CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
熊本弁 - Wikipedia

熊本弁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

熊本弁(くまもとべん)は、熊本県地方で話されている方言の一種。

ただ、一口に「熊本弁」といっても、県内各地にはさらに独自の方言があることは言うまでもない。以下に事例として登場する各方言も、ある地域で限定的に用いられている可能性があることをあらかじめ断っておく。

目次

[編集] 特徴

  • 熊本人が標準語を話すときの音の高低は少なく、基本的に平坦である。そのため、他県人にはややぶっきらぼうにや怒っている様に聞える事すらある。ただ、方言を丸出しでしゃべるときには、特殊で独特なアクセントイントネーションがあらわれることがある。例えば「くまもと」と発音するとき、標準語ではアクセント無しであるが、地元では前部の「くま」にアクセントを置く。
  • 促音が多用される。「てッどう(鉄道)に出る」(=JRに勤務する)、「だッでんよか」(=誰でもよい)特に高齢者を中心に語尾の「~ます」の否定形「~ません」を「~まっせん」と言い、用例として「ありまっせん」(=ありません)。さらに促音が連続して、「もうチケット、とッとッと?」(=もうチケットの予約は取っているの?)、「こん席は、すーすッす」(=この席はひんやりする)など、他県人が聞いてもにわかには判じにくい用例もある。
  • 年配者は「火事」と「家事」の発音を区別し、それぞれ「くわじ」と「かじ」とする。同じ地元の人間でも聞き分けることがむずかしい場合がある。
  • 形容詞は、標準語では「赤い」「大きい」など「~い」と結ぶが、西九州地方の方言では「赤か(あかか・あッか)」「大きか」のように「~か」で結ぶのが特徴である。「太か」「旨か」「寒か」など枚挙に暇がない。
  • 助詞の「~を」は「~ば」となる。古語の「~をば」から「を」が脱落したもので、「酒を飲む」が「酒ば飲む」となる。「ノートをとりなさい」が「ノートとらんね」となるのも同様である。これ以外にも古語の名残が随所にみられるのも特徴であり、本居宣長も『玉勝間』で、肥後の方言に古雅の風が残っていることを印象深く語っている。
  • 熊本弁は敬語が発達している方言として知られ、「~される」の意味で「~さす」、「~してらっしゃる」の意味で「~しよらす」「~しよんなはる」を多用する。これらの語を時には目下や動物にまでも使うため、熊本弁は比較的丁寧な方言であるという印象を受ける人もいる。熊本人は他県人と話す時にもこれらの言葉をよく使い、「自分は今、丁寧な標準語を話している」という気持ちになるが、他県人から見ればやっぱり方言である。
  • 熊本出身で、自身のネタに熊本弁を交えるお笑いタレントヒロシの影響で、2005年2006年位に女子高校生の間で起った方言ブームで、熊本弁はよく使われた(「~とです」「とっとっと」「~ばい」など)。

