フランクフルト・アム・マイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
市章 | 位置 |
---|---|
標語: Stark im Recht! (正義にあって強く) | |
基礎データ | |
所属州: | ヘッセン州 |
所属行政地域: | ダルムシュタット県 |
郡: | フランクフルト市 |
面積: | 248km² |
人口: | 656,929人 (2006年6月30日) |
人口密度: | 2.628人/km² |
標高: | 海抜112m |
郵便番号: | 60311 - 60598 (旧 6000) 65929 - 65936 (旧 6230) |
市外局番: | 069 及び 06109 |
緯度経度: | 北緯50度07分 東経8度41分 |
ナンバープレート: | F |
市コード: | 06 4 12 000 |
NUTS地域: | Frankfurt am Main (DE712) |
行政区域: | 43町 |
ホームページ: | www.frankfurt.de |
Eメールアドレス: | onlinebuero@frankfurt.de |
市政 | |
市長: | ペトラ・ロト (CDU) |
市議会会派: | CDU, SPD, ドイツ緑の党, FDP |
フランクフルト・アム・マイン (Frankfurt am Main) は、ドイツ西部の都市であり、ライン川の支流の一つ、マイン川の下流域に位置する。単に フランクフルト (Frankfurt) と呼ばれることも多いが、ドイツには、旧・東ドイツの側、ポーランドとの国境近くにもう一つの「フランクフルト」、フランクフルト・アン・デア・オーダー (Frankfurt an der Oder) があるため区別するために「アム・マイン」を付して呼ぶ。ハイジの物語では、この地域にクララの住むゼーゼマン邸がある。略記は FFM である。 政治都市、首都ベルリンに対する経済的な中心都市。 ニューヨーク、ロンドン、東京と並び世界経済の重要拠点。
目次 |
[編集] 歴史
古代時代にはローマ軍の駐屯地であった。中世に入っては神聖ローマ帝国都市として発達を遂げ、やがて見本市(メッセ)都市として発達していく。だが最も市民及びドイツ人がこの街を誇りに思うのは、この街がゲーテを生んだという点においてである。商業の活発さは他の都市より多くのユダヤ人を招き、特に大きなユダヤ人街(ゲットー)が今日にも存在する。イギリスに移って「ロスチャイルド」と呼ばれるロートシルト家も、また20世紀後半の資本主義社会の大衆操作の社会の実像を鋭く分析したホルクハイマー、アドルノらのフランクフルト学派は、フランクフルト大学出身の社会学者が中心になった。かつてドイツが東西に分断されていた当時には、この地は西ドイツのほぼ中央に位置し、その首都候補の1つでもあった。
[編集] 現在
レーマー広場とその周辺のマイン川河畔では、ゲーテハウス(ゲーテの生家)など第二次世界大戦で破壊された旧市街・建造物が復元されている一方、ドイツを代表する多くの銀行(ドイツ銀行、コメルツ銀行、ドレスナー銀行など)の本店が入居する超高層ビルが林立する一角もあり、「マインハッタン」(マイン河畔のマンハッタン)の異名を持つなど、他のドイツの都市とは異なった趣の町並みをしている。EUに於ける金融システムの元締めである欧州中央銀行も、この街に置かれている。欧州中央銀行の前には、新しいほうのオペラハウスがある。
[編集] 交通
[編集] 空港
- ヨーロッパ有数のハブ空港であるフランクフルト国際空港があり、空港と市の中央駅とはドイツ鉄道により直結される。フランクフルト国際空港には、日本からの直行便が成田、関空、名古屋から就航している。
[編集] 鉄道
[編集] 産業
