成田エクスプレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
成田エクスプレス(なりたエクスプレス、Narita Express)とは、1991年3月19日に運行を開始した成田空港アクセスのための東日本旅客鉄道の特急列車で、横浜方面/新宿・池袋方面~東京駅~成田空港駅間を運行している。国際空港アクセス列車であることから外国人客を意識して英語名のNarita EXpressからN'EX(ネックス)と略されることがある。また、当列車に使用される253系電車の愛称としてもしばしば用られるが、車両の詳細については当該項目を参照されたい。
「成田エキスプレス」と誤表記されることもある。また、停車駅においてはホーム・駅構内の案内に「成田エクスプレス」及び列車のロゴが表示されることがある。
目次 |
[編集] 運行概況
[編集] 運行形態
基本的には東京駅~成田空港駅間は30分毎に運行されるが、停車駅表中のBの時間帯では1時間毎になる時間帯もある。
なお、停車駅表で号指定されている列車を除いてほぼ横浜方面と新宿・池袋駅発着になっており、東京駅において分割・併合を行うことが多い。東京駅~成田空港駅間は最大12両編成(繁忙期は15両)となる。
基本的に、東京駅以西の新宿や横浜方面からの成田空港へのアクセスが優先されているためか、千葉駅や成田駅をほとんどの列車は通過し、結果的に房総半島方面や佐原、銚子方面からの空港アクセスはやや不便となっているのが現状である。なお、ライバルである京成電鉄の「スカイライナー」はほとんどの列車が京成成田駅に停車している。
所要時間としては、東京駅~成田空港駅間をおおむね1時間程度で運行されている。
[編集] 停車駅
路線名 | 駅名\ 号数・時間帯 |
A | B | C | 3・46号 | 10・27号 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中央本線 | 高尾駅 | ● | |||||||||
八王子駅 | ● | ||||||||||
立川駅 | ● | ||||||||||
国分寺駅 | ● | ||||||||||
三鷹駅 | ● | ||||||||||
吉祥寺駅 | ● | ||||||||||
東北本線 | 大宮駅 | ○ | ○ | ○ | ∥ | ||||||
山手線 | 池袋駅 | ○ | ○ | ○ | ∥ | ▼ | |||||
新宿駅 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
渋谷駅 | ◎ | | | | | ▼ | | | ||||||
東海道本線 | 小田原駅 | ∥ | ∥ | ∥ | ∥ | ※ | ∥ | ||||
平塚駅 | ∥ | ∥ | ∥ | ∥ | ※ | ∥ | |||||
茅ヶ崎駅 | ∥ | ∥ | ∥ | ∥ | ※ | ∥ | |||||
藤沢駅 | ∥ | ∥ | ∥ | ∥ | ※ | ∥ | |||||
大船駅 | ○ | ∥ | ○ | ∥ | ○ | ∥ | ● | ∥ | ● | ∥ | |
戸塚駅 | ○ | ∥ | ○ | ∥ | ○ | ∥ | ● | ∥ | ● | ∥ | |
横須賀線 | |||||||||||
横浜駅 | ● | ∥ | ● | ∥ | ● | ∥ | ● | ∥ | ● | ∥ | |
品川駅 | ● | | | ● | | | ● | △ | ● | | | ● | | | |
東京駅 | └◆┘ | └◆┘ | └◆┘ | └◆┘ | └◆┘ | ||||||
総武本線 | |||||||||||
千葉駅 | | | | | ● | | | | | ||||||
四街道駅 | | | | | ○ | | | | | ||||||
成田線 | 成田駅 | | | | | ● | | | | | |||||
空港第2ビル駅 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
成田空港駅 | ● | ● | ● | ● | ● |
- 列車の運行時間帯
- A:朝間成田空港駅行・夕間成田空港駅発(おおむね東京駅発10:00まで、17:00以降着)
- B:昼間時(おおむね東京駅発着10:30~16:30)
- C:朝間成田空港駅発・夕間成田空港駅行(おおむね東京駅着10:00まで、17:00以降発)
- 記号凡例
[編集] 使用車両・設定座席
使用車両はすべて専用車両である253系電車である。
- 連結されている車種は以下の通り。
コンパートメント席は除く客席は運転開始当初から禁煙。デッキでのみ喫煙できたが、現在はデッキ・コンパートメント席も禁煙となった。
[編集] 料金と乗車時の特例
特急料金は、同区間を運行する他の特急列車にはB特急料金が適用されるのに対して、高額なA特急料金が適用される。東京駅・品川駅で新幹線と接続するものの、両駅が乗継割引の対象外となる為に割引されるケースが非常に少ない。その為、東京都心と成田空港間を結ぶ公共アクセスとしては最も高額である。
また、JRが運行する特別急行列車であり、なおかつ全車指定席であることや、国際線利用客が利用する空港連絡列車であることから、定期券と特急券との組み合わせを禁じているが、以下の場合に限って表記された駅で乗車・下車する場合について、以下の組み合わせで普通車に乗車が出来る。
- 列車・区間
