ロックマン5 ブルースの罠!?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ロックマン5 ブルースの罠!?』( - ブルースのわな)は、カプコンから1992年12月4日に発売されたファミリーコンピュータ専用のアクションゲーム。ロックマンシリーズ第5作である。後にプレイステーション対応ソフトとして移植される。また、iアプリのゲームとしても配信されている。
ステージは8大ボスステージとブルースステージ(4ステージ)、ワイリーステージ(4ステージ)の計16ステージから構成される。重力反転ステージやマリンバイクステージなど、特殊なステージが増した。難易度は前4作に比べても低めで、シリーズ中で最も低いと言われているが、高水準なのは変わりなく、トラップ関係も多彩なため見劣りするものではない。
『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』より続いているボスキャラ公募の応募総数が当作では13万通を突破した。
iアプリ版は、前作から引き続きFOMA専用であり、前作同様に高い完成度を誇っている。
有賀ヒトシの漫画「ロックマンメガミックス」に、ワイリーの借金を少しでも返済するため、8体総出で遊園地のバイトをするという微笑ましいストーリーがある。
目次 |
[編集] ストーリー
これまで仲間と思われていたブルースがロボット軍団を率いて街を破壊し、ライト博士をさらっていった。ところが、その際にブルース(偽物)のスカーフを落としていった。ロックマンはDr.コサックが作ってくれたビートと共に、ブルースを追う。
[編集] 登場キャラクター
- ロックマン(Rockman)
- ブルース(Blues)
- ライト博士(Dr. Right)
- Dr.ワイリー(Dr. Wily)
- コサック博士(池原版のみ)
[編集] ボスキャラクター
- DWN.033 グラビティーマン(Gravityman)
- 反重力研究所を占拠したロボット。同研究所で開発中だった重力コントロール装置「グラビティーホールド」を組み込まれているため、狭い部屋なら重力を自由にコントロールできる。苦手な仲間が来ると、重力を変えて天井に隠れることもある。重力反転中が無防備になるのが弱点。かなり能天気な性格。このシリーズでもボスキャラクターの応募があったが、このキャラクターは女性によって原案された数少ないキャラの一体でもある。
- DWN.034 ウェーブマン(Waveman)
- 「世界征服の第一歩は飲み水を確保すること」を前提にして、水質管理局を占拠する為にDr.ワイリーが開発した水陸両用の戦闘ロボット。特殊武器「ウォーターウェーブ」は、足元から水柱を発生させる。荒々しく短気な性格で、怒ると所かまわず右手のモリを突き刺して、怒りを静めている。接近戦に弱い。
- DWN.035 ストーンマン(Stoneman)
- 岩石で造られたロボット。空中庭園攻略の際、足場となる高い山を占拠する目的で作られた。重い身体を持ちながらもジャンプできるのが自慢らしいが、着地する時ショックでつぶれてしまう事が時折あるらしい。互いに引力を持って回転する3つの岩を敵にぶつける「パワーストーン」が特殊武器。ガッツマンと仲が良い。
- DWN.036 ジャイロマン(Gyroman)
- DWN.037 スターマン(Starman)
- DWN.038 チャージマン(Chargeman)
- DWN.039 ナパームマン(Napalmman)
- DWN.040 クリスタルマン(Crystalman)
[編集] 大ボス
- ダークマン1
- ブルースに使える守衛、ダークマンシリーズの一人。キャタピラを装備した戦車タイプ。攻撃を受けるたびに移動速度が速くなるという特性を備えている。
- ダークマン2
- ブルースに使える守衛、ダークマンシリーズの一人。人型のベーシックタイプ。特殊な攻撃こそ無いが、攻撃を弾く電磁バリアーを装備している。
- ダークマン3
- ブルースに使える守衛、ダークマンシリーズの一人。大型の銃を装備したスナイパータイプ。右腕を銃に換装しており、高い機動力を駆使して空中、地上からロックマンを狙う。また、胸部からはロックマンの動きを止める効果を持つリング弾も放つ事ができる。
- ダークマン4
- ブルースの姿を模した偽者の正体であり、ダークマンシリーズの一人。万能の性能を持つリーダータイプ。体のパーツを少しずつずらすことで体の大きさを変える事ができ、この能力を利用してブルースの姿を真似たが、最終的にはブルース本人に正体を暴かれてしまった。ダークマン2の電磁バリアー、ダークマン3の銃に相当するバスターを装備している。
- ビックペッツ
- 元々は遊園地で道案内をしていたロボット。達磨落としのように自分の胴体を飛ばすことで攻撃する。
- サークリングQ9
- 厚いリング状の装甲に守られたタコ顔のロボット。装甲は硬く攻撃が全く通用しないが、空気の取り込みのために開閉する左右の入り口から弱点が露呈してしまう。
- ワイリープレス
