CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
神奈川中央交通町田営業所 - Wikipedia

神奈川中央交通町田営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

交通 > バス > 路線バス > 関東地方 > 神奈川中央交通 > 町田営業所

神奈川中央交通町田営業所(まちだえいぎょうしょ)とは、神奈川中央交通の営業所の一つ。東京都町田市を主に管轄する。 営業所の略号は「」。

目次

[編集] 所在地

[編集] 事業

乗合輸送・送迎輸送・乗車券等の販売・手配(神奈中トラベルセンター)

[編集] 沿革

  • 1941年12月15日 関東乗合自動車から路線譲受。原町田営業所開設(原町田駅前)
  • 1951年6月29日 社名変更:神奈川中央乗合自動車→神奈川中央交通
  • 1952年2月23日 鶴間営業所開設。原町田営業所を鶴間営業所原町田出張所に組織変更
  • 1957年6月25日 町田市森野に町田営業所を開設。鶴間派出所に変更(営業所は現在の市民病院前バス停付近向かい)
  • 1964年5月21日 町田営業所鶴間操車所開設(鶴間駅前)
  • 1967年8月10日 新原町田駅前西口緊急バスターミナル使用開始(町田バスセンターの原型)
  • 1969年8月20日 町田市野津田町へ移転
  • 1970年1月1日 緊急バスターミナル発着のバスの新原町田駅経由廃止
  • 1970年7月1日 鶴間操車所廃止。大和営業所開設
  • 1980年xx月xx日 町田営業所のみ路線系統番号付与
  • 1981年4月1日 町田バスセンター使用開始。西友前と島に分かれる現在に近い形
  • 1983年10月31日 町田ターミナル開業
  • 1988年7月1日 新・町田バスセンター開業。現在と同じ形・乗り場配置になる。また、市民ホール前~ターミナル間にバス専用レーン実施
  • 1996年3月2日 リフト付きバス導入
  • 1997年11月4日 町田市民バス「[町28] まちっこ・相原ルート」運行開始
  • 2002年6月16日 大規模ダイヤ改正。町98・鶴30・鶴34を廃止、山崎団地・藤の台団地方面を2~5分毎から5~10分毎に減便


[編集] 現行路線

[編集] 町田発着(町田**系統)

基本的に、町田バスセンターから境川団地・山崎団地・忠生二丁目・上宿方面(町26のみ出入庫のため共管)の各路線は神奈中町田営業所本体で運行、町76系統は相模神奈交委託車で運行、その他の路線は両者の共管となっている。 また、町田ターミナル発着路線の木曽南団地・山崎団地・小山田・藤の台団地線は、始発~9時までと21時以降は町田バスセンター発着となる。

なお、少々例外はあるが他営業所を含め、町田系統(町田発着路線)の系統番号は、以下のように分けられる。

  • 町00番代~ 町田営業所担当の、旧・原町田系統(原21、22等)
  • 町05番代~ 相模原市内方面(相模原営業所)
  • 町10番代~ 境川団地方面
  • 町20番代~ 市民病院経由、上宿/山崎団地方面
  • 町30番代~ 忠生二丁目方面/その他
  • 町40番代~ 藤の台団地方面
  • 町50番代~ 町田駅発着路線
  • 町60番代~ その他
  • 町70番代~ 成瀬街道方面(大和営業所)
  • 町80番代~ 町田街道方面(大和営業所)
  • 町90番代~ その他(大和営業所)
  • 町95番代~ その他

[編集] 玉川学園前駅方面(町03)

  • 町03:町田バスセンター~町田ターミナル~消防署前~南大谷都営前~玉川学園前駅

町03系統は、町田バスセンターと小田急小田原線玉川学園前駅を結ぶ路線。町田バスセンターを出ると町田ターミナルを経由し、その後北進して町田街道へ。小田急線の跨線橋を渡り市役所前を右折。以後は直進して玉川学園前駅にいたる。以前はひとつ先の「松風台」まで運行していたが、マンション建設と道路建設に伴い現在の玉川学園前駅まで路線を短縮された。平日午前中2本のみ運行のいわゆる免許維持路線である。

[編集] 境川団地方面 (町11・12・17・78)

  • 町11:町田バスセンター~境川団地
  • 町12:町田ターミナル ~境川団地~木曽南団地
  • 町17:町田バスセンター~境川団地~木曽南団地~忠生高校前~矢部八幡前~淵野辺駅北口
  • 町78:町田バスセンター~境川団地~木曽南団地~忠生高校前~忠生三丁目~図師~野津田車庫

町12系統は、東京都町田市の町田バスセンターと同市の木曽南団地を結ぶ路線である。この区間の主力路線であり、終日パターンダイヤで運行される。終点木曽南団地停留所の少し先に折り返し場がある。町11系統はその区間便的存在で、平日の朝に運行される。こちらも境川団地停留所の少し先に折り返し場がある。

町17系統は、町田バスセンターから直進し、境川団地、木曽南団地、忠生高校を経由。さらに直進し、ずっと先の日向根トンネルを抜け矢部八幡前で左折して淵野辺駅北口へ至る路線。忠生高校~矢部八幡前の間は比較的新しい造成地であり、未だ空き地も少なくない。多摩営業所の町29:町田バスセンター~市民病院~淵野辺駅北口より運転本数が少ない。

