CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ノート:差別用語 - Wikipedia

ノート:差別用語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] 記事改定案

差別用語は一部思想に固執する人たちによる造語であり、彼等が好ましくないと考える人たちの言動に対し「それは差別用語ではないか!」と糾弾する為にもっぱら用いられている。

とシンプルにしましょう

202.233.244.48 2006年7月2日 (日) 12:48 (UTC)

それは POV ではないでしょうか。「差別用語」とは、「差別する時に用いられる言葉」と言う解釈で良いと思います。CL4 2006年7月12日 (水) 04:25 (UTC)

[編集] 差別用語列挙にならないために

井戸端でも話題に上っていましたが、どうもこの調子で行くと差別用語の列挙になりそうなんですが、それはこの場にふさわしいものかどうか。自分的には、普段何気なく使っているけど実は…といったもののみに絞ってはいかがかと思うのですが。Kadzuwo 02:42 2004年3月19日 (UTC)

あ?あ、ついに列挙が始まってしまいました……。こういうのやめませんか? Kadzuwo 17:49 2004年3月19日 (UTC)

これだと差別用語辞典になっちゃいますよね。差別の構図なども考えられるようにしないと、単なる興味半分の言葉集め(ウィキペディアにはとても多く見受けられていました)や言葉狩りとしての差別用語でしかなくなってしまうように思います。
昔から「○○一覧」などの記事にはどうにも抵抗を覚えます(秀逸な一覧記事もありますけど、そうじゃない興味本位だけのものが多すぎるように思う)。--おが 17:59 2004年3月19日 (UTC)
辞典である以上、編集の初期の段階では言葉集めになっていても仕方ないのでは。それはこれから知識のある方に編集をお任せします。個人的には、それがどうして差別的に扱われるようになってしまったのかという背景を書いて欲しいです。差別だと意識させることで被害者のように思わせ、同情させるといった手口が行われている、と最近思うことが多々あるので。Skylab 18:09 2004年3月19日 (UTC)
本当はね、冷静に「なぜその言葉が差別に使用されるのか」分析して理解しないと、「それをことさらに言う事の誤り」を認識できず(なんとなく差別用語だと知っているからおもしろ半分で口にする、または聞いた事のある言葉を意図せず口にしたら差別と非難された・・・など)真の意味で差別は無くならないのだが、実際知らない奴にそれを知らしめる事になる弊害が有るのと同時に、そういう言葉を論じているとそれを嗅ぎつけて、非難できる事が嬉しくてたまらない、キ・・・いや偽善者が出てくるので、慎重に扱うべきなんです。
とりあえず、差別へのリンクを張って、差別用語についての理解を深めることができるようにしました(なんの解決にもなっていないかもしれません)。
あと、「俗に放送禁止用語という」となっていますが、これってイコールで利用している方って割といらっしゃるんですかね?私は違うものだと思っていたのですが....(だいたい、放送禁止用語なんてものは存在していない)。--おが 18:37 2004年3月19日 (UTC)
「放送禁止用語」なるものが存在すると考えている方は多いのではないでしょうか?
もちろん差別用語辞典にしたり差別を促すような趣旨はありませんし、記事の「ヒント」として追加したものだったのですが…。もっともある程度待って記事の成長が見込めないようなら、該当箇所は消します。利用者:Kadzuwoさんがおっしゃられているような、一般に認識されていない差別用語を取り上げるのは、私も賛成です。Through 18:47 2004年3月19日 (UTC)
放送法では、公序良俗に反する内容の放送は認められないので、それに当たると思われるものを自主規制しているのです。ただ、オカルト番組などにも、規制対象にすべき内容のモノも見受けられますが・・・
たしかに「放送禁止用語」というのは正式の言葉ではありませんね。だから「俗に」となっているのだろうと思います。
で、あら、そんなページにそんな項目があったんですね。重複ではないですか。では、以後はそちらに加筆することにして、エ?イッ!! Kadzuwo 18:51 2004年3月19日 (UTC)
私もThroughさんのおっしゃる通りだと思います。この記事のせいで差別が助長されるなら、削除を希望します。差別を正面から見つめ、理解し、なくしていくことを期待します。Skylab 18:53 2004年3月19日 (UTC)
私も気持ちはみなさんと一緒です。より良い記事にしていければいいですね。
ちなみに、放送禁止用語ってのは、放送法には定義されていません。って、記事で書けばいいのか.....(うーん、時間が(w)--おが 19:04 2004年3月19日 (UTC)

