1976年の政治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
|||||||||
|
1976年の政治は、1976年(昭和51年)の政治に関する出来事である。
目次 |
[編集] できごと
[編集] 1月
[編集] 2月
- 2月4日 - 米連邦議会上院多国籍企業小委員会(チャーチ委員会)公聴会で、ロッキード社がトライスター機販売で各国の政府関係者などに多額のリベートを流したことが発覚する。
- 2月6日 - ロッキード社のアーチボルト・コーチャン副会長、児玉誉士夫、小佐野賢治国際興業社主、丸紅などに30億円強の工作資金を流したことを証言(ロッキード事件)。
- 2月16日 - 衆議院予算委員会、ロッキード問題で小佐野賢治、若狭得治全日空会長らを証人喚問。
- 2月17日 - 衆議院予算委員会、ロッキード問題で檜山広丸紅社長、大久保利春専務らを証人喚問。
[編集] 3月
- 3月2日 - 北海道道庁爆破事件。
- 3月23日 - 衆議院本会議でアメリカ政府に対してロッキード問題関係資料を求める決議採決。決議を受けて三木武夫首相、親書をジェラルド・フォード大統領に送付。
- 3月24日
[編集] 4月
- 4月1日 - 衆議院予算委員会再開。大庭哲夫全日空前社長ら9名を証人喚問。国会予算審議が空転。
- 4月5日 - 周恩来の追悼をめぐり、天安門事件(第一次天安門事件)が起こる。
- 4月17日 - クメール・ルージュ、プノンペンを占領。
- 4月25日 - ベトナムで初の南北統一選挙が実施される。
[編集] 5月
- 5月7日 - 椎名悦三郎自民党副総裁、田中角栄前首相、9日大平正芳蔵相、10日福田赳夫経済企画庁長官と個別に会談(「三木おろし」)。
- 5月13日 - ポル・ポトがカンボジア(民主カンプチア)首相に就任する。
- 5月14日 - 衆議院にロッキード問題調査特別委員会設置。
- 5月24日 - 衆議院予算委員会、若狭得治全日空社長を偽証で告発。第77回通常国会閉会。
- 5月25日 - 藤林益三が第7代最高裁判所長官に就任。
[編集] 6月
- 6月14日 - 河野洋平らの自民党離党、新党結成が報道。
- 6月16日 - ソウェト蜂起。
- 6月22日 - 大久保利春丸紅専務逮捕(ロッキード事件で最初の逮捕者)。
- 6月25日 - 河野洋平ら六議員、自民党離党、新自由クラブ結成。
- 6月27日 - 第2回先進国首脳会議(サンファン・サミット)開催。
[編集] 7月
- 7月2日 - ベトナム、南北統一宣言。
- 7月3日 - イスラエル軍がウガンダのエンデベ空港を奇襲、ハイジャックされたエールフランス機の乗客を救出。
- 7月27日 - 東京地検特捜部、外国為替管理法違反容疑で田中角栄前首相、榎本敏夫秘書を逮捕。
[編集] 8月
- 8月4日 - 田中派、三木首相退陣を要求。
- 8月19日 - 自民党反主流派、挙党体制確立協議会(挙党協)を設立。
- 8月20日 - 佐藤孝行元運輸政務次官、収賄容疑で逮捕。
- 8月21日
- 三木首相、福田経企庁長官、大平蔵相三者会談。
- 橋本登美三郎元運輸相・自民党元幹事長、収賄容疑で逮捕。
- 8月22日 - 三木・大平会談。
- 8月24日 - 自民党両院議員総会。
[編集] 9月
[編集] 10月
[編集] 11月
[編集] 12月
- 12月5日 - 第34回衆議院議員総選挙投票。
- 12月17日 - 三木首相、総選挙敗北の責任をとり内閣総辞職を表明。
- 12月23日 - 自民党、両院議員総会で第8代総裁に福田赳夫を選出する。
- 12月24日 - 福田内閣発足。行政管理庁長官(副総理格)に西村英一、外相に鳩山威一郎、内閣官房長官に園田直など。自民党幹事長に大平正芳。
カテゴリ: 政治関連のスタブ項目 | 1976年 | 各年の政治