町78系統は独特な区間を通る。忠生高校付近で町33系統が右折する場所では曲がらず、少し先の交差点を右折、上の原・JA忠生支店・根岸を通り、町田工業高校の裏辺りを通り、忠生三丁目へ至る。なぜかワンロマ車(観光バス仕様の内装車)が良く充当される。出入庫系統である。

[編集] 日大三高方面(町16)

  • 町16:町田バスセンター~(急行)~日大三高

町16系統は、往路朝のみ、復路夕のみ運転の通学路線。途中、横町・図師大橋のみ停車する。一応学生以外でも利用できる。日大三高方面ではほぼ学生のみであるが、町田バスセンター行きでは、満員でない限り、図師大橋・横町~町田バスセンター間での区間利用もできる。ただし途中停留所では時刻表は掲出されていない。

[編集] 山崎団地方面 (町13・14・15・20・23・24・25・35)

  • 町13:町田バスセンター~(急行)~木曽入口~山崎団地センター
  • 町14:町田ターミナル ~(急行)~木曽入口~山崎団地センター~山崎団地
  • 町15:町田ターミナル ~境川団地~木曽入口~山崎団地センター~山崎団地
  • 町20:町田バスセンター~境川団地~木曽入口~山崎団地センター
  • 町23:町田バスセンター~市民病院~木曽入口~山崎団地センター
  • 町24:町田ターミナル ~市民病院~木曽入口~山崎団地センター~山崎団地
  • 町25:町田バスセンター~市民病院~木曽入口~山崎団地センター~袋橋~野津田車庫
  • 町35:町田バスセンター~境川団地~木曽入口~山崎団地センター~袋橋~野津田車庫

町田ターミナル・町田バスセンターから山崎団地方面へ向かう路線。町田営業所でも中心となる路線の一つ。日中でも町田バスセンター~山崎団地センター間は5分毎、山崎団地までは10分毎に運行されている。

主力となるのは、市民病院経由の町24・23両系統である。町田バスセンターを出ると森野交差点を右折して都道52号(鎌倉街道)へ入り、森野交差点から都道47号(町田街道)へ入る。市民病院・木曽住宅などを経由し、木曽交差点を右折し、山崎団地センターへ至る。町24系統は山崎団地センターから先、給水塔前・北一号・北二号・山崎団地に至る。北二号~山崎団地間は団地内のとても複雑な道(道自体は1本であるが)を三菱M尺車で運転している。町25系統は、給水塔前から先も直進し、今井谷戸交差点から都道18号(鎌倉街道)に入り、薬師池・袋橋方面へ進む。

境川団地経由の町15・20・35系統は、町田バスセンターを出ると境川団地まで行き、その先の境川団地北交差点を右折、上横町を経由して木曽交差点へ至る。そこから先は、それぞれ市民病院経由の町24・23・35系統と同じになる。なお町20系統は、昔は本数が多かったが、現在は始発バスセンター方面と最終山崎団地センター方面の1往復のみの運転である。また、土曜・休日の午後において、山崎団地発町田ターミナル行きでは、境川団地経由の町15系統の方が市民病院経由の町24系統よりも多く運行されている。これはこの時間帯における、町田街道および鎌倉街道の渋滞が慢性化している影響があると思われる。

急行の町13・14系統は、町田ターミナル・町田バスセンターと木曽入口から先の各停留所に停車する。運行経路は、境川団地経由の町15などと同じルートで山崎団地方面に至る。

町田バスセンターでの乗り場は、町14・15・24が4番、町13が5番、町20・23が6番と分けられている。また町25は7番だが深夜バスのみ6番からの発車、町35は境川団地系統と同じ2番からの発車である。また境川団地系統の深夜バスを兼ねる町15の深夜バスと町61も2番からの発車となる。

なお、時刻表やバスの行き先表示器等の経由地表記において、山崎団地センターを「山団センター」と略すことがある。

[編集] やくし台方面 (町37・61)

  • 町37:町田バスセンター~市民病院~木曽中原~町田木曽会館前~藤の台団地~やくし台センター
  • 町61:町田バスセンター→境川団地→木曽入口→山崎団地センター→藤の台団地→やくし台センター→袋橋→野津田車庫

町37系統は、町田から乗ると、木曽中原交差点で右に曲がってしまう路線。木曽団地内を通り、山崎団地センターのバス停の真横で藤の台方向へ曲がる。この為、山崎団地センターには停車しない。開業当初は町25のルートで薬師池まで来て、その2つ先の交差点を右に曲がり、やくし台団地まで行くルートだった。その後、市議・団地住民による市民病院への路線運行要請や、宅地造成の進展、道路開業等により藤の台経由に変更され、やくし台センター行になったが、さらに木曽団地住民からの要請で木曽団地内経由になるなど、度重なるルート変更があった。木曽団地内経由に変更された当初は、それまで停車していた山崎団地センターに停車しなくなることから、専用の山崎団地センター停留所を設けていた。しかし、従来の乗り場とは離れすぎていたため、名称を町田木曽会館前に変更した。

町61系統は、町田バスセンター~各団地~野津田車庫間を結ぶ路線。町35系統と同経路で今井谷戸交差点へ至り、その先はやくし台センターまで町37系統と同経路。その先直進してトンネルをくぐり薬師台交差点を右折して都道18号に入り、袋橋~野津田車庫へ至る。現在、平日24時35分・25時02分発、土曜24時34分発の深夜バス・野津田車庫行きのみの運転である。深夜バスと言うこともあり、全線乗り通すと運賃は560円を超える(定期券を持っていれば標準運賃)。