ニューヨーク、ロンドン、東京に次いで世界第4位の取引高を誇るフランクフルト証券取引所や、前述のように各大手銀行の本店があるドイツの金融の中心地であると同時に、欧州中央銀行を擁する欧州の金融センターの一つでもある。
国際的な町並みを呈しており、国際的な見本市なども行われる。毎年秋に開催されるフランクフルト書籍見本市は国際的に出版業界の重要な行事として知られる。これらの見本市は主に、市内の「フランクフルト・メッセ」で開催される。
[編集] 国際都市
市内には日本領事館がおかれている。 また、韓国人やトルコ人が多く居住する。
[編集] 文化
[編集] 芸術
博物館・美術館としてはゲーテの生家の他は、特にマイン川沿いにシュテーデル美術館をはじめとする多くの博物館・美術館が置かれている。
[編集] スポーツ
- ブンデスリーガ所属のプロサッカーチームであるアイントラハト・フランクフルトの本拠地。ホームスタジアムはコメルツバンク・アレナ(ヴァルトシュタディオン)。
- バスケットボール・ブンデスリーガ(ドイツプロバスケットボールリーグの1部)のドイツバンク(ドイツ銀行)・スカイライナーズの本拠地。
- 2006年ドイツ FIFAワールドカップの開催都市の一つであり、FIFAヴェルトマイスターシャフト・シュタディオン・フランクフルト(コメルツバンク・アレナ)にて試合が行われた。
[編集] 姉妹都市
- バーミンガム、イギリス 1966年
- ブダペスト、ハンガリー 1990年
- クラクフ、ポーランド 1991年
- グラナダ、ニカラグア 1991年
- 広州、中華人民共和国 1988年
- リヨン、フランス 1960年
- ミラノ、イタリア 1971年
- プラハ、チェコ 1990年
- テルアビブ、イスラエル
[編集] フランクフルト出身者
ア行
- ヘルマン・アーベントロート - 指揮者
- テオドール・アドルノ - 哲学者
- ベッティーナ・フォン・アルニム - 作家
- フリードリヒ・ヴェーラー - 化学者
- エリク・ホーンブルガー・エリクソン - 心理学者
- ロバート・オーマン - 経済学者
カ行
- アーブラハム・ガイガー - ユダヤ教指導者(ラビ)
- ミヒャエル・グロス - 水泳選手
- ヴォルフガング・ゲーテ - 詩人、劇作家、小説家、科学者、哲学者、政治家
- ヘルマン・ゴルトシュミット - 天文学者
サ行
- フリードリヒ・カール・フォン・サヴィニー - 法学者
- ジェイコブ・シフ - 銀行家
- ハンス・ジマー - 作曲家
- カール・シュヴァルツシルト - 天文学者
- アーサー・シュスター - 物理学者
- ホルスト・ルートヴィヒ・シュテルマー - 物理学者
タ行
ナ行
- ピート・ナムルック - ミュージシャン
ハ行
- エルンスト・ハース - 政治学者
- オットー・ハーン - 化学者・物理学者
- アントン・ド・バリー - 植物学者
- フェルディナント・ヒラー - 作曲家
- ヴァルター・ブラウンフェルス - ピアニスト
- アンネ・フランク - ユダヤ系。「アンネの日記」の著者
- サンソン・フランソワ - ピアニスト
- ビルギット・プリンツ - 女子サッカー選手
- ヘルマン・フローン - 気象学者
- エーリヒ・フロム - 心理学者
- ルートヴィヒ・ベルネ - ユダヤ系。作家、文芸評論家。
マ行
- ウルリケ・マイフェルト - 走り高跳び選手
- アルベルト・マンゲルスドルフ - トロンボーン奏者
- ウィリー・メッサーシュミット - 航空機技術者
- アンドレアス・メラー - サッカー選手
ヤ行
ラ行
- トーマス・ライター - 宇宙飛行士
- エイミー・レイド - ポルノ女優
- マーティン・ローレンス - 俳優
- ロスチャイルド家(ロートシルト家(独語))
- マイアー・アムシェル・ロートシルト - 銀行家
- ネイサン・メイアー・ロスチャイルド - 銀行家
ワ行
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク