アラリック1世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アラリック1世(Alaric I, 360年 - 410年)は、西ゴート族の王(在位395年 - 410年)。
[編集] 生涯
360年生まれ。彼が若いころに西ゴート族はドナウ川をわたってローマ帝国領内に移住して皇帝テオドシウス1世と和をむすび、ローマの補助軍となっていた。394年にアラリックはこの部隊の指揮官となる。しかし翌395年に皇帝が死去すると、父親の後を継いで東ローマ帝国の皇帝となったアルカディウスは給金の支払いを停止してしまった。そこで西ゴート族はアラリックを王とし、西へ略奪に向かった。
396年、西ゴート族はギリシアを守るテルモピュライの隘路、コリント地峡を、なんの抵抗もなしに通過し、コリント、アルゴス、スパルタなどの都市を攻略し、アテネからは、多大な賠償金を得た。西ローマ帝国の将軍スティリコは海からペロポネソスに上陸し西ゴートを追いつめようとしたが、少しの油断の間に包囲網を突破された上に領土侵犯を東ローマ帝国に抗議され退却した。西ゴートは、エピルス(今のアルバニア)、さらにはイリュリクム(今のユーゴスラヴィアからハンガリーにかけて)にまで進んでいた。アルカディウスはアラリックをイリュリクムの総司令とすることで懐柔しようとした。
しかし、アラリックが狙っていたのはもう東ローマ帝国ではなく西ローマ帝国、なかでもその中心であり豊かなイタリアを目標としていた。一度北のドナウ川流域に出て、いくつかのゲルマン民族を吸収して400年、西ゴート族はイタリアへとその兵を進めた。当時、西ローマ帝国の宮殿はミラノにあったが皇帝ホノリウスは、さっさと宮廷を捨ててラヴェンナへと逃げ出したのである。将軍スティリコはその時、ラエティア(ほぼ今のスイス)でアレマンニ族と戦っていたが、急遽彼らを降伏させてイタリアへと急行した。そして403年、ボルレンティアの戦いで西ゴート軍は破れた。アラリックは死中に活を求め、ローマを急襲しようとしたが包囲され、なんとか逃亡する。
敗走後はイリュリクムに戻って再起を図っていた。そののち、ホノリウスから、西ローマ軍にくわわるようもとめられたが、ガリア情勢が逼迫して、この企てはとりやめになり、アラリックは賠償として黄金1800kgを要求した。スティリコはそれに応じたが、ホノリウス帝がスティリコを処刑して、合意は破棄された。そこでアラリックはイタリアに侵入してラヴェンナにはかまわずローマへと進撃して市を攻囲した。ここで和平交渉が行われたが、無礼で軽率な書簡がアラリックを怒らせ、410年に西ゴート軍は史上初めて、この不落をうたわれた帝国の首都を陥落させ、三日間に渡り略奪する。心ゆくまで楽しんだ後、西ゴート軍はさらなる征服を求め、アッピア街道を南へと進軍したがまもなくアラリックは病死した。