[編集] 町田市民バス・まちっこ号 (町18・28)

  • 町18:町田バスセンター→町田ターミナル→天満宮前→市役所前→市民病院正門→市民病院→森野三丁目→町田バスセンター (公共施設巡回)
  • 町28:町田ターミナル~市役所前~市民病院正門~市立室内プール~相原~青少年センター入口 (相原ルート・一部区間急行)

町18・28系統は、町田市民バスとして町田市が運行補助を行っている路線である。それぞれ専用の車両で運行されている。市の補助があるため町18は全線均一100円、町28では全線乗り通しても300円と、他路線、また町28ではJR+バス利用よりも安くなっている。ただしバス共通カードは使用できない。両路線とも平日のみの運行である。

町18系統は、町田バスセンターを出ると町田ターミナルを経由し、三塚交差点を左折して町田街道新道区間へ入る。そのままこれを進み、市役所・五間道路・市民病院正門を経由、滝の沢交差点を左折して町田街道へ入る。その後町田駅方向へ直進し、保健所入口停留所先で右折し、市民ホール付近を左折し駅前通りと合流、町田バスセンターへ至る。専用の中型車両で運転。2006年9月8日までは、森野三丁目を左折し五間道路へ戻り、もと来た道を三塚方面へ引返す、市民病院付近のみ循環の路線で、かつて運行されていた町02系統(旧原22系統)市民病院正門循環線とほぼ同じルートを通っていた。

町28系統は、町田ターミナル発(町田バスセンターは経由しない)で、版画美術館入口交差点から町田街道へ入り、原町田四丁目へ至る。その先町田街道を直進し市役所前などを経由して市民病院正門へ至り、その先は急行区間となる。忠生公園入口交差点で町田街道をそれ、忠生公園前、市立室内プールなど公共施設最寄の停留所を経由し、再び町田街道へ戻る。久保ヶ谷戸までが急行区間であり、その先は終点まで各停留所に停車する。JR横浜線相原駅最寄の相原を経て、終点青少年センター入口に至る。運転本数は平日のみ3本の運転となっている。終点の一つ先の大戸は津久井郡城山町となるため、他の路線は大戸行きだが、この路線だけは市内である青少年センター入口止まりとなっている。専用の小型車両で運行される。

[編集] 11番乗り場発市民病院・上宿方面 (町26・38・39)

  • 町26:町田バスセンター~市民病院~上宿~根岸~図師~野津田車庫
  • 町38:町田バスセンター~市民病院~上宿~根岸~市立室内プール
  • 町39:町田バスセンター~市民病院~上宿~根岸~市立室内プール~日大三高入口~図師~野津田車庫

町26系統は町田バスセンターと野津田車庫を結ぶ路線であり、市民病院・上宿方面の主力である。町田バスセンターを出ると森野交差点を右折して都道52号(鎌倉街道)へ入り、森野交差点から都道47号(町田街道)へ入る。そのまま町田街道を直進し、上宿などを経て根岸交差点を右折して都道57号(芝溝街道)へ入り、直進して町田営業所のある野津田車庫へ至る。

町39系統は、町田バスセンターと野津田車庫を市立室内プール経由で結ぶ路線。町田街道を桜美林学園東交差点で右折し、市立室内プールへ。その先直進し、日大三高入口交差点を右折して都道155号へ。突き当たりの図師大橋交差点を左折して芝溝街道へ入り、野津田車庫へ至る。町田から来た場合、図師大橋~野津田車庫まで乗ってしまうと、町26系統より運賃が高くなってしまう。現在は市立室内プール方面の主力系統であるが、開設当初の主力はは市立室内プールどまりの町38系統であり、町39は本数がとても少なかった。1997年ごろのダイヤ改正で町39系統が増便されるとともに、町38系統は平日朝1往復のみの運行となった。

[編集] 12番乗り場発市民病院・上宿方面 (町21・22・27・31・36・45)

  • 町21:町田バスセンター~森野三丁目~市民病院正門
  • 町22:町田バスセンター←市民病院←上宿
  • 町27:町田ターミナル~市民病院~上宿~根岸~図師大橋~日大三高入口~小山田 (多摩営業所と共管)
  • 町31:町田バスセンター~市民病院~上宿~根岸~図師~日大三高東~多摩丘陵病院
  • 町36:町田バスセンター~市民病院~上宿~根岸~図師~野津田高校入口~小野神社前~五反田~大蔵~鶴川駅
  • 町45:町田バスセンター~市民病院~上宿~根岸~図師~都立野津田高校

町21系統は、町田バスセンターから市民病院正門まで行く短距離路線である。森野交差点は直進し、旭町交差点を右折して都道47号新道を通って市民病院正門へ。町田バスセンター行きは、折り返さずそのまま滝の沢交差点まで進み、左折して町田街道へ入り、後は他の市民病院方面系統と同じ経路で町田バスセンターへ向かう。運行経路は循環経路になっており、実際昔は循環路線であった。今は朝の市民病院正門発がメイン(混雑緩和のため)である。

