CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
学園アリス - Wikipedia

学園アリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この「学園アリス」は、まだ完結していない作品や番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。

学園アリス
ジャンル 少女漫画
漫画
作者 樋口橘
出版社 白泉社
掲載誌 花とゆめ
連載期間 2002年 - 連載中
Image:Logo serie manga.png
ウィキポータル
日本の漫画作品
日本の漫画家
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家

学園アリス』(がくえんアリス)は、樋口橘による少女漫画及びそれを原作とするアニメ

目次

[編集] あらすじ

小さな田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに蛍は突然天才しか入れない学校に転校してしまう事になってしまった。転校していった蛍を追いかけ単身東京へ向かった蜜柑が辿り着いたのは、天賦の才能=アリスを持つ者のみが通える究極の一芸入学の学校、アリス学園であった。 初めての東京で右も左も分からぬ蜜柑は、アリス学園の前で怪しい2人組(アリス学園に入学できるゼミがある、と言って金を巻き上げようとする詐欺師、アニメではOBを偽って裏から入れる所があるといって拉致しようとした。)に話しかけられ、危うく連れ去られそうになるが、ちょうどその場に居合わせたアリス学園の教師・鳴海先生に助けられる。ひょんな事から蜜柑にアリスがある事を見抜いた鳴海先生は、蜜柑を学園内へ迎え入れるが…。