[編集] リダイレクト

あえて削除依頼にしなかったのは、また誰かが同じ項目を立てる可能性を考えたからです。既にあれば、同じ項目を立てようとは、普通は思わないですよね。それで、おがさんのお言葉をヒントに「差別」の項目の中の当該章に飛ばされるようにしました。あそこのページでなら、この問題をもっと真剣に考えてもらえるのではないかと期待してのことです (自分のことは棚に上げて (^^;)。Kadzuwo 19:41 2004年3月19日 (UTC)

合意形成のために井戸端で議論が提案されている過渡期にここの差別用語の記事が含まれることなくリダイレクトされてしまうのは、記事の発展の観点からは建設的に見えず、紛争を予見されることへの恐れからの回避行動のように感じます。また、差別することは良くないこと、という大きなコンセンサスは取れているのに、差別や差別用語をタブー化して話題から回避することに重きが置かれているように感じます。リダイレクトする主旨は理解していますので、差別の記事で差別用語が単なる羅列ではなく記事として充実した暁にはリダイレクトの解除を願っています。赤鉛筆 22:12 2004年3月19日 (UTC)

議論の回避ではなく、差別用語羅列の危険の回避ということでご理解いただけるとありがたく存じます。残念ながら、「差別用語」という項目が存在し続ける限り、その危険性は無視し得ないのではないでしょうか。消したり戻されたりのイタチごっこはたくさんです。リダイレクト以前の記事では含まれていなかった言葉もいろいろあるわけですし、一覧化されてしまったら、それらも含めないわけには行かなくなってくるでしょう (それこそ差別ですので)。そのようなものがこの場にふさわしいとは思えません。差別の記事内での充実に期待しております m(_ _)m。Kadzuwo 10:15 2004年3月21日 (UTC)
差別や宗教などは個人的主観が入りやすい分野だと思います。だからこそ中立的な立場からの編集がふさわしいのではないでしょうか。私は差別用語の羅列が必ずしも悪いとは思いません。ただそれを悪用する人が現れるのを危惧するのです。それを防ぐためにも差別の内容充実を期待します。差別の所以、経緯、現状などを正しく理解してもらい、差別を撲滅する。他の辞書にはない記事にして欲しいです。Skylab 10:30 2004年3月21日 (UTC)
「差別用語」という項目だとそれが難しいのではないか、ということで「差別」の項目の中で話しませんか、ということです。Kadzuwo 10:56 2004年3月21日 (UTC)
赤リンクだらけの「○○の一覧」のような無責任な状態を回避し続けるという主旨ですね。なるほど。了解しました。差別と無縁な無知をさらけ出すような記事になるかもしれませんが、記事の監視を引き続きお願いします。 赤鉛筆 10:36 2004年3月21日 (UTC)
そうではないです。イタズラめいたこと (と言うにはあまりに深刻なのですが) をする人たちが出てくることを回避するための処置です。自分的には、赤リンクだらけの一覧も、必ずしも無責任とは言えず、間接的な執筆依頼としての価値があるものと考えています。Kadzuwo 10:56 2004年3月21日 (UTC)

[編集] 差別用語とみなされることがある言葉一覧

現在、差別用語とみなされることがある言葉一覧という項目が、上で危惧されていた「差別用語の単なる列挙」になってしまっております。ノート:差別用語とみなされることがある言葉一覧にぜひご意見を頂きたいと思います。--Hachikou 2005年7月4日 (月) 03:36 (UTC)

[編集] 差別用語とみなされることがある言葉一覧を統合

ノート:差別用語とみなされることがある言葉一覧における議論により、差別用語とみなされることがある言葉一覧を当項目差別用語に組み込みました。一覧に含める語の選定については引き続き議論してください。Hermeneus (talk) 2005年12月9日 (金) 08:30 (UTC)

[編集] 「差別用語」とは何か

「差別用語」という言葉は「放送禁止用語」同様スラング的に生まれたもので、明確な定義は存在しないと思っています。その点本稿に述べるべきだと思います。また本稿では、

> 主に社会において歴史的に差別されてきた集団(例:少数民族、被差別階級、女性、同性愛者)に属する人々に対する蔑称。

となっていますが「差別用語とみなされることがある語の一覧」には、これに該当しない語が多く列挙されています。定義の再考が必要ではないでしょうか。ノート:差別用語とみなされることがある言葉一覧もご参照下さい。Canadie 2006年1月10日 (火) 06:00 (UTC)

