CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
モノリス - Wikipedia

モノリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

モノリスとはSF作品『2001年宇宙の旅』シリーズに登場する、石柱状の謎の物体。

ただし、モノリスの元の言葉、英語の一般名詞 monolith は、「ひとつの、または孤立した岩」という意味のギリシャ語から派生したラテン語に由来する普通名詞であり、石柱、記念碑、オベリスク等の人工物、およびエアーズロック、ストーンマウンテン等の巨石を指す。


注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。


目次

[編集] 特徴

大きさはものによって異なるが、形状は四角柱で各辺の比は1 : 4 : 9という最初の3つの整数の二乗となっている。これは人工物であることを見ている側に視覚的に意識させるためである。また、この数列は最初の3次元で終わってはいない。

どんな物質で出来ているのかは一切不明。外見は非常に滑らかで傷一つなく、色は基本的に黒で光をほとんど反射しない。ただし小説版2001年宇宙の旅では、300万年前に出現したモノリスは透き通っているとの記述がある(映画では他のモノリス同様に黒い)。

ただし、表紙アートや映画では、1 : 4 : 9よりもずっと厚みが薄く描かれることが多い。また、希に光を強く反射する。

[編集] 基本的な役割

モノリスとは一言でいえば、ある地球外知的生命の道具である。ただし同じ道具であっても役割は各モノリスによって異なっており、ある生物の劇的な進化を促すものもあれば滅ぼすためのものもある。モノリスは高い知能を持つが、それ自体に意志は無く、いわば極めて高度なコンピュータである。

この設定は後年の日本アニメ漫画ゲッターロボ』シリーズで、哺乳類に進化を促した一方で爬虫人類(恐竜帝国)にとっては天敵という設定で描かれたエネルギー線、ゲッター線のコンセプトに影響を与えたという指摘もある。

[編集] 各モノリスの詳細

以下に2001年宇宙の旅シリーズに登場するモノリスの詳細を挙げる。なおTMAとはTycho Magnetic Anomaly(ティコ磁気異常)の略である。また2001年宇宙の旅と2010年宇宙の旅は映画版と小説版で若干の違いがある。

[編集] TMA・0

  • 発見時期: 300万年前(映画では400万年前)
  • 発見地点: アフリカ オルドヴァイ峡谷(『3001年』で言及)
  • 長辺: 約4.0~5.0 m
  • 役割: ヒトザルの知的生命への進化を助長
  • その他特徴: 小説版2001年宇宙の旅ではほかのモノリスと違い唯一色が透明である。2010年の事件の後に人類の調査隊に発見され、人類の進化がモノリスにより促された事が示された。3000年代にモノリスが人類抹殺を企てた際に消失している。

[編集] TMA・1(ティコモノリス)

  • 発見時期: 1999年(映画「2010年」による)
  • 発見地点: 月面ティコクレーター
  • 長辺: 約3 m
  • 役割: 人類が衛星に到達するほど進化したことをTMA・2に伝える
  • その他特徴: 地下6 m(映画では12 m)に埋まっており非常に強い磁性を持つ。このため月探査の過程でティコクレーターに磁気異常があることが発見され、当初TMA(Tycho Magnetic Anomaly、ティコ磁気異常)と呼ばれていた。磁気異常の中心からモノリスが発掘された後、太陽光を受けた瞬間に強力な電波を土星(映画版では木星)のTMA・2および450光年離れた主人に向けて発信した。一種のアラーム(警報装置)だったと見られる。後に地球の国連本部ビル前に移設されるが、3000年代にモノリスが人類抹殺を企てた際に消失している。

[編集] TMA・2

[編集] 小説版『2001年』(ビッグブラザー)

  • 発見時期: 2001年
  • 発見地点: 土星の衛星ヤペタス地表
  • 長辺: 600 m近く
  • 役割: スターゲートを開く
  • その他特徴: ボーマンが近づいて確認するとそこは大きな穴となっていた

[編集] 小説版『2001年』以外(ビッグ・ブラザーまたはザガートカ)

[編集] グレート・ウォール

  • 出現時期: 2010年ごろ
  • 出現地点: 木星の衛星エウロパ
  • 長辺: 20 km以上
  • 役割: エウロパ人の進化を助長。人類のエウロパへの着陸を阻害する。風除けの役割もはたす?
  • その他特徴: 長辺を横にして立っている。本来は直立するはずだったが事故で転倒したもので、一部機能に支障をきたした可能性がある。

[編集] 『2061年』で出現したモノリス(名称なし)

  • 出現時期: 2061年
  • 出現地点: エウロパへ向かう宇宙旅客船ユニバース号船内、ヘイウッド・フロイド博士の客室
  • 大きさ: 長辺約2 m
  • 役割: フロイド博士の精神を複製し、ボーマンやHAL同様にグレート・ウォールに取り込む
  • その他特徴: ボーマンとHALがグレート・ウォールの機能を一部制御して出現させた可能性がある。

[編集] 『3001年』で出現したモノリス(名称なし)

  • 出現時期: 3001年ごろ
  • 出現地点: 太陽と地球の間、およびガニメデと木星(ルシファー)の間
  • 大きさ: グレート・ウォールと同じ
  • 役割: 人類を滅ぼす
  • その他特徴: 数百万個が集まって直径1万km以上の巨大なディスクを形成し、太陽とルシファーの光を遮るが、人類の意外な反撃により消滅する。

[編集] 関連項目

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com