注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。


[編集] 登場人物

[編集] 初等部

  • 佐倉 蜜柑(さくら みかん) (声優:植田佳奈
主人公。10歳。1月1日生まれ。山羊座。血液型O型。身長138cm。体重33kg。髪型はツインテール。『負けへん』『くじけへん』をモットーとする関西人で京都府出身。超がつくほどの元気っ娘。無邪気且つ天真爛漫。関西弁を話す。攻撃してくるアリスを打ち消し、あらゆるフェロモン系のアリスにも反応しない『無効化のアリス』を持つ(だがまだ完全に使いこなせてはいない)。自分の大切な人を守りたいという気持ちに反応して爆発的に発動する(フェロモン系には持続的に効果が発動している)。また、『アリス盗みのアリス』を持つ(後述)。特別能力系。星階級はシングル
大親友の蛍を追ってアリス学園へと来た。当初は初等部B組のクラスメート達と折り合いが悪く、その上初等部総監督の神野先生に目を付けられ、学園一の劣等生の証である「星なし」という不名誉な烙印を押されてしまうという前途多難な日々を送っていたが、誘拐された棗をスミレと共に救出した功績を称えられ「星一つシングル)」へと昇格できた。どんな時でも笑顔を忘れず、喜怒哀楽が激しい。外見は心読み君曰く「並みの上」らしい。ただ1人の家族である祖父の教えを常に忘れずにいる。自分より人を思いやる優しさ故に無茶をし過ぎてしまう事も。棗の事が気になるが、本人は全く自覚していない。
『無効化のアリス』は昔ある事件を起こした関係者と同じ能力という事で危険視され、外部との接触が通常より厳戒にされている(それでも棗ほどではない)。その関係者とは蜜柑の実父なのだが、蜜柑に対しては一切明かされていない。
「抽選玉」に当選し招かれた花園会で起こったトラブルの解決後のどさくさに紛れ、「蜜柑の君」という花名を付けられた。ペルソナのアリスから皆を庇い命の危機に陥るが、母親・柚香の「アリス盗みのアリス」を遺伝して潜在的に持っていた為、一命を取り留める。2つのアリスを持っている可能性があるとされていたが、蜜柑が持っていたアリスストーンがペルソナの物だと判断され、2つのアリスを持っている事が確実になった。
蜜柑の親友。11歳。10月25日生まれ。蠍座。血液型AB型。身長139cm。体重33kg。不思議な力によってアイディアをメカ内に宿らせ、不可思議なメカを作れる『発明のアリス』を持つ。但し、ムラがある。技術系。星階級はトリプル
不思議かつハイテクなメカをいとも簡単に発明してしまう天才美少女。世界中の大富豪をも魅了している。クールで口もかなり悪いが、その言動とは裏腹に蜜柑をはじめとする友人や家族を想う溢れんばかりの愛情を心に秘めており、その実蜜柑の事が可愛くて仕方ないようである。故に鳴海が怪しむほど仲が良い。かなりの守銭奴且つ大食らいで、コマの随所随所で食べ物を食べているシーンが見受けられる。特にカニ、カニみそ、イクラ、ハマグリが大好物。パーティーの時などは大抵ひたすら食べている。
花園会における花姫候補に選ばれ、花園会の新年会にて「若紫」という花名を付けられた。
  • 日向 棗(ひゅうが なつめ) (声優:朴璐美
アリス学園の天才美形生徒。10歳。11月27日生まれ。射手座。血液型B型。身長140cm。体重34.5kg。文字通り炎を自由自在に操る『のアリス』正式には火のアリス。を持つ。危険能力系。星階級は、初等部唯一の「幹部スペシャル)」。
強大なパワーを誇るが故に学園に目を付けられ、裏の危険な任務を片付ける「裏工作員」に仕立て上げられた。1年間余り数々の修羅場を潜り抜けてきた為か、殆ど笑顔を見せず親友の流架以外には心を閉ざしていた。しかし蜜柑との出会いを経て徐々にではあるが蜜柑やその友人に対して心を開きつつある(アニメでは放送話数の関係から早めにその兆候が見られる)。普段は冷静で滅多な事では動じないが、怒るととてつもなく恐ろしい。蜜柑に恋心を抱いているが、複雑な内面を持つ為、行動以外の面では非常に分かりにくい。
彼のアリスは遺伝的なものであるらしく、家族全員が『炎のアリス』を有している(但し母親だけは違うアリスで、父親のアリスは現在は残りカスのようなものらしい)。入学前は学園のスカウトから逃げる為転校を繰り返していた。母親も学園に在籍していた過去があり、父親と共にアリス学園の制度に対する反対運動を行っている最中に事故死したらしい。8歳の頃、自分の住んでいた町を一夜にして火の海にしたと言われているが、それは妹の葵を庇っての嘘だった。それ以後、国によって鑑別所代わりとしてアリス学園に入れられた。仕事をする時は「アリス完全制御面」の黒猫面を必ず付けていた事から畏怖を込めて「黒ネコ」と闇の世界で呼ばれている。1歳年下の「葵」という妹がおり、彼女を溺愛していたが、どうやら中等部校長ではなくペルソナに捕らえられたらしい。
特例として招待を許可された花園会で「紅蓮の君」という花名を付けられた。
普段から「水玉」「イチゴ柄」などとパンツの柄で蜜柑を呼んでいる。文化祭のラストダンスの際、たまには名前で呼べと蜜柑に注意され、『みかん』と呼んだことがある(その時から蜜柑は棗が気になりだした)。それ以降棗が蜜柑を名前で呼ぶ時には平仮名で『みかん』となる。また、蜜柑によく悪戯的な事をする。葵が「帰ろう」と説得した際には、「仲間がいる」と言って学園に残ったが、本当は蜜柑を守る為に残った。
蜜柑に会う以前、上級生から悪口や(『お前が幹部生なんて認めない』『犯罪者の分際で』など)変な噂など苛めに近いことをされていた。
  • 乃木 流架(のぎ るか) (声優:安田美和
棗の親友。10歳。3月16日生まれ。魚座。血液型O型。身長140cm。体重35kg。どんな動物とも心を通わせられ、また言葉を理解したり操る事も出来る『動物フェロモンのアリス』を持つ。体質系。蜜柑に淡い恋心を抱いているが上手くそれを言葉に出す事が出来ない。ちなみに蜜柑以外にはしっかり伝わっている。星階級はトリプルだが、何故か制服には星を付けていない。蛍や裕の様に実力で取った訳ではないらしい。あだ名はルカぴょん、ルーちゃん。
以前は棗の為に自らも他人に心を閉ざしていたが、蜜柑が転入してきて以降は彼女の明るさに触れる事で、段々と本来の優しい自分を取り戻してきた。動物が大好きで、アリス使用時は普段とは別人の如くはじけ、動物達にデレデレ状態となる。そこを蛍につけこまれ、アリス使用時の写真や恥ずかしい写真を撮られては脅迫のネタや資金稼ぎの元にされている(アニメ12話で流架が蛍を追いかけるシーンで流架が女子の制服を着ている写真が写った)。とても照れ屋。いつも抱えている特に仲良しのがいる。このは蜜柑により勝手に『うさぎん』と名付けられた』。金髪の美少年で、パリジェンヌの母親とそっくりである。
実家は町内の権力者で旧家。最近は翼と美咲にややいじられがち。最近は「ルカをあたたかくみまもる会」ができている。学園に来る前は学園のスカウトや誘拐犯に付き纏われる窮屈な日々を送っており、また自分がアリスである事にコンプレックスを抱いていたが、蜜柑のおかげで幼馴染の棗共々変わり始める。
棗同様特例として巻き込まれて招待を許可された花園会で「向日葵の君」という花名を付けられた
  • 飛田 裕(とびた ゆう) (声優:大浦冬華
初等部B組委員長。11歳。6月14日生まれ。双子座。血液型A型。身長138cm。体重32.5kg。自分の念じた幻覚・幻影を他人に見せる『幻覚のアリス』を持つ。潜在能力系。星階級はトリプル
あだ名は「いいんちょー」。過去に自分のアリスを取られた事がある。成績優秀で、アリスのパワーも優れており優等生賞も取っている。困っている人を放っておけない性格で、入学当初波乱続きだった蜜柑を何かと手助けしていた。クラスの平和を誰よりも考える強い信念を持った真の意味でのクラスのまとめ役。アリスの性質故か奥行きがあり侮れない性格。しかし怖いものが苦手。蜜柑に密かに想いを寄せている。博多出身である。
  • 正田 スミレ(しょうだ すみれ) (声優:斎藤千和
蜜柑のクラスメイト。11歳。5月31日生まれ。双子座。血液型B型。身長140cm。体重36kg。蜜柑からは「(クルクル)パーマ」と呼ばれている。嗅覚・直感力・走力が並みになる『犬猫体質のアリス』を持つ。アリス使用時はヒゲが生えるが、アニメでは犬か猫の耳も生えていた。何故か言動も変わり四脚歩行になる。体質系。星階級はダブル
転入したての蜜柑に何かとキツく当ったり、果てには蜜柑を「星なし」に陥れるなど嫌がらせばかりしていたが、棗の誘拐事件をきっかけに以前よりは仲良くなった。アリスである事に誰よりも強い誇りと責任感を持っており、言動にも筋が通っている。その一方で棗・流架のファンクラブ会長を務めているなど、結構お茶目な所も。しかし棗と流架(特に棗)からはほとんど相手にされていない。だが、どうやら13歳のよーちゃんも気に入ったらしい。中等部に技術系の兄(声優:武内健)がいる。
将来はアリスを生かして、国家の捜査官や警察関係に勤めたいと思っている。
  • 小笠原 野乃子(おがさわら ののこ) (声優:野中藍
蜜柑のクラスメイト。10歳。9月26日生まれ。天秤座。血液型A型。色んなを調合したり作り出す事が出来る『不思議な薬のアリス』を持つ。顔に似合わぬマッドサイエンティスト技術系。星階級はシングル。アンナと仲が良い。
蜜柑の転入初日にもいち早く蜜柑に声をかけてくれたり、ドッジボールの時も仲間になってくれたりと、いつも優しいほのぼのとした雰囲気の持ち主。
  • 梅ノ宮 アンナ(うめのみや あんな)(声優:神田理恵
野乃子の親友。9歳。3月2日生まれ。魚座。血液型A型。料理を作ると何故か喋ったり動いたり、不思議な副作用のある物が出来てしまう『不思議な料理のアリス』を持つ。技術系。星階級はシングル
野乃子の親友だけあり、とても優しい性格であり常にマイペースで天然気味。
  • 音無 由良(おとなし ゆら) (声優:上田純子
蜜柑のクラスメイト。B組の年長者。12歳。4月4日生まれ。牡羊座。血液型AB型。遠く離れた人物や未来などをある程度予測できる『占いのアリス』を持つ(千里眼に近い能力を兼ね合わせている)。但しその際はリズミカルなダンスが何故か不可欠。潜在能力系
ユニークなアリスを持つ一方で、小学生とは思えない色気も持ち合わせている。それもあってか、文化祭のラストダンスを踊ったのがきっかけで付き合い始めた彼氏がいる。蜜柑は占い時は「先生」と呼んでいる。
  • 心読み君(こころよみくん) (声優:松元恵
蜜柑のクラスメイト。9歳。3月18日生まれ。魚座。血液型AB型。相手の心を読心できる『読心術のアリス』を持つ。潜在能力系
飄々とした笑顔に似合わずかなりの毒舌キャラだが、優しいのか意地悪なのか良く分からないのに憎めない性格。ある意味蜜柑より自由奔放。スミレとの絡みが何かと多い。瀬里奈先生に懐いているようである。面食い。人の心を勝手に読み上げるが感情がこもっていない。見た目によらず肝が据わっている。本名が公開されていないにも関わらずネット上での人気投票では上位を獲得している、侮れないキャラである。ちなみに本名が明かされていないのは作中でも触れられているが笑ってごまかした。アニメ版で、音無のダンスのマラカス担当。
  • キツネ目君(キツネめくん) (声優:細野雅世
蜜柑のクラスメイト。10歳。4月4日生まれ。牡羊座。血液型O型。宙に浮く事ができる『浮遊術のアリス』を持つ。潜在能力系
心読み君と行動を共にする事が多い。2人で組んではイタズラをしている。性格もいい意味でフワフワしている。意外に人懐っこい。アニメ13話でしっかり目を開けたことがある。アニメ版で、音無のダンスの弦楽器担当。
  • 宇佐美 和歌子(うさみ わかこ)(声優:神田理恵)
アニメオリジナルキャラクターで、 蜜柑のクラスメイト。スミレと行動を共にする。『物体テレポートのアリス』を持つ。潜在能力系。星階級はシングル
棗・流架ファンクラブの会員でスミレの事を「会長」と呼ぶ。普段はスミレのいいなりだが抜け駆けすることも。また、その例として、CDドラマ「チョコレートホリック」でスミレを差し置いて棗と流架に自分の作ったチョコレートをあげた。
  • 聖 陽一(ひじり よういち)(声優:斎藤千和
A組の3歳児の男の子。4月13日生まれ。牡羊座。血液型AB型。通称「よーちゃん」。悪霊を何体も召喚できる『悪霊使いのアリス』を持つ。能力を使うと鬼太郎のように髪の毛が立つ。他者の「負の」を敏感に察知でき、また取り込む事も出来る。危険能力系。星階級はシングル
棗に懐いており、彼の影響でかなり口が悪い。当初は蜜柑に対して懐かなかったが、クリスマスパーティーのベアの一件により蜜柑にも懐くようになった。何故か蛍にも懐いており、棗といる場面以外では蛍といる場面が多い。デザインは作者の前作「MとNの肖像」に出ていた聖英一の弟の「聖陽一」の使い回しである。その時は「悪霊封じ」を得意としていたが、どちらにしろ不思議な子供。蛍から奪ったガリバー飴を食べて急に幼児(3歳)から美青年(13歳)に成長するシーンが必見。この頃はベアがお気に入り。
ガリバー飴の副作用で、大きくなったり小さくなったりできる特異体質を手に入れた。3歳にして2つのアリスを持つ事になった。故に、制服は特注品で、伸び縮み70%である。

