大熊清
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大熊清(おおくま きよし、1964年6月21日 - )は埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身の元サッカー選手、同指導者である。
[編集] 経歴
- 現役時代はディフェンダーとして活躍した。
- 1980年 浦和市立南高等学校(現在のさいたま市立浦和南高等学校)に入学。
- 1983年 1月の全国高等学校サッカー選手権大会でベスト8に。中央大学に入学。
- 1987年 東京ガスに入社し、同社フットボールクラブ(東京ガスFC)でプレー。
- 1991年 チームがJSL2部に昇格。
- 1992年 旧JFL1部に移行。この年の途中に入団したアマラオとプレーし、同年のシーズンを最後に引退。
- 1993年 会社に籍を置いたまま、母校の中央大学サッカー部でコーチ。
- 1994年 東京ガスFCで今井敏明監督の下でコーチ、同年末の天皇杯から指揮を代行。
- 1995年 正式に東京ガスFC監督に就任。
- 1997年 天皇杯でJリーグ3チームを破り、ベスト4に進出。
- 1999年 クラブがFC東京としてプロ化し、Jリーグ2部に参加。東京ガス社員のままプロクラブの指揮を執り、同リーグ2位で翌年からの1部昇格を実現。
- 2000年 4月、FC東京のJ1昇格直後の快進撃が認められ、アジアサッカー連盟(AFC)3月度月間最優秀監督賞を受賞。これは当時、Jクラブの監督で5人目、日本人に限ると3人目の快挙だった。
- 2001年 同年の天皇杯限りでFC東京監督を退任し、後任の原博実に譲る。自らは強化部長代理に。
- 2002年 日本サッカー協会技術委員に就任。8月、U-19(19歳以下)日本代表監督に就任。10月、カタールで開催されたAFCユース選手権で準優勝。
- 2003年 11-12月、UAEで開催されたFIFAワールドユース選手権でU-20日本代表を指揮し、ベスト8に進出。
- 2004年 9-10月、マレーシアで開催されたAFCユース選手権で3位。
- 2005年 6月、オランダで開催されたワールドユース選手権でふたたびU-20日本代表を指揮し、未勝利ながらグループリーグを突破したものの、決勝トーナメント1回戦でモロッコに敗れ帰国。監督退任後はFC東京に強化部長代理として復帰した。
- 2006年 7月31日に日本代表コーチに就任することがFC東京から発表された。
[編集] ユース代表監督
2002年から2005年まで2世代連続でワールドユースに挑戦するU-18〜20世代の日本代表監督に就任する。2002年の就任当初は、既に所属クラブでスターティングメンバーに名を連ねながら前任者の田嶋幸三に起用されなかった小林大悟、角田誠の二名をすぐに招集し、それまでぴりっとしなかったU-19代表をワールドユース出場に導く。
翌年のワールドユースUAE大会では坂田大輔などの活躍により韓国を破ってベスト8に進出したものの、FC東京監督時代と同様に、サイドを破られることを嫌う守備的な選手起用(大熊の基本的な戦術は堅固な守備を基本として、カウンターとFWの高さを生かすという戦術で一貫している。FC東京ではこの戦術で実績をあげてきた)、また日本サッカー協会の技術委員長に転身した田嶋の提唱した「15秒ルール」に基づくサッカーの内容の乏しさで、ツーロン国際大会やワールドユースでは批判される向きもあった。
2005年のオランダワールドユースでは、ベスト16の成績を残したものの、一勝もできず内容もよくなかったため、続投は検討されたものの結局はかなわなかった。
[編集] その他
- スカウティング能力に長けている。また先に挙げたように、粘り強い全員守備とカウンター、そして豊富な運動量をベースにしたサッカー(「部活サッカー」とも言われる)を一貫して採用し、これをチームの個性として植え付けた。
- その的確な指揮により、プロ化に立ち後れ資金的にも決して豊富ではないJFL時代にはJリーグ準会員チームを次々と倒し、J1昇格後にも強豪チームを連覇して旋風を起こした。
- 東京ガスFC監督時代は西が丘サッカー場や江戸川区陸上競技場のバックスタンドの観客席までよく通る大声の指示で有名で、これは現在でも健在である。2002年のAFCアジアユースでは、観客の少ない閑散とした会場に「坂田サンキュー!」「茂木!茂木!茂木がんばれ茂木!」という声が集音マイクに拾われ、全国的にも知られるようになった。さらに2006年のA代表コーチ就任に伴い、サッカーファンを越えて広く認知されるに至る。
- FC東京のサポーターからは「熊」の愛称で親しまれている他、選手からも「ビッグベア」とも呼ばれることがあるらしい。
- サッカー界全体がプロ化に進む中で、自らはアマチュアの立場を堅持している。ユース日本代表の監督時代も、東京ガスから日本サッカー協会への出向という形で指揮を執った。
- かつて柏レイソル、京都パープルサンガ、アビスパ福岡などでプレーしたセレッソ大阪のヘッドコーチ・大熊祐司は実弟。
- 東京ガスサッカー部
FC東京監督 - 1994途中-2001
-
- 先代:
- 今井敏明
- 次代:
- 原博実
カテゴリ: 日本のサッカー選手 | 東京ガスサッカー部の選手 | 日本のサッカー指導者 | 1964年生 | 埼玉県出身の人物