大淀町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
大淀町(おおよどちょう)は、奈良県中部、吉野川右岸に位置する町。
目次 |
[編集] 地理
紀伊半島のほぼ中央に位置し、北は竜門山地が聳え、南には吉野川が流れる。 西部の大阿太高原(おおあだこうげん)は梨の産地として知られ、収穫期には行楽客の利便を 図るために近鉄の臨時列車が運行される。過疎化が進み、人口が減少している吉野郡にありながら、宅地開発によって人口が増加。官公庁が集まるなど、吉野郡の中核としての存在を強めている。
[編集] 歴史
[編集] 行政
- 吉野郡八町村からなる合併協議会が、2004年11月1日の合併を目標に「吉野市」発足を模索していたが、大淀町や下北山村での住民投票の結果、反対が多数を占めたため両町村が協議会から離脱。新市建設計画は白紙となった。
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 高等学校・養護学校
- 県立大淀高校 (下渕)
- 県立大淀養護学校(下渕)
[編集] 中学校
- 大淀町立大淀中学校(檜垣本)
[編集] 小学校
- 大淀町立大淀桜ヶ丘小学校(下渕)
- 大淀町立大淀緑ヶ丘小学校(土田)
- 大淀町立大淀希望ヶ丘小学校(北野)
※2006年4月より大淀第一・大淀北野・大淀旭ヶ丘小学校が統合し、大淀町立大淀希望ヶ丘小学校になった。
[編集] 県の施設
- 奈良県警察中吉野警察署(下渕)
[編集] 隣接する自治体
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] 道路
[編集] 国道
[編集] 県道
- 主要地方道
- 奈良県道37号桜井吉野線
- 奈良県道39号五條吉野線
- 一般県道
- 奈良県道120号五條高取線
- 奈良県道222号今木出口線
- 奈良県道255号寺前千股線
- 奈良県道269号馬佐清水谷線
- 奈良県道271号平畑運動公園線
- 奈良県道279号平畑運動公園北線
[編集] コミュニティバス
- 「大淀町ふれあいバス」の名で、大淀町役場・高齢者ふれあい総合センターを中心に、町内各地へ無料運行されている。
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 観光
- 大阿太高原(佐名伝・薬水)
- 世尊寺(上比曾)