[編集] 中等部

  • 安藤 翼(あんどう つばさ) (声優:成瀬誠
蜜柑の初めての先輩。14歳。7月15日生まれ。蟹座。血液型O型。身長165cm。体重は秘密。を自由自在に操れ、操作法のバリエーションも豊富な『影使いのアリス』を持つ。特別能力系。星階級はダブル
アリスの能力は高く、ゆうにトリプル程度の実力を持っているのだが、過去に親友の要を利用された事に怒り教師達に噛み付いた事で罰則としてバッチ)を取り上げられ、場合によっては激痛を起こす事も出来る「罰則印」を付けられた。その為同級生からは「中等部一の落ちこぼれ」と呼ばれている。しかし本人は全く気にせず、「他人にどう呼ばれようと、自分は自分」と常に誇りを持っている。後輩思いの頼れる先輩で、蜜柑からも懐かれている。一方で蜜柑と仲が良い事が主な原因で棗からは目の敵にされていたが、「Z」編以降は少しずつ棗と新たな絆を築きつつある。物心つく前から周囲にアリスと知られていた為、3歳の頃から既に学園にいた。また棗や蛍は『カゲ』と、先輩ながらも呼び捨てで呼ばれる事がしばしば。棗につられてか(蜜柑の事で)流架もカゲと呼んでいるがクリスマスパーティの準備の際にハゲと間違っていって言われている。ちなみに翼に罰則印をつけたのは、高等部の危険能力系である、周 瑠衣である。
蜜柑の先輩。14歳。6月14日生まれ。双子座。血液型B型。身長159cm。体重は秘密。多数の分身を出現させる『ドッペルゲンガーのアリス』を持つ。分身を出現させていられるのは1日弱が限度。たまに本人同士で口喧嘩をする事も。特別能力系
とても面倒見が良く、下町っ娘気質の姉御肌。話す言葉がやや男っぽい。翼とはいいコンビだが、コンビを超えて恋人同士になるかは今の所不明。しかし、学翼と同じく3歳から学園にいる。