町22系統は町26系統の区間便のような形になる。昔は10往復以上あったようだが、現在は平日朝1本の上宿発の設定のみ、また混雑時は上宿行きが臨時運行されているようである。

町27系統は、町田ターミナルと市北西部の小山田を結ぶ路線である。町26系統と同じ経路で芝溝街道へ入り、図師大橋交差点から都道155号へ入り、直進して小山田へ向かう。日大三高入口~小山田間沿線は現在宅地造成、道路整備中であり、狭隘区間がある。多摩営業所と共管路線。なお、木曽南団地・山崎団地・藤の台団地・橋本駅系統が日中は全て町田ターミナル発着であるのに対し、町27系統だけは日中でも一部が町田バスセンター発着となっている。

町31系統は、町田バスセンターと市北部にある多摩丘陵病院を結ぶ路線である。町26系統と同じ経路で芝溝街道へ入り、図師交差点を左折して多摩丘陵病院へ向かう。 かつてのこの路線は 町40:町田バスセンター~多摩丘陵病院~唐木田駅 として延伸計画され、方向幕やバステープまで作ったが、結局延伸されなかったと言う過去がある。

町36系統は、町田バスセンターと鶴川駅を結ぶ路線。町26と同じ経路で芝溝街道を並木交差点まで行き、そこから左折して都道156号へ入る。その先小野神社前交差点を左折し、五反田を経由、大蔵交差点で再び芝溝街道へ戻り鶴川駅へ至る。単独運行区間の野津田高校入口~向坂までは1日数本のバスが通るのみ。昔は町26と鶴33を足した経路だった。

町45系統は、途中まで町36と同じ経路で、野津田高校入口停留所手前の小さな交差点を右折、細い急な坂を上り終点に着く。 学生輸送専用と言っても良いような路線で、本数もとても少ない。

なお、町田バスセンターでの上宿方面乗り場は、町26・38・39が11番、町21・27・31・36・45が12番、また多摩営業所所管で同じく町田街道を市民病院・上宿方面へ向かう町29・30・60・62系統が13番となっている。そのため、例えば11番乗り場でバスを待つ乗客が、他の乗り場に先にバスが到着するのを見てそちらへ走っていくという光景が見られる。

また、町16系統は朝の通学時間帯のみの運行のため、それ以後町田バスセンターから日大三高へ向かう場合は町26・27・31・39系統を利用することになり、11・12番乗り場のポールには日大三高への最寄停留所とそこからの徒歩の所要時間が記載されている。

[編集] 忠生二丁目・小山田桜台方面 (町32・34)

  • 町32:町田バスセンター~境川団地~忠生公園入口~忠生二丁目~忠生三丁目~桜美林学園~小山田桜台
  • 町34:町田バスセンター~市民病院~忠生公園入口~忠生二丁目~忠生三丁目~桜美林学園~小山田桜台

町32系統は、町田バスセンターと小山田桜台を境川団地経由で結ぶ路線で、小山田桜台団地へ向かう主力路線である。町15系統と同じルートで町田街道へ入り、その後直進して忠生公園入口交差点で右折、忠生公園前を経て山崎小学校南交差点を左折して都道57号へ入る。町田工業高校を経て、忠生四丁目交差点で都道57号を離れる。桜美林学園停留所先の交差点を右折し、直進して小山田桜台入口交差点を左折して小山田桜台団地内に入り、団地内を半周するような形で小さなバスターミナルとなっている終点小山田桜台へ至る。平日・土曜の日中は、毎時1本程度が市民病院経由の町34系統で運行される。

[編集] 下山崎方面(町33・66)

  • 町33:町田バスセンター~境川団地~忠生高校入口~忠生公園入口~忠生二丁目~下山崎
  • 町66:町田バスセンター~市民病院~忠生公園入口~忠生二丁目~下山崎

町33系統は、町田バスセンターと下山崎を境川団地経由で結ぶ路線で、下山崎へ向かう主力路線である。こちらは境川団地通りを直進し、木曽南団地を経由して忠生高校南交差点を右折、そのまま直進し、忠生高校前、忠生公園前、忠生二丁目などを経由し、山崎団地の西側にあたる終点下山崎へ至る。平日の日中は、毎時1本程度が市民病院経由の町66系統で運行される。

[編集] 藤の台団地方面 (町41・42)

  • 町41:町田ターミナル~森野三丁目~菅原神社前~市立博物館前~藤の台団地
  • 町42:町田ターミナル~(急行)~市立博物館前~藤の台団地

町41系統は町田ターミナル1番のりば~藤の台団地間を結ぶ路線で、バスセンター1番のりばから約8分毎に運行されている。 町田バスセンターを出ると森野交番前交差点を右折、都道52号~都道3号(鶴川街道)を経て金井一丁目交差点を左折し、終点藤の台団地へ至る。藤の台団地だけでなく途中区間でも沿線人口が多く、また町田郵便局・警察署・市民体育館・創価学会・市立博物館など主要施設を通ることもあり、日中でも混雑している。また平日6時~7時代の復路・22時代往路はM尺車ですら乗りきれないほどの乗客がいる。

町42系統は町田ターミナル1番のりば~藤の台団地間を結ぶ急行路線で、町田バスセンターと市立博物館前~藤の台団地間の各停留所に停車する。通過区間に町田郵便局前など町田バスセンターからは町41系統しか経由しないバス停が含まれるため、山崎団地方面の急行に比べると運転本数は少なめである。神奈中で唯一、「42」を名乗る系統である。これは、全社的な系統番号導入では「42」「49」を欠番としたが、それ以前の東京バス協会での系統番号附番では考慮されていなかったためで、既に定着している番号の変更を避けるための例外となった。

