弟子屈町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
弟子屈町(てしかがちょう)は、北海道釧路支庁管内の川上郡にある町。
町名の由来はアイヌ語の「テシカ・ガ」(岩盤の上)から。
目次 |
[編集] 地理
地理的には釧路支庁に属するが、地勢は網走支庁に近い。 冬季の冷え込みは厳しい。 川湯では空気中の水分が凍ってキラキラひかる「ダイヤモンドダスト現象」が見られる事がある。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 1903年(明治36年) 熊牛村(現在の標茶町)から分村し、弟子屈外一村戸長役場を設置する。
- 1923年(大正12年) 二級町村制を施行し、弟子屈村となる。
- 1943年(昭和18年) 一級町村制施行
- 1947年(昭和22年) 町制施行、弟子屈町
- 1956年(昭和31年) 標茶町へ一部分割。
- 1957年(昭和32年) 標茶町の一部編入。
[編集] 経済
[編集] 産業
主要産業は観光と酪農。 摩周湖、屈斜路湖、川湯温泉が主要観光地で全国から多くの観光客が訪れる。 本州からの移住者も多い。
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 地域
[編集] 教育
- 高等学校
- 中学校
- 川湯、弟子屈
- 小学校
- 奥春別、川湯、昭栄、弟子屈、美留和、和琴
- 大学施設
[編集] 交通
[編集] 空港
[編集] 鉄道
[編集] 道路
- 高速道路
- なし。
- バイパス
- なし。
- 一般国道
- 都道府県道
- 北海道道52号屈斜路摩周湖畔線
- 北海道道53号釧路鶴居弟子屈線
- 北海道道102号網走川湯線
- 北海道道150号摩周湖中標津線
- 北海道道422号川湯停車場線
- 北海道道588号屈斜路津別線
- 北海道道717号札友内弟子屈停車場線
- 道の駅
- 摩周温泉
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] レジャー
[編集] 観光
[編集] 祭り
- ダイヤモンドダストin KAWAYU(12月~3月)
- Go!Go!てしかがカーニバル(7月)
[編集] その他
- クッシー - 屈斜路湖にいるとされる怪獣(未確認生物)。屈斜路湖砂湯には、クッシーの像がある。
- 和琴ミンミンゼミ北限地。
- 2005年6月から、市外局番が3桁「015」になった。(北海道では札幌「011」以外では初。)
- 弟子屈町CIとして、てしかがの「て」をモチーフにしたシンボルマークを制定している。