  • メガネ君(メガネくん) (声優:荻原秀樹
蜜柑の先輩。14歳。7月30日生まれ。獅子座。血液型AB型。自分のを自在に切り離し、他の物に憑依させられる『憑依のアリス』を持つ。本体が危機を感じると魂が引き寄せられるらしい。特別能力系
翼と仲が良いらしく、他の特力のメンバーの中でも登場頻度は高い。文化祭の時のスミレの猫耳や、最終日のパーティーの蜜柑達初等部女子生徒のドレス姿を褒めちぎっていたり、久々に会った要に『要ちゃ~ん』と抱きつこうとしたり、ガリバー飴で小学生と化した美咲を写真に収めようとしていたシーンが見受けられた為、ファンの間でロリコンホモ疑惑が囁かれている。
  • 宮園 百合(みやぞの ゆり) (声優:豊口めぐみ
中等部生徒。14歳。8月1日生まれ。乙女座。血液型A型。女性を虜にする『女性限定フェロモンのアリス』を持つ。上手く制御ができていない。体質系
当然女子生徒から絶大な人気を誇り、蛍・野乃子・アンナ・スミレもファンとなった。ファンからは「ユーリ様」という愛称を得ている。文化祭の劇では王子役に選ばれたが、直後に起こったトラブルと本人の強い希望により代役となった。いまいち自分のアリスに納得がいかないらしく、普通の女の子になりたいと思っている。鳴海は間接的ながらも女好きにしようとしていた。アリス祭の後夜祭で男子の服を着させられた。多くの宝ヶ塚から破格の待遇でスカウトがかかっており、現在モデルの夢との間で悩める日々を送っている。実は、櫻野の隠れファン。彼女のタイプが櫻野のような線の細い人のようである。
花姫の1人で、花名は「若竹の君」。
  • 園生 要(そのお かなめ) (声優:小林沙苗
翼と美咲の親友。13歳。1月16日生まれ。山羊座。血液型O型。人形を創る際、人形の中にを吹き込み命を与える事が出来る『人形創りのアリス』を持つ。技術系
ベアの生みの親で、ベアも要に対してだけは素直に甘えられる。自分のウリを最大限活用して言葉にせずに要求を相手に伝える術を持っている(しかも天然)。アリスが「使う度に寿命を縮めてしまうタイプ」であり、元々病弱な事が重なって、殆ど病院暮らし状態である。優しく温和な美少年で、高等部の女子生徒にファンが多い。人形創りを生きがいにしており自分の命を縮めるとわかっていても人形を創り続けている。

[編集] 高等部

  • 殿内 明良(とのうち あきら)
特力系代表プリンシパル(生徒会)の一員。幹部候補生。高等部3年。18歳。6月14日生まれ。双子座。血液型O型。他人のアリスのパワーを増幅させる『増幅のアリス』を持つ。通称「殿」。
無類の女好きで、初対面の蜜柑にすら粉をかけようとする困った人物。他の特力のメンバー同様、学園のルールなどはあまり気にしていない。ただアリスのパワーは非常に強い為、よく「外」の仕事に同行させられるので普段は特力を留守にしがちで、そのため蜜柑も入学してから数ヶ月その存在を知らなかった。しかしそれだけあって裏の情報などに詳しい情報通。女癖の悪さからいい加減な性格に思われがちだが、思慮深さや後輩思いな一面を見せる。実際蜜柑達が「Z」を追う為の高等部潜入には尽力を尽くした。翼とは犬猿の仲。また理由は翼と同様で、棗に目の敵にされている。
中学の頃にアリスと判明し入学したが、当初は学園の理不尽さに納得がいかず荒れていた。当時その憂さ晴らしで翼とメガネ君はよく苛められた。
彼のアリスストーンは紫色の茄子型。
  • 速水(はやみ)
高等部生徒。新聞部部長。『遠目・遠耳のアリス』を持つ(2つで1つのアリスなのか別々のアリスなのかは不明)。おそらく潜在能力系。覚え方は「速耳のハヤミ」。
関西弁で話すため、蜜柑も親近感を抱いていた。目を鍛えるためにアリス育成眼鏡をかけている。能力故に情報通で裏の情報も知っている。
ちなみに「速水」は名字ではなく下の名前。
  • 櫻野 秀一(さくらの しゅういち) (声優:私市淳
アリス学園の生徒会長にして学園総代表プリンシパルの一員。幹部生。高等部3年。17歳。1月26日生まれ。水瓶座。血液型AB型。3つのアリスを持っており、「瞬間移動」と「直感」のアリスの持ち主だと判明したが、残り1つのアリスの詳細は不明。物腰の柔らかい美青年。
高等部の「ワープゾーン)」の存在を知る人物であり、それを隠し通している。蜜柑達の「Z」追跡の際には、蜜柑に心動かされ「」の存在を教える。昔学園で起こった悲劇について何か知っているような節がある。初等部の頃は昴と共に、蜜柑の母である柚香と父である「先生」を慕っていた。そのためか、自分の「瞬間移動」のアリスストーンを蜜柑の手元にわたらせ、見守っているようである。
  • 今井 昴(いまい すばる) (声優:川島得愛
潜在系総代表にして副会長プリンシパルの一員。幹部生。高等部3年。18歳。4月21日生まれ。牡牛座。血液型O型。自他共に傷を癒す『癒しのアリス』とその痛みを記憶して第3者に転移する『痛みのアリス』という表裏一体の2つのアリスを持つ。蛍の実の兄。
幼い頃から既に学園にいた。アリス祭で妹の蛍と会うが、それまで離れて暮らしていた為か余所余所しい態度をとっているが、いざという時には身を挺して妹を守る。人望が厚いが冷淡な性格で恐れられてもいる。秀一同様「」を知り、隠し通している人物。過去の悲劇も知っている模様。実は蛍と同じく守銭奴で、好きな食べ物も同じなど共通点は多い。また、蛍とファン層もかぶっている。櫻野とは犬猿の仲だったがある事件を通して仲がよくなった。
  • 山之内 静音(やまのうち しずね)
技術系総代表プリンシパルの一員。幹部生。高等部3年。17歳。4月12日生まれ。牡羊座。血液型A型。『超演奏のアリス』を持つ。眼鏡を掛けた冷静沈着な少女。技術系繁栄の為、蛍同様守銭奴の様であるが、理由は異なる。真面目に見えてお茶目な性格。
花園会にて筆頭花姫の役に就いており、花名は「かきつばた」。蜜柑達に中等部校長の事や花姫殿の結界、ペルソナとの謎の繋がりについて教える。姫(ひい)様のお守り役。隠れ設定として巨乳である。

