環状運転
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
環状運転(かんじょううんてん)とは、環状鉄道路線で円形に1周する形で運行すること。現在以下の路線で環状運転が行われている。
目次 |
[編集] 環状運転の例
[編集] 日本国内
所在地 | 事業者・路線 | 運行形態 | 他系統の乗り入れ |
---|---|---|---|
千葉県 佐倉市 |
山万ユーカリが丘線 | ラケット型 反時計回りのみ運転 |
なし |
千葉県 浦安市 |
ディズニーリゾートライン | 単純な環状線 反時計回りのみ運転 |
なし |
東京都 23特別区 |
JR東日本 山手線(注1) | 単純な環状線 両方向で運転 |
なし(注1) |
東京都 23特別区 |
都営地下鉄大江戸線 | 6の字型 両方向で運転 |
なし |
愛知県 名古屋市 |
名古屋市営地下鉄名城線 | 単純な環状線 両方向で運転 |
名港線直通列車が存在(金山~大曽根・ナゴヤドーム前矢田間に乗り入れ) |
大阪府 大阪市 |
JR西日本 大阪環状線 | 単純な環状線 両方向で運転 |
桜島線・関西本線・阪和線との直通あり |
兵庫県 神戸市 |
神戸新交通ポートアイランド線 | ラケット型 反時計回りのみ運転 |
三宮~市民広場間を神戸空港駅方面の系統も利用 |
愛媛県 松山市 |
伊予鉄道松山市内線(1・2系統) | ラケット型 両方向で運転 |
他の系統(3・5・6系統)とも一部区間を共用 |
- ラケット型:「枝線部分~環状線部分~枝線部分」の形をしているもの。
- 6の字型:「枝線部分~環状線部分」の形をしているもの。枝線部分全線を運行した後環状線を1周した(あるいはその逆経路)時点で系統終了となる。
- (注1) 山手線は環状運転を行っているが、線路名称としての山手線は品川~新宿~田端のみで、一周の環状線ではない。なお、線路名称としての山手線に当たる区間には並行して貨物線が敷設されており、湘南新宿ラインや埼京線電車などが乗り入れる。
かつては大阪市電、京都市電、名古屋市電、仙台市電、札幌市電、函館市電、西鉄福岡市内線、富山地方鉄道富山市内軌道線などの路面電車でも環状運転を行っていた。
[編集] 日本国外
- シカゴ・Lオレンジライン・パープルライン・ブラウンライン※*
- モスクワの地下鉄
- ロンドンの地下鉄(Circle Line)
- ソウルメトロ2号線(支線もあるが、直通運転してない)
- ソウル特別市都市鉄道公社6号線 ※*
- 北京地下鉄2号線
- 上海地下鉄4号線(但し、2003年7月1日に発生した建設現場での陥没事故の影響により現在はC字状の区間運転となっている。全線開業は2007年中の見込み。)
- マドリードの地下鉄6号線
(注)
- ※印のついた路線は完全な環状線ではなく、放射部と環状部の繋がった6の字やラケット状の線形となっており、放射部の終端駅や、放射部と環状部の分岐駅などで折り返す運行系統が主体となっている。
- *印の付いた路線は片一方のみの環状運転、それ以外は内回り・外回りの両方向がある。