- 千葉駅・四街道駅・成田駅に停車する全列車で東京駅・品川駅・新宿駅・池袋駅~千葉駅・四街道駅・成田駅相互間・・・停車駅Cの時間帯に相当する。
- 成田空港駅発の列車の内、品川駅を17時56分以降に運行される大船駅行きの列車の品川駅→大船駅間・・・停車駅Aの時間帯の内、品川駅以南。
- 必要となる特急券
- 定期券と特急券(指定席)ないしは立席特急券
- 定期券と当該区間で有効な定期券用指定席特急回数券
- 東京駅~千葉駅・四街道駅・成田駅との間で有効な定期券用指定席特急回数券については、東京駅・品川駅・新宿駅・池袋駅~千葉駅・四街道駅・成田駅相互間とする場合に限る。
- 品川駅→大船駅間については、「N'EX料金4回券」と称される特急回数券が設定されている。また、立席特急券での乗車は認めていない。
また、2005年12月9日まではグリーン車コンパートメント席については、乗車7日前よりグリーンコンパートメント券及び特急料金に割引を適用された「N'EXグリーン個室料金券」と称される特別企画乗車券が設定されていた。これは、全列車で設定されており、成田空港駅~東京都区内各駅及び吉祥寺駅・三鷹駅間、成田空港駅~大船駅・大宮駅・高尾駅間で設定されていた。
- なお、2005年12月10日以降グリーン料金の改訂が行われ、区間にかかわらず以下のように変更された。
- 4人用コンパートメント席・・・1室6,000円
- 開放席・・・2,000円
変わったところでは、訪日外国人向けに2007年3月28日より「Suica&N'EX」を販売を開始する。これは成田空港駅・空港第2ターミナル駅→東京電車特定区間(E電区間)内の各駅までの乗車券及び最寄りの停車駅(但し、本列車停車駅の内、東京電車特定区間に含まれないのは臨時延長区間となる東海道本線藤沢駅~小田原駅間のみである)までの本列車の普通車座席指定された特急券とオリジナルデザインのSuicaイオカードをセットにしたもので、片道のみとし乗車券・特急券部分の有効期間は発行日当日のみとなっている。
背景として、冒頭に掲げた東京都心と成田空港間を結ぶ公共アクセスとしては最も高額とされ、また利用する乗客の層としても日本人が多いとされており、少しでも外国人利用客を増加させる意図があるとされる。蛇足ながら、訪日外国人向けのジャパンレールパス・JR East Rail Passでもこの列車には乗車が出来る。
また、本列車に使用されている253系車両は奇数番号の席と偶数番号の席が通路で別れているほか、A~Dがボックスで固まっているなど普通車の座席の配列が他の特急用車両と大幅に異なることから、指定席券売機などで特急券を購入すると座席の細かい位置が購入者自身で指定できない。
[編集] 他の成田空港連絡列車
"成田空港への連絡"という点では成田国際空港の項目に詳しく記載されているため、本稿ではJR東日本が運行するないしはしたものに限定する。
[編集] 定期列車
定期列車として、横須賀線・総武線快速の成田空港駅行きの快速列車「エアポート成田」がある。
[編集] 臨時列車
この区間で運転した臨時特急列車として、以下のものがある。共に成田エクスプレスの補助的な役割で運行されたが、使用車両が183系電車など専用車両である253系電車以外のため、名称に「ウィング」の名称を使用して運行されることが多かった。
また、定期列車の延長の形態で以下の列車が運行された。
- 特急「ウィングあずさ」・1991年~1993年・・・千葉駅発着の定期列車を成田空港駅まで延長する形で運行。
- 寝台特急「ウイングはくつる」・1991年・・・上野駅~青森駅間で運行されていた「はくつる」を臨時に変更。大宮駅~東北貨物線~山手貨物線~新宿駅~中央快速線~(御茶ノ水駅)~総武緩行線~(錦糸町駅)~総武快速線というルートで運転された。
[編集] 成田空港連絡列車沿革
- 成田空港駅開業前の1989年~1990年に「ウィング踊り子」が成田駅~伊豆急下田駅間で運行されていた。
- 1991年3月19日:(成田線)成田駅~成田空港駅開業と共に「成田エクスプレス」運行開始。
- 1991年7月:臨時列車である「ウィングはくつる」・「ウィングあずさ」が運行される。
- 1992年:需要の増加に伴い、6両編成で横浜駅/新宿駅・池袋駅発着編成とする様に組みかえることとした。このため、徐々に東京駅~成田空港駅間で4号車を池袋駅・横浜駅方向先頭車とする列車は減少してゆく。
- 1993年3月18日:「成田エクスプレス」横浜駅発着列車の一部を大船駅まで延長。また、編成増強が終了し、1号車を池袋駅・横浜駅方向先頭車として運行するようになる。
- 1998年12月8日:「成田エクスプレス」池袋駅発着列車の一部を大宮駅まで延長。
- 1999年12月4日:「成田エクスプレス」1往復のみ高尾駅発列車の運行開始。
- 2001年12月1日:臨時列車として「ウイングエクスプレス」の運行開始。
- 2002年12月1日:「成田エクスプレス」東京駅~成田駅間の定期券乗車特例の適用開始。一部の列車が新たに渋谷駅に停車。
- 2004年3月13日:「ウイングエクスプレス」を「成田エクスプレス」に吸収。「成田エクスプレス」の定期券乗車特例の拡大。
- 2004年12月18日:「成田エクスプレス」1往復を小田原駅まで臨時列車として延長運転開始。
- 2005年12月10日:全ての房総方面の特急列車を全車禁煙化。
[編集] 参考項目
[編集] 外部リンク
- JR東日本 成田エクスプレス公式ページ…時刻表及び成田空港駅・空港第2ビル駅・東京駅等主要停車駅の構内図等が掲載されている。