「差別用語」という言葉は「放送禁止用語」同様スラング的に生まれたもので、明確な定義は存在しないと思っています.]<< それはあなた個人の感想であり客観的意見ではないですね。ウィキは個人の意見の表明の場ではありません。ご自分のブログでどうぞ。常識的な対応を望みます。2006年7月15日 (土) 07:05 (UTC)

客観的に見て「差別用語」という語の明確な定義は見当たりません。公式に使われているところも見たことがありません。そして以前はこの語は存在しませんでした。であれば俗語的に生まれたと判断するのは客観的な判断だと思いますがいかがでしょうか。Canadie 2006年7月16日 (日) 01:42 (UTC)

[編集] 「差別用語とみなされることがある語の一覧」の必要性

一覧から以下の語を削除しようと思います。理由も付記します。少なくとも一週間、間を空けますので、反論や本稿への加筆があったらお願いします。そもそもこの一覧、必要なものでしょうか?もともと定義の曖昧な語にさらに「みなされることがある」と逃げ道を作っているので、何でもアリになってしまっている感があります。

  • 「イギリス」は蔑称ではないでしょう。
  • 「韓国または韓国人」も蔑称とは思えません。これら2つは新聞や放送でも普通に使われていますよね。
  • 「中卒」はなぜ蔑称なのでしょうか。「高校中退はおろか、就学していない者を指す」という定義はどこからきているのでしょうか。「高卒」「大卒」「院卒」とどう違うのでしょうか。
  • 「ブラインドタッチ」は単なる打鍵法の俗称です。また「blind」には差別的ニュアンスはほとんどないと思います。
  • 「精神分裂病」「らい病」は改名前は正式な病名でした。
  • 「フリーター」という言葉は「平成15年版 国民生活白書」にも出てきますが、これは政府が差別を助長しているんでしょうか?
  • 「NEET」も英国政府が分類のために作成した語のようです。なお、これら2つの分類は比較的新しいため「歴史的に」差別されてきた事実もないでしょう。
  • 「おたく」もどこが差別用語なのでしょうか。
  • 「ニガー」については、本稿にも参照先にも具体的な記述がありません(以前の議論参照)。
  • 「くず屋」「バタ屋」は「**屋」に統合しようと思います。
  • 「私作る人、僕食べる人」は単なるCMのキャッチフレーズです。また、「馬鹿」「ブス」「寄生虫」「ゴキブリ」「蛆」「ハエ」「虫」「犬」は単なる悪口です。こんなことを列挙しはじめたらキリがありません。

Canadie 2006年1月10日 (火) 06:00 (UTC)

上記項目を削除しました。「将棋倒し」も差別対象が明確でないため外しました(これはどちらかと言うといわゆる放送禁止用語では?)。削除したものの中には「場面やニュアンスによって差別的になる言葉」が多かったように思います。また「言い換え」が行われた言葉を「差別用語」としてリストする傾向があるように思います。例えば「精神分裂病」だろうと「統合失調症」だろうと差別を意図して使えば当然差別的になりますが、医学用語として使えば全く差別ではありません。Canadie 2006年1月20日 (金) 01:58 (UTC)

「女っちょ」「女たはち」は出典が分からないので一旦削除しました。「屠殺場」は場所に関するものなので蔑称には当たらないと判断し削除しました。「按摩」については記述が伝聞形なので一旦コメントアウトしました。Canadie 2006年1月31日 (火) 13:03 (UTC)

[編集] ブラインド(タッチ)について

ブラインドタッチは現在、差別用語に当たるとしてタッチタイプやタッチメソッドという言葉に置き換えられています。まあ、個人的には自分も差別用語ではないとは思いますが、世間の多くの人がそういう目で見てる以上はやはり差別用語に当たるのではないでしょうか?222.158.189.184 2006年1月21日 (土) 06:45 (UTC)