[編集] 町田駅発着路線 (町50・51・52・53・55)

  • 町50:町田駅~菅原神社前~市立博物館前~藤の台団地~金井~鶴川駅~センター前~鶴川団地 (買物バス)
  • 町51:町田駅→菅原神社前→養運寺→ストアー前→団地南口→南大谷都営前→消防署前→町田駅(本町田団地循環)
  • 町52:町田駅~菅原神社前~市立博物館前~金井~鶴川駅
  • 町53:町田駅~菅原神社前~本町田~袋橋~鶴川駅
  • 町54:町田駅~菅原神社前~市立博物館前~藤の台団地~金井~鶴川駅
  • 町55:町田駅~菅原神社前~本町田~袋橋~野津田車庫

小田急線町田駅北側にある町田駅停留所を発着する路線。鶴川街道方面へ向かう路線(町50・52・54)、本町田・薬師池方面へ向かう路線(町53・55)、本町田団地循環線(町51)に分類できる。

町田駅周辺の経路は、町51系統を除く路線は、各方面から来て旭町交差点を左折して町田街道新道を進み、五間道路→図書館前を経て市役所前交差点を右折、市役所前停留所を通り、その先の小田急線踏切手前を右折して、人通りの多い線路沿いの一方通行の狭隘路を通り町田駅へ至る。町田駅を出ると、町田街道を保健所前→森野二丁目を経て森野交差点まで直進、右折して都道52号に入り森野三丁目を経て旭町交差点へ至る。この区間は循環経路ではあるが、町田駅停留所をまたいでの乗車はできない。

町50・52・54系統は、都道52号~都道3号(鶴川街道)を通り、市立博物館前・木倉・金井などを経て鶴川駅へ至る路線。町50・54系統は途中藤の台団地を経由する。また町50系統は鶴川駅より先、鶴11系統と同経路で鶴川団地まで運行される。主力である町52系統は、藤の台団地を素通りすることもあって、朝や夜の便は、大混雑の町41とは対照的に、ガラガラで走っている。ただし町53・55系統も利用が多いため、併走区間(町田駅~金井小学校入口)での利用者救済の役割を果たしているとも言える。町50系統は「買物バス」としての設定で日中のみの運行。町54系統も町田発は朝数本と夕方1本を除き、ほとんど昼間の運行である。鶴川発は朝~夕方まで40分毎程度で走っている。藤の台団地~町田郵便局での乗客は、町田駅行だろうと町田バスセンター方面だろうと気にせずに乗車することから、藤の台付近からの利用者は、町41などと同一の路線と見ていると言っても良いだろう。

町51系統は、町田駅を出ると町52系統と同経路で進み、日向台交差点を右折して養運寺→ストアー前→団地南口→南大谷都営前を経由し、市役所前停留所の真横を素通りし、その先は他路線と同様の経路で町田駅へ至る。なお、本町田団地という名称のバス停は存在しない(定期券の券面表示では存在する)。 また町51系統は本町田停留所も経由しない。またバス前方・後方のLED行き先表示機には単に「町51本町田団地循環」と表示される。

町53・55系統は、都道52号~都道18号(鎌倉街道)を経由して本町田方面へ向かう路線。町田郵便局・菅原神社前・本町田・薬師池などを経て、町53は袋橋を右折して芝溝街道を走り鶴川駅へ、町55は左折して芝溝街道を走り野津田車庫へ至る。主力は町55系統であり、町田駅発着路線の中では最も運行本数が多く、利用客も多いが、深夜バスの設定はない。ただし森野三丁目~菅原神社間は町41系統、今井谷戸~野津田車庫間は町25系統に深夜バスがある。一方町53系統は町55系統の間合運用的な存在で、本数は少なく40~60分間隔程度で運行される。また町田駅~菅原神社前間と金井入口~鶴川駅間を乗り通すと、町52よりも運賃が高くなる。

[編集] 市役所経由成瀬台方面(町76)

  • 町76:町田バスセンター~森野三丁目~五間道路~市役所前~消防署前~南大谷都営前~成瀬台(神奈交委託)

町76系統は、町田バスセンター14番のりば~成瀬台間を市役所・南大谷経由で結ぶ路線で、町田バスセンターと成瀬台の間を結ぶ主力路線である。他に成瀬高校経由の町74・94系統(いずれも大和営業所担当)があるが運行本数は少ない。 町田バスセンターを出ると、森野交番前を右折して鎌倉街道へ入り、旭町交差点を右折して町田街道新道を直進、市役所前の先を左折し、直進して消防署前を経て、南大谷都営前の先を右折する。この先やや狭隘な道を進む。成瀬台地区に入ると道幅が広くなり、成瀬三丁目交差点を左折し、終点成瀬台に至る。 かつては大和営業所担当だったが、町田営業所に移管され現在に至る。なお、基本的には神奈交委託車が運用につき、神奈中が入る事はあまりない。 町田バスセンター~消防署前間は大回りとなり、所要時間10分ほど、渋滞時はさらにかかる。一方消防署前から小田急線町田駅へは徒歩5分ほどであるため、消防署前で降車して徒歩で町田駅方面へ向かう乗客も少なくない。