[編集] 危険能力系

  • 日向 棗(ひゅうが なつめ)(声優:朴璐美)
詳しくは、上記。
  • 聖 陽一(ひじり よういち)
詳しくは、上記。
  • 茨木 のばら(いばらぎ のばら)
中等部1年。13歳。9月4日生まれ。乙女座。血液型A型。吹雪を起こし物を凍らせる『のアリス』を持つ。能力自体は強力なものの、うまく制御できない。危険能力系
学園の生徒の間では棗に並ぶ有名人。大人しく引っ込み思案だが、可愛らしい美少女。
自分のアリスを上手くコントロール出来ず、その能力の強さ故に学園の生徒からは「雪女」、「氷姫」と呼ばれ避けられていたが、クリスマスケーキ作りの際に出会った蜜柑と友達になった。それ以来蜜柑を非常に慕っている。棗同様ペルソナに目を付けられて可愛がられているらしい。棗の変化のきっかけは蜜柑にあるといち早く気付いた人物。氷のアリスの持つ故、が大好き。蜜柑のことが大好きである。
実は二重人格で、普段はおどおどとしているのに任務時は残忍で冷酷な性格になる(性格はペルソナに操られている)。それを蜜柑に知られてしまい、もう会えないと花姫殿から逃げ出した。
今はペルソナの傍におり、ペルソナを守りたいという思いから手を振りほどけないでいる。
  • 松平 颯(まつだいら はやて)
中等部2年。14歳。翼のクラスメイト。2月17日生まれ。水瓶座。血液型O型。空気を操りかまいたちを起こせる『空気使いのアリス』を持つ。危険能力系。通称はそのまま「かまいたち」。
突っ張っているようで実は惚れっぽい性格で、棗を追って花姫殿の地下に来た蜜柑達を妨害するつもりが、昔大好きだったアニメ美少女戦隊☆ファイブカラー!」に登場する「クール☆ブルースカイ」にそっくりな蛍に一目惚れしてしまう。好きな食べ物はお好み焼き。蜜柑曰く「空気の読めない、空気使いの人」。棗の事を快く思っていない。
  • 周 瑠衣(あまね るい)
高等部生徒。17歳。10月2日生まれ。天秤座。血液型B型。かつて翼に罰則印を付けた張本人で、『呪いのアリス』を持つ。呪詛(?)の言葉を「呪煙」というに変え口から吐き出し、呪いを刻印として染み付かせる(罰則印)。危険能力系
自らのアリスの持つ負のエネルギーにも負けない、陽気で強靭な精神の持ち主。しかしサド。格好口調全てが女っぽい、真性のオカマ。同性愛者で、男に見境がなく(守備範囲は中等部以上)、女には容赦ない。「カマ」と言われると、言った相手を殴る。怒ると口調が乱暴になる。語尾に「☆」が付く事が多い。翼の事が痛くお気に入りらしいが、翼の方は彼(?)が大の苦手。
  • 八雲 一(やくも はじめ)
高等部生徒。18歳。10月9日生まれ。天秤座。血液型AB型。あらゆる種類のを呼び寄せられる『虫使いのアリス』を持つ。危険能力系
顔に包帯を巻いた青年。常に冷静沈着で、寡黙。根暗。
  • 日向 葵(ひゅうが あおい)
棗の妹。9歳。棗同様『炎のアリス』を持っていたが、現在は非アリス。
明るく朗らかな可愛らしい少女。棗のぶっきらぼうな態度の裏にある優しさを誰よりも理解している。笑えない兄の代わりに自分が常に笑う事で彼の周りを明るくしようとする、兄思いの優しい性格でもある。
棗を通じて流架と知り合いすぐに親しくなるなどそれまでは平穏に過ごしていたが、ペルソナが初等部校長の命令により日向兄妹の能力の強さを見極める為、手に取るよう仕向けた(ストーン)タイプの「アリス能力増幅剤」によるアリスの暴走で町を全焼させ、その暴走の副作用で視力記憶の一部を失ってしまい棗の事も忘れてしまうが、棗の声により彼の事を思い出した。現在花姫殿の地下(かつてペルソナが幽閉されていた部屋)にいる。ペルソナを「仮面の君」と呼び、何か役に立てる事はないかと気にかける健気な一面も。花姫殿で蜜柑と友達になる。「花園会編」解決後、学園の附属病院に入院。治療に治療を重ねて視力と記憶を取り戻し、父親の元に帰ることができた。
昔は嫌いだったが、今はが好き。