言い換えが進んでいるのは知っていますが、差別用語に当たるとしての論拠は何でしょうか。「ブラインドタッチ」を「差別用語と勘違いしている人がいた」のは事実だと思いますが、それを以って「差別用語にあたる」とするならば何でも差別用語になってしまいます。「タチカワブラインド」は昔から「ブラインド」とつく商品を沢山出していますし、日産は最近CMで「サイドブラインドモニター」というものを宣伝していますよね(いずれも目視しない・できないことを指して「ブラインド」という言葉を使っています)。Canadie 2006年1月22日 (日) 03:03 (UTC)
ブラインドを差別用語と考える人がいることについては、おそらく「(視覚)障害者を物のたとえにするのは良くないだろう。障害者は、その障害については触れられたくないと思っているだろうし」という思想からだと思われます。「群盲象を撫でる」という言葉も同じような思想により排除されたこともあります。ただ事なかれ主義の謗りは免れませんし、(窓の)ブラインドを別の言葉に言い換えようとする動きもないようですが。春野秋葉 2006年1月31日 (火) 02:51 (UTC)
前述の通り「ブラインド」自体を差別用語と考える人は稀ですよね。従って「ブラインドタッチ」のみが差別用語だというのは、単なる誤解が広まったものだと考えるのが妥当だと思いますが如何でしょうか。「群盲」は具体的に視覚障害者を指している語なので、「ブラインド」とは別の問題でしょう。Canadie 2006年1月31日 (火) 13:03 (UTC)

うーん。私は「誤解」だとは思わないんですね。「誤解」というと「その解釈は誤っている」ということになってしまいます。「ブラインド」を差別用語だとして考えないのだから「ブラインドタッチ」を差別用語として考えるのは「納得がいかない」というのはよくわかりますが、それを「誤り」だと断定してよいものか。春野秋葉 2006年2月8日 (水) 13:50 (UTC)