[編集] 用例

[編集] 動詞関連

  • 「見ゆる」(=見える) … 「星が見えるかい?」なら「星の見ゆんな?」となる。
  • 「あゆむ」(=歩く) … 「もう歩きたくない」なら「もうあゆもごんにゃー」などという。
  • 「さるく(彷徨く)」は、何かをしながら歩き回るの意…古語の「しありく」からの転で、他県人には「猿を食う」と誤解されることがある。
  • 「捨つる」(=捨てる)。
  • 「うッちょけ(打ち置け)」(=ほうっておけ) … 「そこらへんに捨てておけ」なら「そけうッちょけ」となる。
  • 「づる」(=出る)は古語の「いづ・いづる」等の系統で、古くは日本を現す「日いづる国」の「づる」と同じである。
  • 「失う」(=紛失する) … 「再発行できない書類だから紛失しないようにしなさい」なら「再発行でけん書類だけん失わんごつしなはり」という。なお、左の文に2回出てくる「けん」について、最初の「(で)けん」は可能をあらわす「できる」、2回目の「(だ)けん」は(「~である」+)理由をあらわす「~から」という意味である。
  • 「かたる・かつる・かてる」(=加える) … 「塩気が足りないから、醤油を加えると良い」なら「塩気の足らんけん、醤油ばかつるとよか」などという。「ボクも遊びにかてて」(=ボクも遊びに加えて(参加させて))。「かたりたい人?」(=加わりたい人?)。
  • 「くらわす」(=叩く・殴る) … 相手を威嚇するときには「ぬしゃ、くらわさるぅぞ」(=おまえ、ぶん殴ってやろうか)と言えば意は通じる。
  • 「えいくらう」(=酔う) … 原意は「酔いを蒙る(ゑい喰らう)」から。「あさきゆめみしゑひもせす」の「ゑひ(酔ひ)」と同じ用法である。
  • 「飽く(あく)」は「飽きる」の意味 … 「あんたがグチは聞き飽いたバイ」(=あなたの愚痴は聞き飽きたわよ)などという。(熊本弁と云うより、西日本語と云うべきもので唱歌の「菜の葉に飽いたら桜にとまれ」と同じく中部地方以西での一般的用法であるばかりでなく、文語・古語としてはこちらが正統と云えよう)
  • 「拾う」は「ひろう」ではなく「ひらう」と発音する … 「落した食い物を拾うな」なら「落ちた食いモンばひらうな」という。(これも熊本に限らず、西日本語)
  • 「がまだす」(=がんばる) … 「我慢出す」から。相手を励ますときに「がまだせ!」という。
  • 「やおいかん」(=難しい。くたびれる。骨が折れそう) … 「こん仕事は、やおいかんばい」(=この仕事は大変そうだなあ)、「あん人、やおいかんけんね」(=あの人、気難しいからね)など。「やわらかく は いかない」の意。
  • 「しこる」(=かっこつける。威張る) … 「あいつ、最近しこってるね」(=あいつ、最近気取ってるね)。
  • 「植わる(うわる)」(=植えてある。(自然に)生えている) … 「そけ桜ん木がうわっとる」(=そこに桜の木が植えてある)。
  • 「減す(へす)」(=減らす) … 「多か。へしてよか」(=多い。減らしていいよ)。
  • 「掃わく(はわく)」(=掃く) … 「廊下ば掃わいとってね」(=廊下を掃いておいてね)。
  • 「凝わる、強る(こわる)」(=(肩などが)こる) … 「運動不足だけん、す~ぐ足んこわったいね」(=運動不足だから、すぐ足がこるんだよね)。強い(こわい)の動詞化か。
  • 「ぬかる」(=刺さる) … 「指ん何かぬかった」(=指に何か刺さった)。
  • 「なおす」(=片付ける。しまう) … 「皿ばなおさんね」(=皿を片付けなさいよ)。
  • 「鍛われる(きたわれる)」(=鍛えられる。厳しく指導を受ける) … 「新人なら、きたわれにゃんたい」(=新人なら、鍛えられないといけないね)。
  • 「のうなかす」(=(物を)なくす) … 「昨日、携帯ばのうなかしたったい」(=昨日、携帯をなくしたんだよ)。また、地域によって年配者は「のううしのた(失のうた)」と言う。
  • 「あえる、あゆっ」(=汚れが落ちる) … 「こん石鹸じゃなかなかあえんね」(=この石鹸じゃなかなか汚れが落ちないね)。
  • 「いける」(=食べられる) … 「なんや、もういけんとや」(=なんだ、もう食べられないのか)。
  • 「ほがす・ほげる・ほがる・ほぐる」(=(穴を)開ける・開く) … 「靴下に穴んほげた」(=靴下に穴が開いた)。「あんま無理すっと穴んほぐったい」(=あんまり無理すると穴が開くよ)。
  • 「つこかす」(=(物を)落とす) … 「皿ばつこかしてしもうた」(=皿を落としてしまった)。 「こける」の他動詞形「こかす」に接頭辞「つ」をつけて強調したもの。
  • その他、西日本共通語ともいうべき「舐る(ねぶる)」(=なめる)・「まどう・まだう」(=弁償する)・「こける(コクッ)」(=転ぶ)等の動詞もよく使われる言葉である。