[編集] 学園関係者

  • 鳴海先生(なるみせんせい) (声優:石田彰
自分のアリスが効かなかった事から蜜柑のアリスを見出した先生。27歳。8月10日生まれ。獅子座。血液型O型。身長179cm。体重は秘密。男女問わず自分の虜にできる『フェロモン体質のアリス』を持つ。体質系教師。恋愛沙汰に免疫力がない子供に使うと、その子供は気絶してしまう。制御を外せば大人でも気絶する。柚香に盗まれたもう一つのアリスがあるらしい。
蜜柑達のクラス初等部B級の担任。通称「ナル」(おそらくナルシストの意も含まれている)。普段は軽薄でいい加減に見えるが、生徒の為なら体を投げ出せる真剣さと、時折思慮深い表情とを見せる。岬の温室に侵入し「ムチ豆」(ムチに変化する枝豆)を盗んでいる。いつも女性顔負けの派手な服装をしており、イベント時は得に派手になる。本人の性格やアリスの能力、ムチ豆を「使いやすい」という理由で利用したり、棗に能力を使うのにわざわざ気にさわるような行動(耳に息をかける・おでこにキスをするなど)をとったり、同性の岬に熱烈なキスをすることなどから変態と思われやすい。
蜜柑の母・柚香とは学生時代の先輩・後輩の間柄で、彼女に想いを寄せていたが、彼女と出会うまでは人を好きになった事が無かった様である。小学生位の頃から学園にいるらしい。
また、クリスマスパーティーの時にペルソナのアリスを使われ「病い」が次第に侵蝕、現在右手に手袋をしている。
  • 岬先生(みさきせんせい) (声優:櫻井孝宏
鳴海先生の悪友。27歳。9月3日生まれ。乙女座。血液型A型。身長181cm。体重は秘密。新たな植物の品種を作り出す事が出来る『植物作りのアリス』を持つ。技術系教師。生物担当。
蜜柑がアリス学園に来て鳴海先生の次に出会った教師。鳴海先生とは学生時代からの腐れ縁で、彼とは正反対な、硬派で真面目で実直剛健な性格。その性格の為か女生徒からは人気が高い。登場するときは自作の植物(サボ点、グミ食感の果物など)をもって出てくる事が多い。鳴海先生には振り回されてばかりいる、いわゆる「ヤラレ・いじられキャラ」。鳴海先生同様、小学生の頃から学園にいる。
  • 山田瀬里奈先生(やまだ せりなせんせい) (声優:山田美穂
「マドモアゼル・セリーナ」の異名を持つ、アリス学園には少ない女性教師。29歳。2月12日生まれ。水瓶座。血液型AB型。水晶玉を使って、遠く離れた光景を見通せる『千里眼のアリス』を持つ。潜在系教師
美人で優しく、生徒からも慕われている。鳴海先生と岬先生の3つ上の先輩にあたる。常にドレス風の服を着ている。
本名が公開されていない心読み君の事を、彼女も『心読み君』と呼ぶ(きらきら☆メモリーキッス参照)。
  • 神野先生(じんのせんせい) (声優:松本大
アリス学園初等部総監督。38歳。12月24日生まれ。山羊座。血液型AB型。を起こせる『雷のアリス』を持つ。主に秩序を乱す生徒の懲罰の為に使用し、蜜柑も一度喰らわされた。潜在系教師
かなり厳格な性格で、風紀を乱す生徒には容赦しない。柚香の娘である蜜柑には特に目を付けている。但しそんなにも生徒に厳しく接する理由は、蜜柑の父親が深く関わっている学園で起こった悲劇にあるらしい。アニメでは原作よりも愛嬌のあるキャラとなっており、見かけによらず幽霊の類がかなり苦手、いつも(蜜柑が無効化で弾き飛ばしたゴミ箱の中に入っていた)を肩もしくは頭に乗せているというシーンが見受けられた。あだ名はじんじん。髪型モデルは小泉純一郎前総理。
  • 野田先生(のだせんせい) (声優:宮野真守
特力系教師。32歳。8月15日生まれ。獅子座。血液型A型。過去から未来まで、どんな時代にも行ける『タイムトリップのアリス』を持つ。但しアリスが不安定な為、制御のブレスレットをつけている割には狙った時代に行けず自身の意志に関係なく発動してしまう事があるのが難点。その為不在が多い。通称「のだっち」。
様の如く優しい目元が印象的。温和な性格で、生徒からも家族の様に慕われている。鳴海先生や岬先生よりも長く学園にいる為、学園の謎に色々詳しいようである。長く学園にいる筈なのだが、外見的には全く変わっていない。
能力故に過去を直に見る機会が多いため歴史に強い印象だが、見てきた歴史が教科書の内容と異なったり雑学が多いためテスト対策には役に立たない。
  • 副担先生(ふくたんせんせい) (声優:野島裕史
B組の副担任。25歳。11月11日生まれ。蠍座。血液型A型。髪の毛を自在に伸ばせる『髪の毛が伸びるアリス』を持つ。体質系教師
かなり気弱で、蜜柑が学園に来る前は生徒から苛められまくりだった。今でこそ苛めも落ち着いたが、アリスが判明してからはからかわれる日々を送っている。普段は髪を結んでいるリボン(おそらく制御アイテム)で髪が伸びるのを防いでいる。
  • 槙原先生(まきはらせんせい)
潜在系教師。『瞬間移動のアリス』を持つ。
主要キャラクターとの絡みもなくあまり目立たない。ペルソナにテストの監督を取って代わられたことも。日向兄弟の学園への勧誘をしたことがある。
生命を枯らす寿命加速化)(?)のアリス』を持つ。危険能力系教師。年齢不詳。4月13日生まれ。牡羊座。血液型は不明。
名前通り常に仮面(顔の上半分を覆うタイプ)を付けているが、これもまた制御アイテムの1つで、彼が身に付けているアイテムの中では最大の制御力を持つ。結界の所為でアリスが使いにくかった事もあり、蜜柑の無効化も効かなかった。素顔を知るのは初等部では棗のみ。棗に任務を言い渡す役目を担っているようで、棗が恐れている人物。棗を絶望の淵へと叩き落すかのような脅し文句を言う事も多々見受けられる。ファンの間での人気は低かったが、美形の素顔が判明した途端人気が上がった。
左耳に付けているピアスの石はアリスを封印する為のアリスストーンで、自らにも害を為してしまう強大なアリスのパワーを封じ込める為に、ペルソナの回想の中の謎の人物から貰った。左目の下に罰則印らしき十字マークがある。謎に包まれた人物。他の教師達には「芹生」という偽名で通している。花姫殿では「仮面の君」と呼ばれている。台詞によると蜜柑の父親の死に深く関わっているようである。
  • 初等部校長(しょうとうぶこうちょう)
アリス学園を纏める3校長の1人。外見は蜜柑と同い年位の少年。
ペルソナと共謀しているようなシーンが多々見受けられ、ペルソナ同様棗に目を付けている様である。また鳴海先生を「気に入って」いるらしい。クリスマスパーティの仮面舞踏会に現れ、蜜柑に忠告の様な台詞を残して去るが、その真意は未だ不明。
  • 中等部校長(ちゅうとうぶこうちょう)
煌びやかな着物に身を包んだ、年齢不詳の女性。「花姫殿」と呼ばれる屋敷に住んでおり、『結界のアリス』で花姫殿と学園を守っている、静音曰く「守り神のようなお方」。アリスに関しては当代随一の使い手らしい。
かなりの女好きで綺麗な女性を見ると涎を垂らし自分のものにしようとするほど。逆に男は大嫌い。しかしペルソナに関しては、嫌々ながらも協力している。通称姫宮さまもしくは姫(ひい)様。かなりの変人。
花園会における新年会で男(棗、流架、陽一)が来る憂鬱を晴らす為、「憂さ晴らしの為の楽しい事」の一環として敢えて彼女達を花姫殿の地下へ行かせた。
  • 高等部校長(こうとうぶこうちょう)
軍服のような服装の男性。年齢不詳。
3校長の中で一番出た回数が少ない(学園祭の一部のみ)。