「ブラインド」が差別用語ではないのなら、「ブラインドタッチ」が差別用語である根拠が全くなくなってしまうんですよね。もし差別用語なのであれば根拠を示すべきですし、根拠がないのなら誤謬の謗りは免れないと思います。で、根拠を考えるうちに結局「差別用語とは何か?」という、いまだ明確な回答のない(しかし根本的な)問いに舞い戻ってしまう。ところで「売国奴」の項目についてですが、特定のコミュニティでの隠語的用法を列挙するとこれまたキリがないので、該当部分のみ削ろうかと思いますが如何でしょうか。Canadie 2006年2月9日 (木) 02:44 (UTC)
「ブラインド」が差別用語ではないから、「ブラインドタッチ」も差別用語でないというのは理由にならないと思います。大事なのはその言葉に対して人がどう受け取るかだと思います。ミッキーという言葉はかつてアイルランド人を馬鹿にする差別用語だったそうです。それがキャラクターに用いたことで、差別用語としての意味そのものを殺してしまったそうです。「ブラインドタッチ」が差別用語ではないと多くの人が思えば、それは差別用語ではなくなります。世の流れが、「ブラインドタッチ」という言葉を殺そうとしてるのは少なからず差別用語と認識してるからではないでしょうか?また、項目も『みなされることがある語』となっており、差別用語と認識されることがある以上は妥当だと思われます。
世の流れが、「ブラインドタッチ」という言葉を殺そうとしてるのは少なからず差別用語と認識してるからではないでしょうか?についてですが、「ブラインドタッチ」の換言については、それが和製英語であり、技術用語として適切でないなど別の側面を持ちます(特に技術用語については厳密な人が多いですし)。そして当時その過程で「換言が行われているのは『ブラインド』が差別的だからだ」という誤解が多く見られました(実際には「ブラインド」に差別的ニュアンスはなく、単語の構成要素として一般に使われている語です)。
ところで「差別用語だと思う人がいる言葉が差別用語である」という定義はどこから来たものでしょうか。少なくとも項目にある定義と異なりますし、このような再帰的定義は百科事典的ではないと思います。項目の定義に従うならどちらにせよ「ブラインドタッチ」は差別用語ではありませんし、この(曖昧で再帰的な)定義に従うなら以前削除された「片手落ち」も差別用語だということになりますよね。私は「差別用語」というのは、字面からして差別を目的として使われる用語だと解釈していたのですが、そうでないのなら「差別用語」という言葉の出典と定義はどこでなされているんでしょうか。
『みなされることがある語』の表現については以前も指摘したとおり、「何でもあり」の状態を作ってしまうので削除したいのですが、「差別用語」の明確な定義が出てこないので放置せざるを得ない状態です。Canadie 2006年2月16日 (木) 09:19 (UTC)
差別用語だと思う人がいる言葉が差別用語であるとは言ってませんし、定義を振りかざした覚えもありません。多くの人が差別用語と認識することで差別用語になってしまう言葉もあるのでは?という意見です。例えば、最近では障害者は差別用語なので障がい者に改めようという動きがあるようです。これが正しいかどうかはさておき、もしこの考え方が多くの人に定着したとしたら、障害者も差別用語として扱われるのではないでしょうか?
障害者」という表現が不適切だという話にはそれなりの根拠(旧字の「碍」が当用漢字に含まれないとして、ネガティブなニュアンスを持つ「害」に置換された)があるので「ブラインドタッチ」が差別用語かどうかの話とは少し事情が違います。「多くの人がAと認識しているからAだ」という事象「のみ」を根拠とするのは科学的ではありません。今までの議論を見るに「差別用語」の定義・認識が個々によりまちまちであるようで、その結果議論が収束しないように見受けられます。これについてはノート:差別用語#差別用語とは何かの項で議論できればと思います。それから、できればでいいのですが文末に署名をお願いできないでしょうか?Canadie 2006年2月18日 (土) 05:11 (UTC)
そのネガティブなニュアンスというのが差別的なものだと思うのですが。あと、これ私の文章です。改行ミスりました。211.128.157.247 2006年2月18日 (土) 08:55 (UTC)
「ブラインド」がネガティブなニュアンスを含むとするなら、日よけの「ブラインド」も差別用語とされるべきですが、そういった話は聞きませんよね。「ブラインド」や「ダブルブラインドテスト」などが差別用語でなく、「ブラインドタッチ」のみが差別用語とするなら、本項目にある「差別用語」という言葉の定義を考え直す必要があるでしょう。Canadie 2006年2月18日 (土) 09:53 (UTC)
「ダブルブラインドテスト」は、それほど一般に知れ渡った単語ではないからかもしれませんね。かつて、「ブラインドタッチ」が何も言われていなかったように。窓に付けるブラインドは、日よけとしての意味が定着しているからではないですかね。ブラインドを指さして盲目などと曲解する人はいないでしょう。ただ、これは私の主観でしかありません。同様に、「ブラインドタッチ」が差別で「ダブルブラインドテスト」や「日よけ」も差別とされていないのはおかしいというのは、これはあなたの主観でしょう。いくらおかしいと思っても、色々な用語辞典に「ブラインドタッチ」の項には、視覚障害者への~、別の用語に置き換えられているといった事が書かれている事実があります。これに対し、あなたはこれらを否定した上で、「ブラインドが技術用語として適切でないから置き換えられた」と述べられました。これが主観ではなく事実に基づくものであるならば、まずこれを立証するソースを用意すべきではないでしょうか。222.159.65.203 2006年2月19日 (日) 11:35 (UTC)
「ブラインドタッチは差別用語だ」という認識を持つ人が少なからずいて、言葉狩りを行っていたという事実はおそらく存在するでしょう。私が否定しているのは「ブラインドタッチは差別用語である」という認識そのものです。「ブラインド」または「blind」という言葉は、「めくら」などと違い、現在でも専門用語や商標に頻繁に現れる言葉で(ブラインドテスト、ブラインドサイド、ブラインドモニタ、ブラインドスタンプ……探せばもっとありそうです)、語自体に差別的ニュアンスはありません。この点はぜひコミットして頂きたい。「色々な用語辞典にそう書かれている」ことは事実でも、内容が事実とは限りません(ソースではないですがこれ置いときます→[1])。結局「差別用語だと思う人がいるから」という以外に「ブラインドタッチは差別用語である」という根拠がまるでないのです。つまり「差別用語とは何か」の認識が噛み合っていないから話が平行線を辿っちゃうんですよね。繰り返しますが、まず「差別用語とは何か」について認識を共通にするべきだと思います。ソースについては誰か検索可能な当時のログでも持ってないですかね……。Canadie 2006年2月19日 (日) 18:52 (UTC)

話がどんどん逸れていきそうなので、ブラインドタッチだけに絞ります。 「ブラインドが技術用語として適切でないから置き換えられた」というのは、初めて聞きましたが、何かソースがあるのでしょうか?またその事実は一般に知られていることでしょうか?ブラインドタッチという言葉を用語集などで検索すると、視覚障害者への云々といった記述は色々なところで見つかります。「技術用語として適切でないから置き換えられた」という記述は私の見た限りでは見つかりませんでした。あと、「差別用語」についてですが、私はこの記事にもあるように、「一般に禁句とされているもの」と解釈しております。211.128.157.186 2006年2月17日 (金) 00:55 (UTC)

1990年頃だったと思いますが、いわゆるパソコン通信やnetnewsなどで、英語としては意味の通じない和製英語であることを理由に言い換えが進んでいました(「ブラインド」が適切でないわけではなく、blind touchという英語は「最初から」存在せず、海外ではtouch typingというのが一般的であったため)。なお「差別用語だから」という誤解は当時からありました(そしてそれはしばしば論争の種になっていました)。今ほどネットが普及していなかった時代なので、当時の論争を知っているのは今や少数派かも知れません。また、年代が古いのでオンラインでソースを示すのは難しいです。(こういう[2]のなら見つかりましたが)。それから「差別用語=禁句とされているもの」としてしまうと、いわゆるfour-letter-wordや猥褻語なども「差別用語」になってしまいます。放送禁止用語と混同していませんか?Canadie 2006年2月17日 (金) 03:46 (UTC)
非常にあいまいなソースですね。昔のことだから、オンラインに残っていないという主張も、いささか無理があるように思えます。仮に、あなたのおっしゃる1990年頃のソースが正しかったとしても、今の世の中が、あなたが述べられた理由によって「ブラインドタッチ」という言葉を避けているとは、とても思えません。そういった理由であるならば、今の用語辞典にもしっかり記載されているのではないでしょうか?また、技術用語として適切でないから置き換えられたとするなら、ホームページ=WEBサイトといった用法は、真っ先に狩られていたことでしょう。差別用語は時代と共に人の意識も変わり、増えてきました。きちがいや乞食といった言葉も、かつては普通に使われていた言葉でした。昔のソースを持ち出すのならば、これらの言葉も「差別用語とみなされることがある語」から外せるような気がします。
 ここで放送禁止用語を持ち出してくる意図が分かりませんが、放送禁止用語は健全で中立的な放送を維持するための自主規制。差別用語は、世の流れとともに、差別とされてきた言葉。どちらも一般に禁句ですが、禁句の性質が異なるかと思います。211.128.157.247 2006年2月18日 (土) 08:56 (UTC)
確認しますが、「『ブラインドタッチ』は差別用語である」という認識を持っている人が少なからずいること、またそのために「ブラインドタッチ」という言葉が言葉狩りに遭った可能性については認めています(このことは私自身、タッチタイピングの項に少し書きました)。問題は、「『ブラインドタッチ』は差別用語である」という認識が正しいかどうかであり、項目の定義に従うなら、「ブラインド」という語には差別的ニュアンスはありませんし(このことについては上の方で何度か触れています)、もちろん視覚障害者に対する蔑称でもありませんから差別用語とはならないでしょう。ここから先は「差別用語とは何か」の定義の問題であると思います。Canadie 2006年2月18日 (土) 09:53 (UTC)
『ブラインドタッチ』は差別用語である」という認識を持っている人が少なからずいると認めているならば、妥当じゃないですか?今、記事は『みなされることがある語一覧』であり、問題ないかと思われます。他の用語を含め、削除するかしないかは、あなたのおっしゃる「差別用語とは何か」の定義がまとまってからでいいのではないでしょうか。222.159.65.203 2006年2月19日 (日) 11:35 (UTC)
「みなされることがある」というのがワイルドカード的に働いている点はやはり問題ですね。これを許してしまうと「目眩まし」とか「片手落ち」という全く差別的ニュアンスのない日本語まで含んでしまいます。まずここ(みなされることがある)の部分を削ってみようかと思います。定義については、現在の定義を狭めない形で素案を出しますので項目上で推敲していきたいと思います。Canadie 2006年2月19日 (日) 18:52 (UTC)
私個人の考えとしては、「ブラインドタッチ」が差別用語というのはおかしい、というあなたの意見に賛同しています。これについては、この項の一番始めに「個人的には自分も差別用語ではないとは思いますが」と書いております。他にもハーフ、町医者、などこれは差別用語なのか?と疑問に思うものは他にもあります。きこりに至っては、教科書にも載っていた気がしますし(今はどうか知りませんが)。これらが一覧に入るのならば、「ブラインドタッチ」も妥当では?と思った次第です。「ブラインドタッチ」の認識は辞典に載るほど、世間に浸透しているわけですから。そして、その事実を踏まえたうえで、多くの人が差別用語と認識することで差別用語になってしまう言葉もあるのでは?と意見したまでです。上で「用語辞典にそう書かれていることは事実でも、内容が事実とは限りません」とおっしゃってますが、結局、差別用語として避けられている動きは現実にあるわけですよね。それが、正しいかどうかは置いても。これらを無視して、おかしいから削除では、あまりに主観が入りすぎており、中立的な観点から外れているでしょう。これを削除するにはこれが全くの事実無根であるというソースが必要になってくるのです。
私はこれまで、今の記事についての意見を述べてきました。「差別用語一覧」とするならば、「ブラインドタッチ」を載せるべきではないと思います。今度は逆に差別用語ではないと思っている人も多くいるため、これを載せた場合、記事の中立性がなくなるでしょう。また、この場合、他の用語も見直す必要が出てくると思います。そのとき、何をもって是とするか非とするかが問題になってくるかと思われます。主観で削除してしまう恐れもあるので、慎重に行うべきでしょう。220.145.42.186 2006年2月20日 (月) 08:33 (UTC)
そういうことであれば了解です。取り急ぎ要件だけ書きます。「差別用語」に関しては、単なる俗語で間違いないように思われますので項目の定義を書き直しました。俗語的用法以外にソースがあるようでしたら修正をお願いします。「みなされる語」についてもこの表現では列挙に歯止めがかからないと判断し、「差別用語の一覧」と書き直しました。同時に、主観的にならないと判断した部分に関し、幾つかの項目を削除しました。ご指摘の通り、他にも見直さなければならない項目は多いと思います。そもそも定義の曖昧な俗語の示すものを列挙することに本当に意味があるのでしょうか。私自身はこの一覧自体が不要なように思えます。Canadie 2006年2月21日 (火) 20:02 (UTC)
そうですね。Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:ウィキペディアは字引ではないを見ても、曖昧な用語の列挙がWikipediaに相応しい内容であるようには、私にも思えません。
差別用語の種類の項目、纏まっていて良いと思います。具体例もいくつか出ており、分かりやすいですね。これなら差別用語の一覧の項目を削ってもいいように思えます。222.158.215.39 2006年2月27日 (月) 09:14 (UTC)

