CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
日本生命球場 - Wikipedia

日本生命球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本生命球場
Nippon Life Insurance Baseball Stadium
(Nissay Stadium)
日生球場
施設統計
所在地 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-1-55
開場 1950年6月30日
閉場 1997年
取り壊し 1997年
所有者 日本生命保険
グラウンド 内野 - クレー舗装
外野 - 天然芝
照明 照明塔 - 6基
設計者
使用チーム、大会
近鉄バファローズ(1958年~1983年)、
近畿学生野球連盟(1958年~閉場)
収容能力
20,500人
規模
両翼 - 90.4 m (約296.6 ft)
中堅 - 116 m (約380.6 ft)
フェンスの高さ
不明
日生球場(一塁側スタンドから、1992年撮影)
拡大
日生球場(一塁側スタンドから、1992年撮影)
日生球場跡地近くの歩道は、野球場を模ったブロックにより舗装されている(2005年撮影)
拡大
日生球場跡地近くの歩道は、野球場を模ったブロックにより舗装されている(2005年撮影)

日本生命球場(にほんせいめいきゅうじょう)は、日本大阪府大阪市中央区にかつてあった野球場。生命保険会社大手の日本生命保険が運営していたが、1997年に撤去された。通称:日生球場(にっせいきゅうじょう)。

目次

[編集] 歴史

日本生命が1950年6月30日、従業員の厚生施設として大阪市森之宮(現・同市中央区森ノ宮中央二丁目)に建設した。開場後はプロ野球の他、社会人、大学、高校などアマチュア野球でも使用されていて、特に近畿大学野球リーグの本拠地として長らく連盟事務所が球場内に設けられていた。1958年ナイター設備完成に伴い、近鉄パールスフランチャイズ専用球場)となった。しかし、収容人員が僅か2万人強と少ないため、3万人以上収容の球場での開催が義務づけられているオールスターゲーム日本シリーズが開催できず、19791980年広島との日本シリーズや、プレーオフの際はかつての本拠地だった大阪球場南海から間借り。オールスターで主管球団が近鉄になった場合も、同様に大阪球場が使用された。

交通アクセスがJR大阪環状線大阪市営地下鉄中央線森ノ宮駅下車すぐであるという立地条件と、グラウンドとスタンドの距離が近く見やすい事など、近鉄ファンにはうれしい球場であったが、1984年藤井寺球場(これも専用球場として届け出ている)にナイター設備が完成してからは試合数が大幅に減り、準フランチャイズ球場に降格。その後も年間5~10試合を実施した。

一時期は、バックスクリーン田辺製薬の「アスパラ」の広告看板が掲示され、ホームランを打った場合にはその電飾が登場する演出もなされていた。

トイレの汚さは群を抜いていたと言われ、1960年代の後半まで女性用トイレが無かった。1970年太田幸司の入団で、押寄せる女子高生のため設置した。それ以外の設備も不備で、また施設の老朽化が著しくなり選手からも不評だった。1984年に近鉄でプレーしたドン・マネーは開幕から29試合で8本塁打を放つハイペースで活躍するも、日生球場のロッカーが不潔でゴキブリドブネズミが出ることにショックを受け「こんな汚い球場でプレーしたくない」と不満を爆発させた。さらに家族のホームシックや待遇の悪さもあってほどなく帰国してしまった。また1970年代にはナイターの照度が不充分で選手のプレーに支障をきたすこと等でプロ野球機構やパ・リーグ事務局が問題視し、一時は球団の本拠地を愛知県中日(ナゴヤ)球場)や三重県など近鉄沿線の中京地区へ移転することも検討されたものの、既に愛知県を保護地域としている中日ドラゴンズの独占権益が侵される恐れがあることや、ファンの分散化による不利益が生じる可能性など、問題点が多々あったことから本拠地移転が見送られたという経緯がある。

さらには大阪ドームが開場するなどの事情から、プロ野球公式戦は1996年5月9日に行われた近鉄-福岡ダイエーが最後の試合となった(その試合後、ダイエーの選手が乗るバスにダイエーファンから生卵がぶつけられるという事件が発生した)。専用球場の指定も1996年限りで抹消された。翌1997年には関西学生野球秋季リーグの関関戦(関西学院大学関西大学戦)を最後に閉鎖し、取り壊された。

跡地には現在、分譲マンションのモデルルームやコインパーキングがある。また、日生球場のあった地域の周辺歩道では写真にあるような野球場をかたどった舗装が施され、当時の面影を垣間見ることができる。

[編集] 施設概要

  • 内野:クレー舗装、外野:天然芝
  • 両翼:90.4m、中堅:116m
  • 照明設備:6基
  • スコアボード:パネル式
  • 収容人員:20,500人

[編集] 交通

[編集] 関連項目


前本拠地:
大阪球場
1950 ~ 1957
大阪近鉄バファローズの本拠地
1958 ~ 1983
次本拠地:
藤井寺球場
1984 ~ 1996


Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com