坂出市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
瀬戸内海に面し、瀬戸大橋の四国側玄関口に当たる。かつては沿岸に塩田も広がっていた。
目次 |
[編集] 地理
瀬戸内海に面した北部には埋め立て地・干拓地が広がり平坦である。北東部には高松市とに跨る丘陵・五色台がある。また南部も丘陵地帯となっている。瀬戸内海には瀬戸大橋が通る与島・櫃石島をはじめとする塩飽諸島に属する島嶼が点在する。番の州工業地帯の埋め立て造成により瀬居島と沙弥島は、陸続きになった。
[編集] 歴史
- 1942年(昭和17年)7月1日 坂出町と林田村が合併し、市制施行。
- 1951年(昭和26年)4月1日 加茂村を合併編入。
- 1953年(昭和28年)4月1日 与島村を合併編入。
- 1954年(昭和29年)4月1日 府中村を合併編入。
- 1955年(昭和30年)1月1日 川津村を合併編入。
- 1956年(昭和31年)7月1日 松山村・王越村を合併編入。現在の市域となる。
- 1998年(平成10年)2月20日 坂出送電塔倒壊事件発生。
[編集] 行政
[編集] 経済
[編集] 産業
市の北西部には埋め立て地である番の州地区に工業地帯があり、また北東部の林田地区には塩業メーカーがある。
- 番の州工業地帯の企業
- その他主な市内の企業
- 讃岐塩業(地元企業)
- 鎌田醤油(地元企業)
- 日本ヒドラジン工業
- 日清製粉
など
[編集] 名産
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 健康
- 坂出市立病院
- 回生病院
- 聖マルチン病院
[編集] 教育
[編集] 小学校
[編集] 中学校
|
[編集] 高等学校
- 香川県立坂出高等学校
- 香川県立坂出商業高等学校
- 香川県立坂出工業高等学校(全日制・定時制)
- 私立坂出第一高等学校
[編集] 養護学校
- 香川大学教育学部附属養護学校
[編集] 専修学校
- 香川県立坂出美容理容高等専修学校
- 坂出理容美容高等専修学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 道路
- 高速道路
-
- (坂出北インターチェンジはいわゆる「ハーフインターチェンジ」と呼ばれる、片方向のみのインターチェンジ)
- 一般国道
- 県道
- 市内を走る県道
- 香川県道16号高松王越坂出線
- 香川県道17号府中造田線
- 香川県道18号善通寺府中線
- 香川県道19号坂出港線
- 香川県道20号坂出停車場線
- 香川県道33号高松善通寺線
- 香川県道161号高松坂出線
- 香川県道180号鴨川停車場五色台線
- 香川県道184号綾川府中線
- 香川県道186号大屋冨築港宇多津線
- 香川県道187号林田府中線
- 香川県道188号城山鴨川線
- 香川県道189号城山川津線
- 香川県道192号瀬居坂出港線
- 香川県道193号川津丸亀線
- 香川県道273号櫃石島線
- 香川県道274号与島線
- 香川県道277号香川坂出丸亀自転車道線
- 香川県道281号五色台線 - 五色台スカイライン
[編集] 港湾
- 坂出港(重要港湾)
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 瀬戸大橋
- 瀬戸大橋記念公園
- 道の駅瀬戸大橋記念公園
- 五色台
- 坂出市塩業資料館
- 県立東山魁夷せとうち美術館(東山魁夷の作品を収蔵)
- 白峰宮
- 天皇寺(高照院)(四国八十八箇所 79番札所)
- 白峰寺(四国八十八箇所 81番札所)
- 府中湖
崇徳上皇配流の地であり、同上皇ゆかりの史跡が多い。
[編集] 出身有名人
- 佐藤勝彦(宇宙物理学者、インフレーション宇宙論の提唱者)
- 中河与一(小説家)
- 曽我部恵一(シンガーソングライター 元サニーディ・サービスのボーカル、ギター)
- 中澤清(惑星科学者、東京工業大学教授・理学部長)
- ファンキー末吉(ミュージシャン 爆風スランプのリーダー、ドラマー)
- 谷本清(牧師、平和活動家)
[編集] 外部リンク
- 坂出市役所近辺(国土地理院 地形図閲覧システム 2万5千分1地形図名:丸亀(北東))
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
カテゴリ: 香川県の市町村 | 坂出市 | 日本の市町村のスタブ項目