オットー3世 (神聖ローマ皇帝)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オットー3世(Otto III., 980年7月 - 1002年1月23日)はドイツ王(在位:983年 - 1002年)、神聖ローマ皇帝(在位:996年 - 1002年)。ザクセン朝第4代の王。オットー1世の孫、オットー2世の息子。古代ローマ帝国の復興を図るが、父オットー2世と同様、マラリアのために若くして急逝。
[編集] 摂政テオファーヌの時代
父オットー2世の急逝にともない、わずか3歳で王位を継承した。即位後間もなく、父の政敵であったバイエルン公ハインリヒが王位を狙ったが、オットー3世の母テオファーヌ(希:テオファノ、東ローマ帝国の皇帝ヨハネス1世ツィミスケスの姪)が摂政としてこの難局を乗り切り、王をよく補佐した。
[編集] 親政の時代
991年にテオファーヌが亡くなった後、994年より正式に親政を開始する。彼も祖父・父と同様にイタリア遠征を敢行した。当時、ローマ教皇ヨハネス15世が逝去しており、新たなローマ教皇として、オットーは祖父(オットー1世)の曾孫にあたるブルーノを指名、彼がグレゴリウス5世となった。この教皇から996年に帝冠を受け、オットー3世は皇帝位についた。
彼は、古代ローマ帝国の宮殿が建てられていたパラティーノの丘に、新たな宮殿を造営した。この行動から、オットーの古代ローマ帝国復興への意志がうかがえる。これは、東ローマ皇帝の一族である母からローマ帝国理念を教え込まれたからだ、とする説もある。
しかし、ローマ人にとって結局オットー3世はドイツからの侵入者でしかなく、普遍的なキリスト教帝国を樹立しようとする彼の試みは成功しなかった。1001年、ローマでオットー3世に対して大規模な反乱が勃発、助言者でもあった教皇シルウェステル2世とともに、オットー3世はローマから離れることを余儀なくされた。再起を図ってローマ奪回を狙おうとした1002年、父の命を奪ったマラリアは、オットー3世の命もあっけなく奪った。享年21の早すぎる死であった。毒物による毒殺説(暗殺)もある。