Wikipedia:ウィキペたん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキペたん(Wikipe-tan)は、ウィキペディアの擬人化キャラクター(非公式)です。
Wikipe-tanは、2006年1月に行われた ウィキペディア・マスコット投票(既に終了しており、ウィキピードが選ばれています。なお Wikipe-tan は27候補中3位、マスコット不要論も含めると4位でした)にエントリーされていることから、それ以前には知られていたものと思われます。
初出の場所は一説にはOSたん、コンビニたんなどと同様に「ふたば☆ちゃんねる」であると言われていますが、定かではありません。ウィキペディア・マスコット投票期間中の2006年1月5日、マスコット投票ページにおいて、とある IPユーザーが「OS-tan」のような「Wikipe-tan」というマスコットを作ればどうか、と書き込んだことをきっかけに、1月8日に日本のウィキペディアンである Kasuga氏が「ふたば☆ちゃんねる」に最初の画像を投稿、この後に別のユーザーの手により Wikipe-tanの画像が投票ページに登場したと見られます。
2006年6月頃、OS-tan(「OSたん」の英語版記事)に「その他の擬人化」として登場しました。同時期、英語版 WikiProject Anime and manga において、マスコットキャラクターとして採用され、同ウィキプロジェクトのアイコンになりました。それまで同ウィキプロジェクトのアイコンには美鳥の日々の美鳥のイメージが使用されていましたが、著作権侵害の疑念を払拭するために、オリジナルキャラクターが求められていました。このとき複数の候補が挙げられた中で、既にウィキメディア・コモンズにて公開されていた Kasuga氏の筆による Wikipe-tan が支持を集め、採用されたのです。
Wikipe-tan は初出こそ明らかにされていないものの、よく取り上げられるイラストの多くは、海外コミック事情への造詣も深い Kasuga氏の手によるものであり、GFDL 下で提供されており日本国外の人にもわかりやすく、使いやすい配慮がなされています。これにより、日本語版以外のウィキペディアにおいて急速に浸透してゆき、受け入れられていきました。2006年8月には「萌え擬人化」を紹介する画像として英語版ウィキペディア:Featured picture の候補に推薦され、議論の結果 、2006年10月2日に英語版ウィキペディアのトップページの「 Picture of the day 」となりました。
2006年9月、イギリスのゲーム雑誌「games™」のissue 48, page 30においてWikipe-tanが登場しました[1]。記事自体はティム・ロジャース特派員による日本のメイド喫茶についてのもので、Wikipediaとは何の関連もないものでしたが、紙面の半分をWikipe-tanが埋めました。
ただ、Wikipediaを利用するにあたって尊重しないといけない中立公平な観点から見ると 一部のオタクの趣味趣向が強いこのキャラクターが非公式ながらもWikipediaのマスコットとは おかしいのではないかという声が多々ある。[要出典]
[編集] ギャラリー
ウィキペディアとウィキペたん | |||
ソックパペットショー |
ソックパペットショー2 |
||
Wikiって略すな!(不適当な略の指摘・参考:やってはいけないこと) |
|||
様々なウィキペたん | |||
ゲームヒロイン(ビジュアルノベル) |
DVDカバー |
||
夏限定の海水浴 (by zh:陈少举) |
図書館で調べ物 |
||
ドット絵とウィキペたん | |||
ドットの国のウィキペたん(エプロン無し)(by 利用者:Cpro) |
ちびアイコン |
一部ズームアップ | |||
[編集] 各言語版での採用状況
- 英語版(WikiProject Anime and manga のほか、Counter-Vandalism Unit(ウィキペディア対荒らし部隊)のマスコットともなっている)
- スペイン語版
- フィンランド語(テンプレートのアイコンに採用されている)
- グルジア語版 (テンプレートのアイコンに採用されている)
- 韓国語版(テンプレート類のアイコンに採用されている)
- ロシア語版
- セルビア語版(テンプレートのアイコンに採用されている)
- スウェーデン語版
- タイ語版
- 中国語版
カテゴリ: 出典を必要とする記事 | ウィキペディアのコミュニティ | 萌え擬人化 | マスコット