CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者:Kinori - Wikipedia

利用者:Kinori

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Commons:User:Kinori
Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-2 This user is able to contribute with an intermediate level of English.
es-1 Este usuario puede contribuir con un nivel básico de español.
  • 参加はIPとして2003年6月から。ユーザー登録は8月。
  • 活動分野は、歴史と政治。川、駅。
  • 私は写真が下手で、はっきり歪みがわかるものも多くアップロードしている。それでもないよりましとは思うが、もっといい写真が用意できるなら取り替えてほしい。

目次

[編集] ¡Hola y Bienvenido!

En la Wikipedia español escribo los articulos con muchos errores gramaticos. Los amigos de es.wiki me ayudan amablemente. Estoy agradecido. Consulteme cuando usted necesita ayudas pero no puede usar la lengua japonesa. Yo quiero ayudarse a usted.

[編集] 画像のライセンス

私は現在もっぱらウィキメディア・コモンズにアップロードしていますが、過去には日本語版に画像を上げていました。その画像は2種類で、一つは市町村区分地図画像、もう一つは写真画像です。このうち市町村地図のライセンスは、他の多くの市町村図と同じく、元の地図に準じます。

写真画像はすべて私が撮影したものです。私は過去にアップロードした画像にライセンスタグを貼っていません。そのようなタグは当時なかったからです。タグの有無に関わらず、私の意思は自分が撮影したものをパブリック・ドメインに置くことにあるので、「PD-self」タグが貼られたものとみなしてください。私はゆっくりと少しずつ、写真に関する情報を翻訳しながらコモンズに画像を移しています。これには何年もかかるでしょう。他の人が無断でコモンズにアップロードするのはいっこうかまいませんが、出所明記の上、できれば説明をコピーしておいてください。

[編集] 日々の記録

[編集] 2003年

  • 10月6日 芳野監をもって、日本六十余州一覧(現在の令制国一覧)の各国がとりあえず埋まりました。まだ大半は沿革だけですが、嬉しいことです。
  • 12月18日。大きいのにも限度があると反省している。開拓使をどうしたものか。

[編集] 2004年

  • 2004年1月8日。近頃は日本史に人が増えて楽しそうだ。
  • 4月18日。画像アップロードばかりしている。記事を書くのは日数がかかる。
  • 5月末-9月15日 活動休止。
  • 9月30日。屯田兵を書き終えた。
  • 10月6日。カラカス地下鉄全駅作成終了。一覧コンプリートはやっぱり嬉しい。
  • 11月1日。札幌周辺を調べている。メインページの新着記事に厚別川が紹介されていた。めでたい気分。
  • 12月19日。モヨロ貝塚が新着記事に。米村衛『北辺の海の民 モヨロ貝塚』は良い本だ。

[編集] 2005年

  • 3月11日。野幌森林公園が新着記事で紹介されていた。
  • 3月12日。擦文時代作成で北海道の時代が埋まった。あとは沖縄だが、私の手に余る。
  • 3月25日-30日 活動休止。仙台に引っ越した。Mr-harukaさんと競争(?)で札幌付近の駅を撮りまくった日々は終わり。しかしまだしばらくは札幌関係の在庫を整理放出する。北海道の地理分野にはレベルが高い人が何人もいて楽しかったが、宮城はどんなものか。
  • 4月6日 豊平館が新着記事で紹介されていた。
  • 4月29日 清華亭が新着記事で紹介されていた。
  • 6月24日 アテルイを書き換えた。坂上田村麻呂ともども一段落。
  • 7月21日 魚道が新着記事で紹介された。2005年7月の月間新記事賞で次点。
  • 7月31日 木簡を書き終えた。新着記事で紹介された。2005年7月の月間新記事賞。
  • 8月2日-11日 休み。
  • 10月30日 デニール式魚道が新着記事で紹介された。
  • 12月8日 commons:image:Japan_prov_map.png以下の令制国各国位置図の訂正を終えた。続いて令制国地図の時代変化にとりくんだが、クリスマスまでに8世紀をカバーしたところで一時停止。来年に持ち越し。

[編集] 2006年

  • 1月から4月20日 壬申の乱関連人物記事を作成した。全員網羅したはずだが、既に記事があった有名人の解説が不足気味。自分で作った記事にも、参照史料の抜けが所々にある。完成は遠い。
  • 仙台関連記事にとりかかる。2005年10月24日に宮城町大沢村 (宮城県)、2006年2月14日に広瀬村 (宮城県)、3月30日に作並村、5月14日に熊ヶ根村、7月23日に大倉村、8月14日に芋沢村、12月8日に上愛子村
  • 6月28日 愛宕山横穴墓群を書いた。
  • 7月7日 大友皇子即位説を書いた。2日後に新着記事として紹介された。7月の月間新記事賞。9月に秀逸記事。
  • 8月3日 4月に撮った細倉マインパーク前駅と細倉駅の写真をアップロードして、荒町駅 (宮城県)を除くくりはら田園鉄道線全駅に私が撮った写真を付けた。荒町駅も2度訪れて撮ったが、最初のものは紛失、2回めはアップロードをおっくうがっているうちにKouchiumiさんに先を越された。そのほうがきれいなのでしかたがない。
  • 8月12日 - 9月11日 休み。たぶん。
  • 10月24日 - 力石を書いた。27日に新着記事として紹介された。
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com