[編集] 形容詞関連

  • 「むしゃんよか」(=かっこいい) … 漢字を使って表記すれば「武者の良か」で、もとは「武者ぶりが良い」から。おもに外見がよいこと、見栄えがよいことをさす。小学生達が「あんスポーツカーはむしゃんよかねー」(=あのスポーツカーはかっこいいね)」などという。加藤清正は、その武者ぶりのよさから、肥後の庶民の人気を勝ち得た。むしゃんええともいう。
  • 「うつくしか」(=きれい) … 「犬が餌ばうつくしゅう平らげた(=犬が餌をきれいにたいらげた)」のように用いる。共通語で「美しい」は話し言葉としては一般的ではなく、むしろ「きれい」を用いるが、熊本弁では口語として、「きれい」は殆ど用いない。
  • 「むぞらしい(むぞらしか)」(=かわいい) … 「この小さい花はかわいいね」なら「こんこまーか花はむぞらしかなぁ」という。県南部の球磨地方では「もぞか」と表現する。
  • 「まばゆい(まばゆか)」(=まぶしい) … 「まぶしいから窓を閉めてください」なら「まばゆか(まばいか)けん窓ばしめてハイヨ」という。なお「してハイヨ」は「してください」の意。共通語で「まばゆい」は文章語としてしか使わないが、熊本弁では口語で使う。
  • 「もなか」(おいしくない。まずい) … 「こん弁当、もなかね」(=この弁当、まずいね)。「うまく ない」→「うもう なか」→「んもなか」→「もなか」と変化。「うもなか」「んもなか」を使用する地域もある。
  • 「濃ゆい(こゆい)」(=濃い) … 「こん弁当、味が濃ゆかね」(=この弁当、味が濃いね)。九州地方共通の方言。

[編集] 接頭辞・接尾辞

  • 動詞の頭につける接頭辞が用いられる例として、「うちたおす(うッたわす)」という場合がある。これは「撃ち倒す」や「打ち倒す」を指すのではなく、「うち」をもちいて「倒す」を強調しているだけである。もともと、この「うち」は、古語で用いられているもので「連銭葦毛の馬にうち跨り」「カンラカラカラとうち笑ひ」と同様の意味である。
  • 「キャア」も動詞の頭につく接頭辞である。「酒を飲んだ」を「酒ばキャアくろた」、「恥をかいた」を「恥ばキャアかいた」などという。
  • 接尾辞の代表例が「~ばい」「~たい」。「いいよ」が「よかばい」「よかたい」になるが、両者のニュアンスはやや異なる。
  • 接尾辞の「ごたる」は2通りの意味があり、1つは「~の様だ」(~の如くある、のウ音便で、「~の如うある」が訛ったもの)で、たとえば「あん小学生は背の高うして、大人んごたる(=あの小学生は背が高くて、大人みたいだ)」のように用いる。もう1つは「~したい」の意味で「酒を飲みたい」が「酒ば飲もごたる」となる。同様に「行こごたる」(=行きたい)、「食べよごたる」(=食べたい)、などと用いる。但し、厳密に解釈すれば、双方共「如くある」のウ音便で、後者も「行こう如うある」即ち「行きたい」である。
  • 「~(し)よる」(=~(し)つつある) … 動詞の後に付き、進行形を示す。「まだ食べよっよる)とたい」(=まだ食べている最中だよ)。この尊敬語が「~(し)よらす」。
  • 「~んがつ」「~んと」(=~のもの) … 「こら、あんたんがつな?」(=これはあなたのものですか?)。「そら、オレんとたい」(=それはオレのだよ)。名詞の後について所有代名詞化する。

[編集] 名詞関連

  • 「あとぜき」(後塞)は「出たあとのドアや扉、引き出しやロッカーなどを閉めること」。熊本県人が最も標準語と誤解している言葉。小学校の教室のドアに張られている「あとぜきをしましょう」の注意書きを見て育った県民は多い。
  • 「もっこす」 … 熊本県人の県民性を語るときにまちがいなく出てくる言葉。頑固者、偏屈者の意味。
  • 「わさもん」(早生者)は、新しいものが好きな人の意。これも県民性の1つにあげられる。
  • 「いげ」は魚ないし植物のとげを意味する。のどにとげが刺さった場合は「のどにイゲん刺さった」という。中国地方の「イギ」と同じ。
  • 「もやい(催合)」は「催し合い」の略語。共同作業及び共同所有のことを指す。江戸時代において全国的に使われた「もあい」の訛ったものであろう。「もやい館」の名を聞いて「モアイ館?」と勘違いする他県人も少なくない。また、女性などは丁寧語の「お」を付けて「おもやいしましょう」(=共同で使いましょう・一緒に使いましょう)などと言う。
  • 「よめご」(=妻。奥さん)。自分の妻はもちろん、同僚や目下の奥さんについても使う。
  • 「ひま」(=時間) … 「やけんひまんかかっね」(=やたらと時間がかかるね)。
  • 「あご」(=口。物言い) … 「あごが立つね」(=話し上手だね)。「あごばっか叩くな」(=口答えするな)。「世の中、あごたい」(=世の中は口ひとつでどうにでもなる)。古語でもある。
  • 「あご」(=トビウオ) … 「あごん刺身」は「トビウオの刺身」


