見に来る来館者も多い。

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com