[編集] 鶴川駅発着(鶴川**系統)

[編集] 南へ向かう路線 (鶴01・08)

  • 鶴01:鶴川駅~鶴川高校前~三輪~鶴川女子短期大学(神奈交委託)
  • 鶴08:鶴川駅→三輪中央公園前→鶴川緑山住宅→けやき通り→三輪中央公園前→鶴川駅(鶴川緑山住宅循環)

鶴01系統は、鶴川駅と鶴川女子短期大学を結ぶ路線。主な経由地は岡上・三輪など。以前は途中の三輪どまりであった。 鶴08系統は、鶴川駅と鶴川緑山住宅を結ぶ路線。小田急バス町田営業所と共管で、共通定期券取扱路線である。 いずれの路線も終点は町田市内であるが、一部区間で川崎市内を経由する。運賃も川崎市内の路線バスと同様に全線均一200円となっている。

[編集] 北へ向かう路線 (鶴10・25・26)

  • 鶴10:鶴川駅→藤の木→千都の杜中央→鶴川駅(千都の杜循環)
  • 鶴25:鶴川駅→平和台坂上→平和台北→第二公園前→平和台坂上→鶴川駅(平和台循環)
  • 鶴26:鶴川駅~平和台入口~東平~広袴中央~真光寺公園

鶴10系統は、小田急バス町田営業所と共管で、共通定期券取扱路線である。都道3号を小田急線の線路沿いに進み、藤の木交差点を左折、近年になって開発された千都の杜(せんとのもり)分譲地を経由して鶴川駅へ戻る一方向循環路線。駅から駅に戻ってくるまでの時間は10分程度の短距離路線で全線均一運賃である。

鶴25系統は、都道139号(鶴川街道)を北上し、平和台入口停留所付近を右折し、平和台坂上から平和台住宅内をラケット型に循環し、元来た道を引き返す路線である。

鶴26系統は、鶴川駅から真光寺公園までの路線。鶴川駅を出ると都道139号(鶴川街道)を北進し、東平・広袴中央などを経由し、真光寺十字路交差点で右折し、終点真光寺公園へ向かう。 小田急バス町田営業所との共管路線。また神奈中では基本的には神奈交委託車が入り、本体は入らないようである。

[編集] 鶴川団地方面 (鶴11・12・13)

  • 鶴11:鶴川駅~鶴川二丁目~センター前~国士舘大学~鶴川団地
  • 鶴12:鶴川駅~鶴川二丁目~センター前~国士舘大学~鶴川団地~団地南~鶴川二丁目~鶴川駅 (鶴川団地循環)
  • 鶴13:鶴川駅~平和台入口~鶴川六丁目~国士舘大学~鶴川団地

鶴川駅と鶴川団地を結ぶ路線。系統番号によって運行形態が異なり、鶴11系統がセンター前経由、鶴12がセンター前→鶴川団地→団地南を廻る循環(逆廻りもあり。それぞれ北廻り・南廻りと呼ばれる)、鶴13系統が鶴川六丁目経由となっている。なおこの路線は路線バスで初めて深夜バスの運行を開始した路線でもある(深夜バスは鶴11として運行)。 いずれの系統も小田急バス町田営業所との共管路線である。鶴川団地バス停に関して、神奈中は「鶴川団地」 小田急は「鶴川団地引返所」という名称を使用している。また、和光学園バス停はほぼ同位置に在する。

[編集] 和光学園・若葉台駅方面 (鶴21・22・23)

  • 鶴21:鶴川駅~下大蔵~団地南~和光学園~入谷戸~下黒川~若葉台駅
  • 鶴22:鶴川駅~下大蔵~団地南~和光学園~入谷戸~下黒川~若葉台駅~稲城市役所~矢野口~多摩川橋~調布駅南口
  • 鶴23:鶴川駅~下大蔵~団地南~和光学園
  • 鶴23:鶴川駅~(急行)~団地南~和光学園

鶴21系統は、鶴川駅と京王相模原線若葉台駅を結ぶ路線。直接鶴川団地内には入らず、下大蔵・鶴川市民センターを経由し団地の外側を通る。以前は下黒川どまり、若葉台駅前ロータリー供用開始に伴い乗り入れるようになった。 鶴川駅を出ると西へ進み、大蔵交差点から都道19号へ入り、団地南・和光学園を経由し、真光寺十字路交差点を左折、鶴川街道に入り若葉台駅へ向かう。なお若葉台駅から京王相模原線を利用する場合、1つ手前の下黒川で降りたほうが早い。また若葉台駅は川崎市にあるが、バスターミナルは稲城市にある。

鶴22系統は結構有名な免許維持路線で、休日の朝に1往復が運行されるのみである。上記の鶴21と同一経路で若葉台駅に至った後再び鶴川街道に戻り直進。稲城市役所、矢野口を経由し、多摩川原橋を渡って調布市に入り、鶴川街道交差点を右折して調布駅南口のバスターミナルへ向かう。高速バス・深夜急行バスを除く神奈中の一般路線では唯一の多摩川を渡る路線である。

