いすゞ・ガーラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いすゞガーラ(ISUZU Gala)は、ジェイ・バスが製造し、いすゞ自動車が販売している観光・高速路線用大型バスである。
1996年にスーパークルーザーの後継車として発売開始。2005年8月22日に、日野自動車との統合モデルとしてフルモデルチェンジし、新発売となった。このため、見た目には日野セレガとはほぼ同じになった(観光系の一部はそれまでのガーラに合わせて後面2枚窓が継続されている)。
2006年7月5日、9mタイプを除きPKG-RU1E系となった。 前モデルと同形式のE13C型(直6TI、338kw=460psもしくは279kw=380ps)をベースに平成27年重量車燃費基準とPMのみ10%低減を両立したものに改良した。その他、変速機や外観などに於いても差異は殆どなく、燃費基準達成車という緑色のステッカーが貼り付けてあれば、このモデルであると識別可能である。
目次 |
[編集] ラインナップ
[編集] 初代ガーラ
エンジンは、初期(1996年~2000年)は12m級がV10もしくはV12であった。2000年以降のモデル(ガーラ2000)は12m級がV8もしくはV10となっている。9m級については、ガーラ以前のモデルからV8となっており、路線バスエルガとも共通であった。 のちにいすゞの中国現地法人広州いすゞ(広州汽車といすゞの合弁)でも製造され、広州製のガーラは広州GALAと呼ばれる。こちらは当初V10を搭載したが、のちに直6ターボ・インタークーラー付きエンジンに変更されている。
ラインナップは全長12m級が3種類。
- HD(ハイデッカー:全高3.3m)
- SHD(スーパーハイデッカー:全高3.6m)
- GHD(グレースハイデッカー:全高3.6m・2階建て風低運転席)
9m級が1種類。
- HD-9(ハイデッカーナイン:全高3.3m)
広州製ガーラのラインナップ
- HD(ハイデッカー:全高3.3m)
- SHD(スーパーハイデッカー:全高3.6m)
他にもSHDより全高が高いEHDやLHDが設定されている他、中国独自の仕様として寝台バス仕様が設定されている。
[編集] 2代目ガーラ
エンジンは日野自動車製E13C型(直6・TI、338kw=460psもしくは279kw=380ps)。ハイデッカー9は日野自動車製J08E型(直6・TI、199kw=270ps)。このモデルから西日本車体工業への架装は取りやめとなった。
2006年発売開始
- SHD(スーパーハイデッカー):PKG-RU1ESAJ(ET-X<460PS>のみ)
- HD(ハイデッカー):PKG-RU1ESAJ(ET-X<460PS>とET-XI<380PS>の2機種)
- HD9(ハイデッカー9、9m車):ADG-RU8JHAJ・・・2006年2月20日発売
2005年~2006年製造
- SHD(スーパーハイデッカー):ADG-RU1ESAJ(ET-X<460PS>のみ)・・・2006年2月20日に夜間都市間用3列独立シート仕様が追加された。
- HD(ハイデッカー):ADG-RU1ESAJ(ET-X<460PS>とET-XI<380PS>の2機種)
[編集] 車体
KC-、KL-は指定メーカーのいすゞバス製造の車体を架装する例が多い。が、富士重工(2003年3月まで)の架装例も見られる。この場合、KC-車が17型MまたはS2(ヤサカ観光および東都観光には1998年まで15型HD2)、KL-車が21型MまたはS(東都観光には17型M)が架装された。
西日本車体工業(2005年8月まで)も西日本を中心に、92MCのC型、02MCのC-Iの架装例がある。西鉄グループをはじめ、大分交通やJR九州バス(貸切車)、南国交通(エアポートシャトル)に採用された。ただし1998年まではスーパークルーザーのシャーシが架装されていた。
一方、いすゞと日野の事業統合により、いすゞバス製造はジェイ・バスへ移行した。当初、旧いすゞバス製造の工場(宇都宮事業所)で製造していたが、2005年のフルモデルチェンジ以降は旧日野車体工業の工場(小松事業所)で製造されている。
[編集] 主なユーザー
- 国際興業グループ
- はとバス
- 京成グループ(富士重工製ボディ架装車もあり)
- 東武グループ(富士重工製ボディ架装車もあり)
- 京急グループ
- 都自動車
- 富士急行グループ
- 日立電鉄
- 茨城交通
- 関東鉄道
- 群馬バス
- 日本中央バス
- 東都観光バス
- 日本交通観光バス
- しずてつジャストライン
- 三重交通グループ
- 奈良交通
- くしろバス
- 北海道中央バスグループ
- 道南バス
- 岩手県交通
- 秋田中央交通
- 羽後交通
- 山交バス
- 宮城交通
- 新常磐交通
- 関東自動車
- シモデングループ
- 井笠鉄道
- 中国バス
- 広島電鉄
- サンデン交通グループ
- JRバスグループ
- 伊那バス
- 新潟交通
- 蒲原鉄道
- 石川中央交通
- 加賀観光バス
- 敦賀海陸交通
- 日タク交通
- 淡路交通
- 南部バス
- 丹後海陸交通
- 全但バス
- ヤサカグループ
- 大阪空港交通
- 関西空港交通
- 北港観光バス
- アクロス観光バス
- 自然堂交通(鳥取、旧観光交通)
- 日本交通
- 一畑バス
- 鳴門市交通部
- 奥道後温泉観光バス
- 佐賀市交通局
- 長崎自動車
- 大分交通
- 九州産業交通グループ
- 熊本電気鉄道
- 熊本バス
- 植田観光
- 宮崎交通
- 鹿児島交通
- 林田バス
- 南国交通グループ
- 南九州バスネットワーク
- 那覇バス
[編集] 外部リンク
カテゴリ: バス関連のスタブ記事 | 自動車の車種 | バス車両 | いすゞ自動車