[編集] ZERO

  • 毛利 玲生(もうり れお) (声優:鈴村健一
Zの一員。23歳。8月20日生まれ。獅子座。血液型B型。自分の声を聞かせる事により相手の意思をコントロールしたり洗脳したりする事が出来る『声フェロモンのアリス』を持つ。体質系。学園生時代は幹部(スペシャル)まで登りつめた。
「魅惑のミラクルヴォイス」により世界中を魅了し、歌でも映画でもトップクラスの人気を誇るハリウッドスターだが、それはあくまで組織のボスの命令でこなしているだけの副業に過ぎないらしい。疲労で入院している棗を組織送りにする為に誘拐したが、蜜柑とスミレの活躍により失敗に終わる。鳴海先生の後輩で、彼を「ナル先輩」と呼んでいる。柚香に何か思う所有りの様子。
  • 安積 柚香(あづみ ゆか)
Zの一員。29歳。7月14日生まれ。蟹座。血液型O型。文字通り他人のアリスを盗める『アリス盗みのアリス』を持つ。特別能力系
蜜柑の実の母親。学園で起こった「アリス紛失事件」の主犯格。アリスが原因で虐げられていた自分を救ってくれた無効化のアリスを持つ、蜜柑の父親である前特力系教師をその頃から愛していたが、ある日彼は突如謎の自殺を遂げる。それを柚香は学園が自殺に見せかけて殺したと思い、学園を抜け出しZに入る。当時まだ赤ん坊だった蜜柑を養女に出したのはその頃だと思われる。
蜜柑達がZを追いアジトに潜入した時は、最後の最後で御原を裏切り蜜柑達を助けた為、相棒の志貴と共に組織から追われる身となる。元々自分達の行動が本当に正しいかどうか疑問を覚えていた。
  • 志貴(しき)
Zの一員。柚香の相棒の青年。柚香同様鳴海先生と顔見知り。『爆破、結界能力、幻覚、瞬間移動』などの複数のアリスを持つが、蛍曰く、3つ以上のアリスを持つ人間はありえないらしいので、アリスストーンを使用していた可能性がある。コミックス8巻によると、本当のアリスは「瞬間移動」と思われる。
常に感情を表に出さない為内面を読み取る事は難しいが、蜜柑を助けた事から彼もまた柚香のように自分達の行動に疑問を覚えていたと思われる。


  • 御原(みはら)
Zの幹部。目で見た物を石化させる『石化メドゥーサのアリス』を持つ為、部下からは「メドゥーサ」と影で呼ばれている。翼曰く、このアリスは滅多に見かけないものらしい。危険能力系眼鏡を掛けた白衣の男。
アリスのパワーは強く、自らのアリスを他の物体に転移させられる程。幹部という立場の為か、高圧的な態度が目立つ。また、相手をじわじわと痛ぶるのが好きなサディストでもある。部分的に石化させられた棗達を元に戻そうとした柚香に刺され、負傷する。棗を「我が高名なる後輩殿」と呼んでいた事から、彼も棗同様裏工作員だったと思われる。
  • 紫堂(しどう) 
Zの一員。元アリス学園の生徒で玲生と行動を共にする。アリスの効力を弱める『結界操作のアリス』を持つ。

[編集] その他のキャラクター

  • Mr.ベア(ミスターベア)
北の森の番人として生徒から恐れられている。ぬいぐるみなのに、なぜか凶暴かつ最強。だが唯一の弱点は水で、これは要の創ったぬいぐるみ全てに共通する。生みの親である要のことを誰よりも心配していて、陰から見守る優しさを持っている。要のつくったほかのぬいぐるみと違って、言葉を話すことはできないようだ。登場時には、「ロッキーのテーマ」を鍵盤ハーモニカアンサンブルにアレンジした楽曲「Mr.ベアのテーマ」が流れることが多い。
年齢7歳。12月25日生まれ。山羊座
  • ジャイアントピヨ
 中等部で飼っている突然変異の巨大なヒヨコ。寝床は北の森。空腹になると暴れだす。流架と仲良し。学園祭で流架がやっていた劇を見に来るほど。セントラルタウンにはピヨを模った「ピヨまんじゅう」が売っている。
  • ペンギー
イタリアのおじさんのために蛍が作ったロボット。蛍を恋しがって夜泣きがひどかったため返品された。蜜柑と気が合い、大の仲良し。生まれ。1歳(?)。漫画8巻では蜜柑達を救うために自分から身を投げ死亡。
ペンギーが好きな人は蛍、蜜柑、流架。やや好きな人は、委員長、翼、野乃子、アンナ。余り好きではない人は、棗、スミレ。
アニメオリジナルキャラ。蛍が製作した蜜柑そっくりのロボット。劇中では蛍が学園に来て初めて作ったロボットとされている。蛍を「蛍様」と呼んで慕う。言動・行動が蜜柑と瓜二つで蜜柑同様世話を焼きたがるが、ドジを踏みやすい。蛍は蜜柑のように笑顔と優しさで周りの人間を幸せにできるロボットを作ろうと思っており、そのプロトタイプ
アニメ最終回では蛍がフランスの研究員の前で発表することになりフランス語を覚えた。
  • ブタ
 漫画で度々出て来るブタ。正体は作者の樋口 橘先生。蜜柑のクラスメイトとして登場。アニメ第1話にも登場している。

[編集] 用語

アリス

特殊な能力及びその能力を持つ人間の総称で、この作品の主軸。様々な種類があり、大衆の役に立つようなものから一発芸のようなものまである。生まれもった天賦の才能で望んだものが手に入るというわけではないので、自分のアリスを嫌っている者も少なくない。子供がアリスと判明すると、アリス学園からの勧誘や拉致しようとする人間から逃げ回らなければならない事が多くなるため、親は快く思わない者が多い。
アリスの持ち方は現在までに2種類確認されている。ひとつは蜜柑や棗のように親のアリスが遺伝するタイプ。もうひとつは流架のように親はアリスでないのに本人はアリスとして生まれるタイプ。また、親がアリスなのに本人が非アリスとして生まれるケースがあるかどうかは現在確認されていない(葵は後天的にアリスを失ったため、あてはまらない)。

アリス学園

アリスをもつ子供を保護・教育している小・中・高エスカレーター式の全寮制学校。国や大手企業から援助をうけており、かなり広い敷地を持つ。一度入ると卒業するまで外にでるどころか両親との面会も儘ならない。唯一の外との連絡手段は手紙のみ。
表向きは成長期でアリスがうまく制御できない子供の保護を目的としているが、一方で棗のように公にできない仕事の処理もおこなっている。
両親にも会わせない・小さな子供に危険な仕事をさせていることなどから、外はもちろん内部からの反発者も少なくない。
星階級制度を設け、幹部生(スペシャル)・星三つ(トリプル)・星二つ(ダブル)・星一つ(シングル)・星なしに分けられ、日頃の生活やお小遣いなどに影響してくる。