[編集] 接続詞

  • 「ばってん」は逆接「しかし」の意。県外でもよく知られる熊本方言の1つ。「英語のbut thenがこの語の語源である」との説が一時期まことしやかに言われたが、偶然の一致で、現在これを本気にする者はいない。「ばとて」が転訛したもの、が今日の一般的見解である。
  • 「~けん」は順接「~だから」をあらわす接続助詞。「寒いから外出したくない」なら「寒かけん外に出よごんなか」という。これは熊本弁に限らず、中国、四国地方で使われる「~けん」「~けえ」と同様の用法で、熊本弁と云うより西日本語と云えよう。
  • 「ちゃ」(=で。でも) … 「帰らんちゃよか」(=帰らなくてもいいよ)。ばってん荒川の歌のタイトルの1つ。

[編集] 尊敬語・丁寧語

  • 「~(さ)す」(=~される) … 動詞の尊敬語。「あん人はみょうなことばっか言わすもんね」(=あの人は変なことばかり言われるんだよね)。「これ、誰がすっと?」「先生がさすって」(=これ誰がするの? 先生がされるんだって)。「さす」は「刺す」の意でも「摩る(さする)」の意でもないので注意。
  • 「~(し)よらす」(=~してらっしゃる) … 「~さす」の進行形。「義兄さんならさっき電話ばしよらしたよ」(=義兄さんならさっき電話をしてらっしゃったよ)。また「散歩ん連れてって欲しか~つて、ポチが玄関前で待っとらすたい」(=散歩に連れて行って欲しいよって、ポチが玄関前で待ってるよ)のように、動物や目下の人に対しても使う。この場合は丁寧語か。
  • 「~(し)よんなはる」(=~してらっしゃる) … 「さっき課長が「こけけ」って言いよんなはったよ」(=さっき課長が「ここに来なさい」って言ってらっしゃったよ)。「教授なら喫煙室におんなはったよ」(=教授なら喫煙室にいらっしゃったよ)。「~よらす」よりさらに丁寧な言い方である。
  • 「~(し)なっせ」(=~しなさい。~してみなさい) … 「ぬっかうち、早よ食べなっせ」(=温かいうちに早く食べなさい)。

[編集] 外来語

  • 「ボーブラ」(=かぼちゃ) … ポルトガル語でカボチャを指す"Cambodia abobora"(カンボジャ・アボボラカンボジアの瓜)から。民謡「おてもやん」の歌詞「春日(地名)ボーブラどん達ゃ・・・」(=春日の南瓜さん達は)で知られ、江戸時代には大阪をはじめ広い地域で使われ、書籍等の出版物にも「南瓜」の漢字に「ぼうぶら」と振り仮名されていたほどであるが、現在は九州・中国・四国・北陸の一部でしか使われない。なお「カボチャ」という表現も同じ語の「カンボジアの」から来ている。
  • 「バンコ」(=縁台・長椅子) … 英語のbench(ベンチ)に相当する南欧語に由来する。因みに銀行を意味する英語「バンク」も、昔の欧州の金融機関では長椅子の上で金貨を数えたことに由来すると云う。

[編集] 人称

一人称
  • 「おっ」(=オレ) … 「んにゃ、(せんちゃ)よかっ。おっがすっ」(=いいや、(しなくて)いい。オレがする)。
  • 「おっどん」(=オレたち。われわれ) … 俺供(おれども)の変。
二人称
  • 「ぬし」(=お前) … 「お主(おぬし)」の「お」が取れたもの。「ぬしゃ」(=お前は)の形でよく使われる。「ぬしゃ、アゴばっか叩いちかっ」(=お前は、口答えばかりしやがって)。
  • 「あーた」(=あなた) … 「あーたんゆうこつが正しか」(=あなたの言うことが正しいよ)。