- 空中を素早く移動し、隙あらばプレス攻撃を仕掛けてくるメカ。操縦者はワイリー。通常時はロックマンの攻撃が届かないが、プレス攻撃を仕掛けてきた時のみ、弱点が露呈する。
- ワイリーマシーン5号
- 大型の戦車型となった、対ロックマン戦用兵器。本来ならばパワーアップ変形が可能であったが、製造上のミスで代わりに脱出装置が機能するようになった。脱出装置であるワイリーカプセルⅡは単体でも十分な戦闘力を持つ。
[編集] 特殊武器
- MAIN
- 特殊武器名 - 所有するボス
- グラビティーホールド - グラビティーマン
- 画面全体攻撃。敵に対し反重力エネルギーを与え、上空に落とす(飛ばす)。破壊するのではないので、敵からアイテムなどを奪うことは出来ない。
- ウォーターウェーブ - ウェーブマン
- 敵の弾を無効化する作用も持った3本の波を地形に沿って撃ち出す。ジャンプ中やハシゴからは撃てない。
- パワーストーン - ストーンマン
- ロックマンを中心に、回転しながら飛んでいく3つの石を放つ。
- ジャイロアタック - ジャイロマン
- 回転プロペラを撃ち出す武器。発射後、十字キーの上か下を押すことで一回だけ進路を変えることが出来る。マグネットミサイルの手動版といった印象。
- スタークラッシュ - スターマン
- 星形弾をロックマンの周りに出すバリア系武器。もう一度Bボタンを押すことで前方に撃てる。
- チャージキック - チャージマン
- 基本的にこの武器での攻撃はできない。スライディング時に現れる衝撃波を使って攻撃する。逆にいえばスライディングのみでしか攻撃できないため、使いどころの難しい武器。エネルギーが切れてもスライディングだけは可能。
- ナパームボム - ナパームマン
- 地形に沿って転がる爆弾。敵に当たるか、一定時間が経つと爆発する。爆弾系の武器だがクラッシュボムなどと違い、爆風のみ効果がある敵は一切存在しない。
- クリスタルアイ - クリスタルマン
- 前方に水晶玉を撃ち出す武器。壁に当たると3つに分裂して飛ぶ。
- SUB
- 特殊武器名 - 入手方法
- ニューラッシュコイル - 最初から所持
- ロックマンが乗ると、ラッシュが跳ねる。そこからロックマン自身がジャンプすることで高く跳べる。
- ラッシュジェット - 特定ボスを倒すと入手
- 上に乗ると、前方へ飛ぶことが出来る。本作では水中でも使用可能。
- スーパーアロー - スターマンを撃破
- 上に乗れる矢を撃つ。撃ってすぐ飛ばず、しばらくしてから飛んでいく。攻撃にも、移動にも使用できるが、ロックマンが乗った状態で飛ぶとエネルギーを一気に消費してしまうと言う欠点がある。壁に張り付く機能もあるので、うまくやれば壁を登るのにも使える。
- ビート - ロックマンプレート8枚を集める
- ロックマンの斜め後ろに鳥形ロボット「ビート」を呼び出し、敵に体当たりさせて攻撃する。
[編集] システムの改良点
攻撃支援メカのビートが登場した。前回登場したニューロックバスターは「スーパーロックバスター」へと進化した。チャージショットの溜め時間が短くなり、威力が上がり、あたり判定も広くなった。ただし、ダメージを受けるとチャージがなくなってしまう。また、新たなアイテムとしてライフと武器エネルギーを全回復するミステリー缶(M缶)が登場した。ストックは1つしかできない。M缶を全エネルギーが満タンの状態で使うとまた違った効果が現れる。 なお、本作では水中ステージが全ステージ中たった1ステージしかないこともあってか、ラッシュマリンが廃止された。
一方で演出面に関しては当時既に主流となっていたSFC作品へのスタッフ達の対抗意識もあったのか、背景の二重スクロールや、ステージ選択時デモのモザイク処理、サークリングQ9やオクトーパーOAの様な複雑な動作パターンを持つ巨大キャラと言った、当時SFCのウリとされていた諸演出を様々な工夫を用いてFC作品で実現させている事が特筆される。
[編集] 外部リンク
ロックマンシリーズ | |
---|---|
ロックマン - Xシリーズ - DASHシリーズ - エグゼシリーズ - ゼロシリーズ - ゼクス - 流星のロックマン | |
各個別タイトル・関連項目 | |
ロックマン: | 初代 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - ロックマン&フォルテ - ロックマンロックマン メガワールド - ロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者 |
X: | X - X2 - X3 - X4 - X5 - X6 - X7 - X8 - サイバーミッション - ソウルイレイザー - コマンドミッション イレギュラーハンターX - メガミッション - メガミッション2 - メガミッション3 |
エグゼ: | エグゼ - エグゼ2 - エグゼ3(BLACK) - エグゼ4 - エグゼ4.5 - エグゼ5 - エグゼ5DS - エグゼ6 - バトルチップGP - N1バトル - トランスミッション |
その他: | 漫画版 X - アニメ版 エグゼ - メットールシリーズ - 有賀ヒトシ |