鶴23系統は鶴川駅と和光学園を結ぶ通学路線。平日の朝夕の登下校時間帯に運行され、土曜・休日は運行がない。鶴12と同じルートで途中消防署前・鶴川三丁目・団地南・街道口に停車する急行がメインだが、鶴21と同じルートで和光学園まで至る各停も1本のみ運転されている。和光学園からの要請で増便されることもあり、和光学園13時30分発が木曜日のみ運行される。

[編集] 野津田車庫方面(鶴33・37系統)

  • 鶴33:鶴川駅~大蔵~袋橋~野津田車庫
  • 鶴33:鶴川駅←大蔵←袋橋←野津田車庫←並木
  • 鶴37:鶴川駅~大蔵~袋橋~野津田車庫~図師~根岸~東町~淵野辺駅北口

鶴33系統は、鶴川駅と町田営業所のある野津田車庫を結ぶ路線。出入庫路線であるが、本数は1時間に4~5本と多い。平日朝の鶴川駅行に1本だけ並木始発がある(並木8時00分発)。時刻表設定上は、鶴川駅から野津田車庫まで10分程度だが、鶴川街道の渋滞時には、40分以上経ってもつかないことがある。

鶴37系統は、野津田車庫から先、淵野辺駅まで運行する路線。平日の朝1往復のみの運行。なお野津田車庫~淵野辺駅北口間には後述の淵23系統が運行されている。

[編集] やくし台方面(鶴57系統)

  • 鶴57:鶴川駅~金井~榛名坂ヒルズ~やくし台センター

鶴川駅を出ると金井入口で左折、金井で右折し、榛名坂ヒルズを経由してやくし台センターに到着する路線。森の丘入口から先は新興住宅地であり、朝夕の利用客はかなり多い。鶴川~金井入口を通る他の系統と同じで、鶴川街道~鎌倉街道の渋滞につかまってしまうと、普段の数倍の時間がかかる。

[編集] 柿生駅発着(柿生**系統)

  • 柿26:市が尾駅~桐蔭学園入口~鉄町~柿生駅北口~片平~栗木~黒川~若葉台駅
  • 柿27:柿生駅北口~片平~栗木~黒川~若葉台駅

柿26系統は、神奈川県横浜市青葉区の東急田園都市線市が尾駅と、東京都稲城市の京王相模原線若葉台駅を神奈川県川崎市麻生区の小田急小田原線柿生駅北口を経由して結ぶ路線である。市が尾駅を出ると県道12号を直進し、上麻生交差点を左折して県道3号に入ってすぐ柿生駅北口に至る。その後柿生交差点を左折し県道137号に入り直進、片平・栗木などを経由し、黒川交差点を右折して鶴川街道に入り、若葉台駅へ至る。柿27系統は、柿生駅北口~若葉台駅間で運行される。どちらも免許維持路線で休日一往復のみ運転される。以前は下黒川どまりで運行されており、駅前ターミナル供用開始により若葉台駅乗り入れを開始した。

[編集] 淵野辺駅発着(淵野辺**系統)

  • 淵23:淵野辺駅北口~東町~根岸~図師~野津田車庫

淵23系統は、神奈川県相模原市のJR横浜線淵野辺駅北口と東京都町田市の野津田車庫を結ぶ路線である。当初は相模原営業所の担当で、その後多摩営業所へ移管されたが、2006年4月3日ダイヤ改正で多摩・町田両営業所の共管となった。この系統が町田営業所に戻った(多摩と共管)為、淵30の多摩営業所への移管以来無くなっていた、町田営業所の「淵」系統が復活した。 なお、神奈中グループで他営業所の車庫を起終点とする路線は珍しく、この路線の他には伊勢原営業所の伊83のみである。

[編集] 廃止路線

[編集] 町田系統

町01 町田バスセンター~相模大野駅
  • 町07」と同じルートを通っていた路線で、相模原営業所に移管された際に系統番号が変更された。(正確には移管ではなく、町田営業所で路線廃止→相模原営業所で路線新設が正しいと思われる)
  • ルートは、町田→団地入口→(グリーンハイツ寄らず)→相模大野駅。
    • 「町07」も現在は廃止されて運行されていない。


町02 町田ターミナル~市役所前~市民病院正門
  • 2006年9月11日までの「町18」とほぼ同じルートを通っていた路線。但し、バスセンターには行かずターミナル始終着。
  • 原町田駅時代は「原22」中央病院循環 として、市民病院を循環していた。


町28 町田バスセンター~桜美林学園
  • 現在の町28とは違う系統で、桜美林学園の学生輸送用だった。
  • 末期は平日片道3本のみ運行。終点の桜美林学園は、「桜美林学園前」や「桜美林学園」バス停とは全く別の場所。現在町38・町39・淵30・淵67が停車している「桜美林学園東」バス停付近で、特にバス停ポールはなかった。
  • 町29や町30を使えば問題ないことや、桜美林自体が送迎バスを運行している事などから、廃止しても問題ないと言うことで消滅した。


