CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
阿倍御主人 - Wikipedia

阿倍御主人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

阿倍御主人(あべのみうし、舒明天皇7年(635年) - 大宝3年(703年)閏4月1日)は、日本の飛鳥時代の人物である。氏は布勢(ふせ)あるいは普勢(ふせ)でもあり、阿倍普勢(あべのふせ)などともいう。旧仮名遣いでの読みは同じ。姓(カバネ)は、後に朝臣672年壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)の側にたった。天武天皇の時代から政治に携わり、持統、文武の代に高い地位にあり、晩年には右大臣として議政官の頂点にあった。従二位右大臣。

目次

[編集] 出自など

阿倍氏は多くの支族をもつ有力氏族であり、支族は分かれて地名を重ねて氏の名とした。布勢氏(普勢氏)もその一つである。御主人は阿倍内麻呂の子。『公卿補任』が記す没年の年齢から逆算すると、舒明天皇7年(635年)生まれとなる。

陰陽道の宗家である土御門家の先祖ともされる。平安時代初期の「竹取物語」には「左大臣あべのみうし」の語があるが、恐らくモデルはこの阿倍御主人であろう。キトラ古墳の被葬者であるとする説が提唱されている。

[編集] 天武天皇の時代

672年の壬申の乱では、大海人皇子の側に立ったことだけが知られる。阿倍普勢臣御主人がこのときの功績で100戸の封戸を与えられたことが、『続日本紀』大宝元年(701年)7月21日条にある。

天武天皇13年(684年)11月1日、阿倍臣は朝臣の姓を与えられた。

天武天皇の時代には、納言として太政官で働き、政治の枢要にあずかった。しかし文献上の初見は天武天皇死後の朱鳥元年(686年)9月28日で、この日の天武天皇の葬儀で直大参の布勢朝臣御主人が大政官(太政官)のことを誅した。翌持統天皇元年(687年)1月1日、皇后(持統天皇)、皇太子(草壁皇子)、公卿、百寮人が殯宮で慟哭したとき、納言の布勢朝臣御主人が誅した。

持統天皇2年(688年)11月11日、天武天皇が大内陵に葬られたとき、布施朝臣御主人は大伴御行とともに誅した。

[編集] 持統天皇の時代

御主人は持統天皇の代に高市皇子、多治比島に次ぎ、大伴御行と並ぶ地位にあった。

持統天皇4年(690年)1月2日、すなわち持統天皇即位の翌日に、布勢御主人朝臣は、丹比島(多治比島)とともに、賀騰極(即位祝賀の言葉)を奏した。官人を代表しての祝辞であろう。

持統天皇5年(691年)1月13日に、大伴御行とともに80の封戸を増し与えられ、前のとあわせて300戸になった。それまであった220戸のうち100戸は壬申の乱のときの功によるものだが、残る120戸はいつのものか不明である。布勢御主人朝臣の位は、御行と同じく直大壱であった。

持統天皇8年(694年)1月2日に、大伴御行とともに正広肆に位を進め、200戸を増して前のものとあわせて500戸となり、氏上になった。布勢朝臣御主人は、これによって阿倍氏の氏上になり、氏の名も阿倍と記されるようになった。逆に言うと、このときまで御主人は同族中の最高位であったにもかかわらず、氏上ではなかったことになる。

[編集] 文武天皇の時代

高市皇子が持統天皇10年(696年)に死んでから、右大臣多治比島が文武天皇の下での議政官の首座となった。阿倍御主人は大伴御行とともにこれに次いだ。701年には両人の死によって右大臣として2年間太政官の頂点に立った。

文武天皇4年(700年)8月22日に、大伴御行とともに正広参に上がった。巡察使の報告により国司に与えられた賞の一部だが、他の二人、因幡の船秦勝と遠江の漆部道麻呂と異なり、御主人と御行には任地の国名がない。

大宝元年(701年)1月5日に、布勢朝臣御主人は中納言従三位になった。これまでずっと並んできた大伴御行はこの日に大納言となり、一段上に出たが、1月15日に死んだ。3月21日に阿倍朝臣御主人は大納言になり、同日に右大臣、従二位に進んだ。これは『公卿補任』の説明である。

『日本書紀』は1月5日の任官には触れず、15日の大納言正広参大伴御行の死亡記事を載せる。その後、3月21日に大宝令にもとづく官位が施行されたときに、右大臣の多治比島が左大臣に、大納言正広参の御主人が右大臣に任命されたとする。同時に御主人は正従二位の位を与えられた。前の位が大宝令の前の「正広参」であることが『公卿補任』と矛盾する。

同じ年の7月21日、壬申の年の活躍によって与えられた100戸の封戸の功が中第と評価され、4分の1を子に伝えることが許された。この日に多治比島が死ぬと左大臣は空席となり、右大臣の御主人が臣下の最高位になった。

大宝3年(703年)1月に刑部親王(忍壁皇子)が知太政官事になると、御主人の地位はそれに次ぐものとなった。その年の閏4月1日に右大臣従二位阿倍朝臣御主人は死んだ。石上麻呂が遣わされて弔し、贈り物をした。

[編集] 年譜

  • 舒明天皇7年(635年)、1才。生まれた。
  • 天武天皇元年(672年)、37才、阿倍普勢臣御主人が壬申の乱で功を立てた。
  • 朱鳥元年(686年)9月28日、51才。天武天皇の葬儀で直大参布勢朝臣御主人が大政官(太政官)の事を誅した。
  • 持統天皇元年(687年)1月1日、52才。納言の布勢朝臣御主人が天武天皇の殯宮で誅した。
  • 持統天皇2年(688年)11月11日、53才。天武天皇が大内陵に葬られたときに誅した。
  • 持統天皇4年(690年)1月2日、55才。布勢御主人朝臣が持統天皇の即位を祝賀した。
  • 持統天皇5年(691年)1月13日、56才。直大壱の布勢御主人朝臣の封戸が80戸を増し、300戸になった。
  • 持統天皇8年(694年)1月2日、59才。布勢朝臣御主人が正広肆に位を進め、氏上とされ、封戸に200戸を増して500戸とした。
  • 文武天皇4年(700年)8月22日、65才。阿倍朝臣御主人が正広参に位を進めた。
  • 大宝元年(701年)1月5日、67才。布勢朝臣御主人が従三位となり、中納言に任命された。
  • 大宝元年(701年)3月21日、67才。大納言正広参の御主人が正従二位右大臣になった。
  • 大宝元年(701年)7月21日、67才。壬申の年の封100戸が中第と認定された。
  • 大宝3年(703年)閏4月1日、69才。死去。
  • 慶雲元年(704年)7月22日。右大臣従二位阿倍朝臣御主人の功封100戸の4分の1が子の広庭に伝えられた。
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com