[編集] 売国奴について

話は変わりますが、ひとつ気になる言葉があります。それは「売国奴」です。この言葉はWikipediaに「差別用語」として掲載された履歴はないはずですが(すべての履歴を確認したわけではないので間違っていたらごめんなさい)、現在の日本語として使われる場合、明らかに侮蔑差別の意図をもって使われており、それ以外の用法は見たことがありません。この言葉が「差別用語」とされないのは「自国を害し、他国を利する行動は非難されて当然だ」という思想に立脚しているのだと思われますが、どうも政治的に偏っているように見えます。春野秋葉 2006年1月31日 (火) 03:03 (UTC)

侮蔑語ではあっても差別語ではないと思うが。222.3.71.124 2006年2月8日 (水) 21:40 (UTC)
売国奴の削除について了解しました。春野秋葉 2006年2月13日 (月) 09:24 (UTC)
『差別語』なんて言葉は日本語にありません。202.233.244.48 2006年7月2日 (日) 12:46 (UTC)
この場合、『差別する時に用いられる言葉』としての『差別語』と言う解釈で宜しいのではないでしょうか。CL4 2006年7月12日 (水) 04:25 (UTC)
「差別する時に用いられる言葉」だとあらゆる言葉を含んでしまいます。少なくとも「男/女」とか「~(国名)人」などは該当しますよね。逆に「差別する時だけ用いられる言葉」と定義すると、リストの多くが削られてしまうと思うのですがいかがでしょうか。結局私は「差別語という言葉も差別用語という言葉も俗語であり厳密な定義は存在しない」と解釈し、今の見出しになっているわけですが。Canadie 2006年7月12日 (水) 10:06 (UTC)
「差別する時に用いられる言葉」だとあらゆる言葉を含むでしょうか?それは「差別する時」と言う限定的な条件があるので、無条件かつ無制限にあらゆる言葉を、「差別語」とする訳ではないことが明らかであると思います。あと、リストの多くが削られてしまうと言う意味が私には良く分かりません。もし宜しければ具体的な説明をお願い致します。CL4 2006年7月13日 (木) 17:04 (UTC)
失礼かとは思いますが、インデントと改行を整理させていただきました。確かに無条件・無制限ではないですね。これは訂正します。しかし性別、人種、国籍、年齢、学歴、職業など、差別の原因となる事象に関連する語の多くが該当するのではないでしょうか。他方、「差別するときだけ用いられる語」と定義するならば、表の多くは削れてしまうと思います。というのは、表に挙げられているものは、元々差別を目的に使われていなかった語が、差別を目的に使う人が増えたため、あるいは差別的ニュアンスを感じるため「差別用語だ」とされてしまったものが多いためです。Canadie
インデント及び改行整理に感謝します。私が理解しているかどうか、今一度確認したいのですが、Canadie様の意見は「差別目的に使われなかった言葉が、後世差別を目的に使われるようになっても、それは差別用語とは言えない」つまり、「最初から差別を目的に使われた言葉(あるいは作られた言葉)」が「差別用語」である。と言う主張でしょうか?基本的人権と言う概念は人類史上比較的新しい部類と言えると思いますが、時代と共に価値観は変化し、権利の概念も拡大しています。その人間の権利の価値観の変化の中で、差別と考える人が出て来て、それを是正しようと言う社会運動なりが生じてきて、今現在の歴史に繋がってきているわけですが、それらと切り離し用語の価値観を元々の意図と作られた時期を基準に判断することは、変化の前後を無視することにはならないでしょうか。要するに、この場合の問題解決方法は、変化の前後を記述することで解決すると思います。具体的には以下の記述の方法です。
・現在差別用語とされる用語で、起源(その用語が発生した時期)と本来の(差別的な要素を持たない)意味が明確である用語は、その旨を記述し、現在は差別用語として考えられている、と記述する。
このように、差別用語とされる以前の状態と、その後の状態を記すことで、公平性と中立性が保たれると思います。CL4 2006年7月16日 (日) 12:01 (UTC)
結局「差別を目的にしているかどうか」に主観が入るので明確に定義が出来ないのだと思います。Canadie 2006年10月10日 (火) 06:12 (UTC)
法律で明確な定義付けがされていない以上、考えられる、または自粛の範囲も含まれることになります。この項目がその条件下で肥大化する可能性は十分あるわけですが、それは個別にノートで議論する上でしか解決されないと思います。ただし、差別用語の列挙を推奨する立場ではありません。CL4 2006年10月16日 (月) 12:53 (UTC)

[編集] 差別用語一覧への追加の停止および一覧の削除

このノートの一番最初でも指摘されていますが、キリがありませんし、これ以上増やすのはもう止めた方がいいでしょう。どうしても差別用語辞典を作成するのであればウィクショナリーでやればいいわけですし。Hermeneus (user / talk) 2006年2月27日 (月) 22:31 (UTC)

差別について、そもそもサヨクの工作の結果おかしなことになってしまっています。 日本民族が統一した定義が存在しない言葉である『差別用語』であることをまず認めてください。 差別用語だ!との指摘で始まる言い換え遊びは時間の無駄だけでなく、本来の議論を希薄化させます。以上の署名の無いコメントは、Hermeneus会話履歴)氏が[2006年2月27日 (月) 22:31 (UTC)]に投稿したものです(Canadieによる付記)。

中立の立場から外れると思います。POVは控えて下さい。あと署名をお願い致します。CL4 2006年7月12日 (水) 04:25 (UTC)

コンセンサスの取れている明確な定義のない(少なくとも現時点では)曖昧な語のリストを作るのは恣意的な編集の元になりますし、挙げればキリがないというのには私も賛成です。「差別用語の種類」の項の例示で充分ではないでしょうか。現時点で充分長すぎるので、一覧の削除を提案します。Canadie 2006年10月10日 (火) 06:12 (UTC)

一覧の削除については、私は同意します。単なる用語の列挙は問題が多いと思われます。 ウィクショナリーの活用も視野に入れて、単なる用語の列挙にならないよう配慮すべきと思います。CL4 2006年10月16日 (月) 12:55 (UTC)

一覧の削除に対する反対意見が特にないことと、一覧の肥大化が進む一方なので、コメントアウトいたしました。Canadie 2006年11月5日 (日) 02:34 (UTC)

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com