[編集] その他

  • 「ばッ!?」 … 驚いたときに熊本県人の口からつい出てしまう感動詞。ほとんどの場合で絶句をともなう。
  • 「こぎゃん」(=このように)、「あぎゃん」(=あのように)、「そぎゃん」(=そのように)、「どぎゃん」(=どのように)は頻出語である。用例として、「そぎゃんタイ」(=そのとおりだよ)、「点数ん取れんかったぁー、どぎゃんしょー」(=点数が取れなかった、どうしよう)などと用いる。地域によっては「どがん」「どげん」のようにも変化する。熊本人に道を尋ねると「ぎゃん行って、ぎゃん行って、ぎゃーんたい」と返事が来るかも。
  • 「こしこ」(=これだけ)、「あがしこ」(=あれだけ)、「そがしこ」(=それだけ)、「どがしこ」(=どれだけ)の「しこ」は数量をあらわす接辞で、標準語にも「しこたま」の「しこ」として残るものである。
  • 「だご」(あるいは「だーご」)は「とても」の意。たとえば「だごあくしゃうつ」は「とても困り果ててしまう」の意味になる。このように英語のveryに相当する副詞として、他にも「たいぎゃ」または「たいが」(いずれも「大概」が訛ったものと考えられるが「おおまかな」という意ではない)、「ばご」、「まうごつ」、「ごろ(ごっ)」など、程度がはなはだしいときに用いる語にはさまざまなバリエーションがある。熊本市出身の森高千里は、「たいぎゃ」を「この街」(1991年)の中で用いている。
  • 「がっぱ」(=がっかり) … 「よかおなごんこがおらんかったけん、がっぱした」(=いい女の子がいなかったから、がっかりした)。
  • 「びゃんびゃん」(=どんどん) … 「びゃんびゃんせにゃならんたい」(=どんどんしないといけないよ)。
  • 「こつ」(=こと) … 「そぎゃんこつあったっち、ほんなこつね?」(=そんなことがあったって、本当(のこと)ね?)。「言いばっすうごつ」(=言ってないのに。言うわけがないだろうに)。
  • 「わけくち」(=わけ) … 「わけくち分からんこつばゆーな」(=わけが分からんことを言うな)。
  • 「しゃん」(=そんなに) … 「体んきつかなら、しゃんむりせんでんよかばい」(=体がきついなら、そんなに無理にしなくてもいいよ)。「しゃんむっでん(むりでん)、しょごたる」(=どうしても無理でも、したい)。
  • 「まちごうとる」(=間違っている) … ただしこの語は隠喩として、相手が精神的障害を持つ、本当に気が違っている、ということを表すことがある。(敵意や排他よりも同情や哀れみの意が込められていることが多い)
  • 「じゅっくり」(=(汗)びっしょり) … 「汗じゅっく」の形で使われる。「ぬっかねー。ちょっと歩いただけで汗じゅっくになった」(=暑いねー。ちょっと歩いただけで汗びっしょりになった)。
  • 「さしおり」(=とりあえず) … 「さしおり、生ビール2つ」(=とりあえず、生ビール2つ)。
  • 「バカのすってんの」(=バカだのアホだの) … 「そぎゃんこつばしよったら、バカのすってんのってゆわるっぞ」(=そんなことをしてたら、バカだのアホだのボロクソに言われるよ)。 鹿児島弁では「バカすったん」という。
  • 「ひちゃんかちゃん」(=めちゃくちゃ) … 「事故ってバイクんひちゃんかちゃんなったったい」(=事故してバイクがめちゃくちゃになったんだよ)。「好かんけんっつて、あいつんこつばひちゃんかちゃんゆーなよ」(=嫌いだからって、あいつのことをめちゃくちゃいうなよ)。
  • 「しょんなか」(=仕方がない。しょうがない) … 「やらなしょんなかたい」(=しないと仕方がないよ)。

[編集] 熊本弁が登場する作品

[編集] 関連項目

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com