世界柔道選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界柔道選手権大会(せかいじゅうどうせんしゅけんたいかい World Judo Championships)は、柔道の世界大会である。国際柔道連盟が主催する。男子は1956年から、女子は1980年から、原則として2年毎に開催されている。1987年からは、男女とも同一大会で開催している。
目次 |
[編集] 階級
現在では、以下のように階級分けしている
|
|
このほかに、無差別級、団体戦がある。(この2つのクラスはオリンピックでは開催されない。団体戦は2003年大阪大会で初採用された)
[編集] 過去の大会
各大会とその日本人優勝者。(2)は2階級制覇。
[編集] 男子大会
- 1956年5月3日 東京
- 夏井昇吉
- 1958年11月30日 東京
- 曽根康治
- 1961年12月2日 パリ(フランス)
- 1965年10月14~17日 リオデジャネイロ(ブラジル)
- 松田博文 岡野功 猪熊功
- 1967年8月9~11日 ソルトレイクシティ(アメリカ)
- 重岡孝文 湊谷弘 丸木英二 佐藤宣践 松永満雄
- 1969年10月23~25日 メキシコシティ(メキシコ)
- 園田義男 湊谷弘 園田勇 笹原冨美雄 須磨周司 篠巻政利
- 1971年9月2~4日 ルドウィグスハーフェン(西ドイツ)
- 川口孝夫 津沢寿志 藤猪省三 笹原冨美雄 篠巻政利
- 1973年6月22~24日 ローザンヌ(スイス)
- 南喜陽 野村豊和 藤猪省三 佐藤宣践 高木長之助 二宮和弘
- 1975年10月23~25日 ウィーン(オーストリア)
- 南喜陽 藤猪省三 遠藤純男 上村春樹
- 1977年 バルセロナ(スペイン) 中止
- 1979年12月6~9日 パリ(フランス)
- 香月清人 藤猪省三 山下泰裕 遠藤純男
- 1981年9月3~6日 マーストリヒト(オランダ)
- 森脇保彦 柏崎克彦 山下泰裕(2)
- 1983年10月13~16日 モスクワ(ソ連)
- 中西英敏 日蔭暢年 山下泰裕 斉藤仁
- 1985年9月26~29日 ソウル(韓国)
- 細川伸二 日蔭暢年 須貝等 正木嘉美
[編集] 女子大会
- 1980年11月29・30日 ニューヨーク(アメリカ)
- 1982年12月4・5日 パリ(フランス)
- 1984年11月10・11日 ウィーン(オーストリア)
- 山口香
- 1986年10月24~26日 マーストリヒト(オランダ)
[編集] 男女大会
- 1987年11月19~22日 エッセン(西ドイツ)
- 山本洋祐 岡田弘隆 須貝等 小川直也
- 1989年10月10~15日 ベオグラード(ユーゴスラビア)
- 古賀稔彦 小川直也(2)
- 1991年7月25~28日 バルセロナ(スペイン)
- 越野忠則 古賀稔彦 岡田弘隆 小川直也
- 1993年9月30日~10月3日 ハミルトン(カナダ)
- 園田隆二 中村行成 中村佳央 田村亮子
- 1995年9月28日~10月1日 千葉(日本コンベンションセンター)
- 秀島大介 古賀稔彦 田村亮子
- 1997年10月9~12日 パリ(フランス)
- 野村忠宏 中村兼三 田村亮子 阿武教子
- 1999年10月7~10日 バーミンガム(イギリス ナショナル・インドア・アリーナ)
- 吉田秀彦 井上康生 篠原信一(2) 田村亮子 楢崎教子 前田桂子 阿武教子
- 2001年7月26~29日 ミュンヘン(ドイツ オリンピアホール)
- 井上康生 田村亮子 上野雅恵 阿武教子
- 2003年9月11~14日 大阪(大阪城ホール)
- 鈴木桂治 井上康生 棟田康幸 田村亮子 上野雅恵 阿武教子 国別団体女子チーム
- 2005年9月8~12日 カイロ(エジプト)
- 鈴木桂治 泉浩 薪谷翠
[編集] 日本でのテレビ中継
- 1995年の千葉大会をテレビ朝日系列(ANN)で中継したのが日本での世界柔道・初中継。それ以降の1997年のパリ(フランス)大会、1999年のバーミンガム(イギリス)大会、2001年のミュンヘン(ドイツ)大会まで3大会連続でNHKが地上波・衛星で独占放送したが、2003年大阪大会以後フジテレビジョン系列(FNS)が地上波(フジテレビ)・衛星(BSフジ)・CS(フジテレビ721・フジテレビ739)の3波体制で独占中継している。中継の進行役は藤原紀香と加藤晴彦。2005年カイロ大会から男女1人ずつのマスコットキャラクターが登場し、視聴者からの応募によりそれぞれ「せおいくん」と「ともえちゃん」と名づけられた。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 柔道大会 | 格闘技関連のスタブ項目