花園会

中等部校長の屋敷でもある「花姫殿」にある美少女サロン。校長が選りすぐった女生徒を招いて季節毎の大掛かりな催しを行っている。選ばれた女生徒を「花姫」と呼び、1人1人に花名がつけられる。主に中等部以上が対象なのだが、初等部の蛍が選ばれた。着物の着用が基本であり、招かれる女生徒は豪華な着物がプレゼントされる。
抽選方法は校長が選び招待状が送られる場合と、一般女生徒の中から抽選玉を見つけた者を招待する場合がある(こちらは校長の気まぐれで隠す)。
校長が男嫌いということもあって男子は絶対禁制であるが、特例として棗、流架、陽一が招かれたりペルソナが出入りしていたりしている。

ZERO

アリス学園に敵対する反体制組織。通称「Z」。アリス学園に利用されたと感じている卒業生がアリス学園に報復するために結成・組織化している。しかし柚香のように抜け出す者もいるため一枚岩という訳ではなく、アリスを持った人間の解放を謳っているが棗らを誘拐し洗脳したり売り飛ばそうとしていたためアリスを持った人間の味方という事でもないらしい。

潜在能力系

世間一般でいわれる超能力はこの部類が大半。能力別の合同授業の雰囲気も普通。
透視、予知、発火能力、幻覚を見せる、心を読むなどといったアリスがある。棗も危険能力系でなければここに入る。

技術系

物作りの際に能力を発揮する。作った物に魂が吹き込まれる能力もある。オタク気質の強い能力のため合同授業も個別に行われている。アリス祭での出し物の人気が高い。セントラルタウンでの仕事もこのクラスが多い。
発明、感情を動かす演奏、不思議な料理を作る、描いた絵が動くなどといったアリスがある。

体質系

人や動物を惹きつけるフェロモンを醸し出したり、身体能力を向上させるなど体に関する能力。「Z」の玲生などの様に、将来はスポットライトを浴びる仕事に就く場合が多い。
フェロモン系、脚力や腕力を上昇させる、顔や体を粘土のように作り変えるなどといったアリスがある。

特別能力系

略して「特力系」。上の3つに当てはまらない能力。蜜柑曰く「みそっかす系」。この能力者は変人と言われているが、翼曰く「この学園での変人は外の世界ではマトモ」。合同授業の雰囲気はかなり明るい。
無効化、影使い、ドッペルゲンガー、他者の能力を増幅するなどといったアリスがある。

危険能力系

ジャンルを問わず、高い攻撃力や危険性を秘めた能力が当てはまる。合同授業の内容など謎に包まれている部分が多い。攻撃的なアリスが多い。「危険能力系」クラスとは外での仕事を行うために能力が高い者を集める名目の名前だけの存在。
昔(少なくとも玲生が生徒だった時代頃まで)は能力が高い者はクラスを問わず駆り出されていたため、このクラスは存在していなかった。
炎、氷、悪霊使い、空気使い、呪い、虫使いなどといったアリスがある。

能力の形

アリスの寿命の形。以下の4種類に分類される。
  1. 子供の時にしかアリスが使えない(中等部に入る前にアリスが使えなくなって追い出される者もいる)。
  2. アリスが小出しな代わりにアリスの寿命が長い。
  3. 爆発的に能力が出るがアリスの寿命が短くなる。
  4. アリスに底がない代わりに使うと使用者の生命に影響を及ぼす(滅多にいないタイプらしい)。
同じ形でも個人によって使える量が異なる。

アリスストーン(能力結晶石)

アリスの一部を封じ込めた石。能力が安定した者しか作ることができない。出来た石はアリスもしくは個人の性格を反映した色になり、使うたびに色が薄くなっていく。
異性でアリスストーンを交換すると付き合っていることの証になるという昔からの恋の慣わしがあるらしい。棗が合同授業の次の日,蜜柑にあげた。

[編集] 漫画

花とゆめ白泉社)掲載。単行本は2006年12月18日に12巻まで刊行され、2007年春頃に13巻が発売される予定。

[編集] アニメ

オープニング主題歌「ピカピカの太陽」
作詞:東川遥、作曲・編曲:吉森信、歌:佐倉蜜柑(植田佳奈)※オープニングのチアダンスのシーンで1~3話の蜜柑のダンスと後ろのダンスがずれている。
エンディング主題歌「幸せの虹」
作詞:東川遥、作曲・編曲:吉森信、歌:佐倉蜜柑&今井蛍(植田佳奈釘宮理恵
  • アニメイトTVでWebドラマとして配信される。全3話(1話につき3TRACK)。現在配信終了。
第1話「ラブ☆ポーション注意報」
第2話「物忘れ☆マシ〜ン」
第3話「チョコレート☆ホリック」
各1話ずつドラマCDで発売。
花とゆめ2006年2号ふろく(各話TRACK1のみ)。

[編集] スタッフ

  • 監督:大森貴弘
  • 企画:関孝夫、角南攻、勝股英夫、榎善教、田代敦巳、中坪知幸
  • 企画協力:白泉社
  • プロデューサー:近藤栄三、岩上敦宏、佐久間崇、須賀信行
  • シリーズ構成:横山雅志
  • 脚本:横山雅志、島田満花田十輝
  • キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明
  • 美術監督:菱沼由典(GREEN)
  • 色彩設計:海鋒重信
  • 撮影監督:関谷能弘(ティーズ・ラボ)
  • 編集:岡祐司
  • 音響監督:岩浪美和
  • 音楽:吉森信
  • 音響効果:浦畑将
  • 音響制作:神南スタジオ
  • 音楽制作:アニプレックス
  • 制作:総合ビジョン
  • 作画協力:SHAFT
  • アニメーション制作:グループ・タック
  • 製作:「学園アリス」製作委員会


BS2 土曜午前8時枠前半
前番組 学園アリス 次番組
ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち 絶対少年
NHK教育 木曜19時25分枠
カードキャプターさくら(再放送) 学園アリス -

[編集] ゲーム

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com