町47・町48 町田ターミナル~本町田団地・藤の台・山団センター・境川~町田ターミナル
  • 「買物バス」と言う設定で、休日昼のみ運転されていた循環路線。47が境川先廻り(右廻り)、48が本町田団地先回り(左廻り)
  • 廃止される直前は、ほとんど乗客もおらず、藤の台・山崎付近から少しだけ町田に行く乗客が乗るだけの状態だった。
  • 上横町~山団センター・藤の台~市立博物館からの乗降のみ、47・48どちらの系統でも同額運賃だった。(230円)
町98 藤の台団地~山崎団地センター・上宿~市立室内プール
  • 「町」系統で唯一の町田駅周辺を経由しない路線だった。
  • 運行目的は公団の大規模団地である「山崎団地」「藤の台団地」から市民プールへの輸送用であったが、休日のみ4本運転と言う少なさや、わざわざ往復500円も払って行くより、車で行ったほうが良いと言う点などから、利用者はあまりいなかった。
    • 現在でも「木曽」「上宿」等一部バス停に、この路線の表記が見られる。

[編集] 鶴川系統

鶴23 鶴川駅~東平~和光学園

鶴川駅から和光学園(鶴川団地)まで行く路線が鶴23だが、この鶴23には3つの路線があった。

  • 1、(鶴川第二小学校方面)・消防署前経由 (急行・運行中)
  • 2、下大蔵・鶴川市民センター前・消防署前経由 (各停・午前に往路のみ運行中)
  • 3、平和台入口・東平・広袴中央経由 (現在廃止)

3つ目の路線は、「鶴26」の運行開始によって、そちらに振り替えられたため廃止となった。


鶴34 鶴川駅~袋橋~薬師池
  • 町53の区間運転便で、終点での折返は、薬師池と今井谷戸の間にあった折返所で転回していた。なお、折返所も現在廃止。
    • 町98同様に、現在でも多くのバス停にこの路線の表記が残っている。

[編集] 柿生系統

柿23 柿生駅~桐蔭学園入口~市ヶ尾駅
  • 実は神奈中もこの路線の運用に就いていたが、後に神奈中のみ撤退。
  • 小田急東急共管
    • 以前は3社共通定期券も発行されていたようだが、神奈中が週一便(柿26)のみとなったので発行終了。(現在は小田急と東急の2社共通定期は発行されている)

[編集] その他

多25 多摩センター駅-南大沢団地 南大沢駅が出来た時に廃止?
多45 多摩センター駅-急行-大妻学院 唐木田駅が出来た時に廃止?

[編集] 以前所管していた路線

町29 町田バスセンター~市民病院・上宿・桜美林学園前~淵野辺駅北口
  • 市民病院を経由し淵野辺へ至る路線。相模原へ移管後、さらに多摩営業所へ移管された。


町30 町田ターミナル~市民病院・上宿・矢部~橋本駅北口
  • 矢部方面へのメイン路線。
  • 当初相模原・津久井と共管で、全社的にも数少ない3営業所共管路線であった。町田は朝晩のみの担当。後に相模原→多摩の順で移管された。


古02 古淵駅~境川団地・山崎団地センター~山崎団地
  • 当初は町田単独、その後相模原と共管となった後、その後相模原→多摩と移管された。


古03 古淵駅~境川団地・山崎団地センター~藤の台団地
  • 当初は町田単独、その後上記の[古02]と同時に相模原と共管、移管、多摩へ。


桜24 聖蹟桜ヶ丘駅~永山駅・京王多摩車庫・五反田・井の花~鶴川駅
  • 永山方面へのメイン路線。町田担当時は、京王と併せて20分毎に運転されてたこともあった。
  • 当初京王バスと共管、多摩営業所開設により移管し多摩・京王、その後京王が撤退したため、現在は多摩単独

その他、数多く(特に鶴川発着の多摩方面路線・多摩市内の路線・淵野辺発着路線等)が多摩営業所に移管されている。詳しくは多摩営業所を参照。

[編集] 車両

  • 極僅かな台数を除き、全て三菱車(K・M尺)で統一されている。
    • エアロスターシリーズ以降、町田営業所ではほぼM尺車のみが導入されていたが、2003年頃からK尺・M尺の両方が共に配属されるようになった。
    • K尺の導入は、市役所前→町田駅や団地内などの狭隘路を通ることが多いからと思われる。ただ、ノンステップK尺車の乗車人員は、2ステップM尺に比べ少なく詰め込みも利かないことから、K尺車導入により22時頃の混雑が従来よりも激しくなっていると言える。
  • 三菱以外の車両については、特定・離脱車を除くと[町28]まちっこ(相原)専用車として、日野のリエッセが1台在籍しているのみである。


[編集] 営業所へのアクセス

町田から
鶴川から
  • [鶴33] 野津田車庫 行
  • この他にも路線はあるが、本数が少ないなどの為、基本3路線以外割愛。

[編集] バスのりば (野津田車庫バス停留所)

図師方面のりば
  • 町26 図師・上宿・市民病院方面 町田バスセンター
  • 町39 図師・市立室内プール方面 町田バスセンター 行
  • 町78 図師・忠生高校・境川団地方面 町田バスセンター 行
  • 鶴37・淵23・淵24 図師方面 淵野辺駅北口
袋橋方面のりば
  • 町25 山崎団地センター・市民病院方面 町田バスセンター 行
  • 町35 山崎団地センター・境川団地方面 町田バスセンター 行
  • 町55 本町田・町田郵便局・市役所方面 町田駅
  • 鶴33・鶴37 大蔵(鶴川郵便局)方面 鶴川駅
  • 淵24 鶴川駅・柿生駅生田駅方面 登戸

[編集] 外部リンク


神奈川中央交通の営業所・神奈交バス→ | | | | | | | | | | | | | | | | FK | SK | T | YK


Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com