CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
簡体字 - Wikipedia

簡体字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

簡体字(かんたいじ、简体字)あるいは簡化字(かんかじ、简化字)は、1960年代中華人民共和国で制定された簡略化された漢字字体体系。正確には字全体が簡略化されたものだけを簡体字といい、偏や旁など一部が簡略化されたものも含めて簡化字という。

1956年、「漢字簡化方案」が公布され何年かの実験を経て、1964年、「簡化字総表」としてまとめられた。中国本土及びシンガポールで使用されている。

草書の要素を多く取り入れたもので、その内容は、偏旁に使用できない簡体字350字(第1表)、偏旁に使用できる簡体字132字と簡化偏旁14個(第2表、下記参照)、第2表を適用した簡体字1753字(第3表)からなっている。総数は2235字になる。

目次

[編集] 歴史

漢字の簡略化は古くから俗字として行われていたが、正字として使われることはなかった。末、1909年、陸費逵が『教育雑誌』創刊号に「普通教育応当採用俗体字」(普通教育に俗字を採用すべきだ)という論文を発表したことが簡化運動の始まりとされる。五四運動時代の1920年、銭玄同は『新青年』に「減省漢字筆画的提議」(漢字の筆画を減少させる提案)を発表し、1922年には陸費逵らと連名で国語統一籌備会に常用の漢字すべての筆画を減少させることを提案している。また、1934年にも国語統一籌備会に簡略された字体の収集を提案し、翌年の1935年には2400字あまりの『簡体字譜』の草案が編まれた。一方で国民政府教育部でも324字の「第1批簡体字表」を公布したが、反対派の反発により実施されることはなかった。その後、簡略字体の収集が盛んになり、1937年には字体研究会が1700字の「簡体字表第一表」を発表している。

1955年、中国文字改革委員会が「漢字簡化方案草案」を発表し、1956年1月「漢字簡化方案」が正式に公布され、514字の簡体字と54の簡略化された偏や旁が採用された。その後、簡化字は1959年までの4度、公布され、1964年には『簡化字総表』としてまとめられた。

1977年、中国文字改革委員会は新たに「第二次簡化方案草案」を発表し、更なる漢字の簡略化を目指した。しかし、この試みは、文化大革命の直後ということもあって、あまりにも拙速な方案だったため、字体が簡略化されすぎて「読みにくい」「見苦しい」と猛烈に批判されて社会に混乱を催して不成功に終わり、8年間の試行で廃棄された。この簡化字は俗に二簡字と呼ばれる。この後、新たな大規模な文字改革は行われておらず、当分の間、簡体字は安定期に入っていると言えよう。

現在、中国大陸やシンガポールのほとんどの出版物は完全に簡体字を採用しており、学校教育も簡体字しか教えず、繁体字の読解力が低下しつつある。一方、台湾や香港、北米の華僑社会など、中国大陸以外の中国語圏は、中国との政治的対立を背景に、依然として繁体字に固執しており、簡体字があまり読めないという人が多い。そのため、全く同じ内容の中国語の作品をしばしば、中国向けに「簡体字版」、台湾・香港向けに「繁体字版」の二種類で出版しなければならないという、ほかの言語から見ればちょっと奇妙な現象が生じている。そして実際の手書きの文章(特に年配の人のもの)では、簡体字と繁体字が混用されることは珍しくない。したがって、中国語を習うなら、簡体字の読み書きのみならず、繁体字も最低限、読めるようにすることが望ましい。

[編集] 簡化の方法

簡略化の方法は次の通りである。

字形の一部を残す。
例: 虫(蟲)、广(廣)、)、(滅)、(務)、
字形の一部を残して変形
例: (婦)、(麗)、(習)、(顯)
偏旁の代替
例: )、(鐘)
繁体字の特徴や輪郭の利用
例: (飛)、广(廣)、齿(齒)、(廠)
草書体の活字化
例: (書)、(長)、(樂)、(車)、(伝)
偏旁の簡略化
例: (鄧)、(觀)、(對)
仮借の原理(同音代替)の利用
例: 谷(穀)、丑(醜)、后(後)、机(機)、干(乾、幹)
会意の原理を利用
例: (塵)
画数の少ない古字などの再利用
例: 从(從)、云(雲)、泪(涙)、网(網)
形声文字の原理の利用
例: (斃)、(護)、(驚)、(膚)

日本での簡略化漢字である、現行の新字体とは全く別に実施されたが、結果的に簡略化された一部の字は、日本の新字体や日本での俗な簡略化漢字と同一のものもある。

[編集] 繁体字(旧字体)と簡体字と新字体との差異

繁体字 簡体字 新字体 解説
旧字体 新字形
記号化の僅かな差
簡: 部分の簡化、新体: 記号化
簡: 単純簡化、新体: 複雑部の置換
广 新形: 減画、簡: 削除、新体: 記号化
新形: 減画+筆画交換、簡: 記号化、新体: 減画
残存部(日)の数

[編集] 異体字の整理

1955年、中国文字改革委員会は「簡化方案」に先立ち、「第1批異体字整理表」を公布して、異体字の整理を行っている。そこでは810組1865個の漢字をあつかった。例えば、「并・並・併・竝」を「并」とし、「屍・尸」を「尸」とした。

[編集] 簡繁対照表

  • 簡化偏旁 14個(表示できないものは代表字を載せた。その字の上か右にある偏旁)
簡化字 繁体字 簡化字 繁体字
「汤」
「泽」
「竖」 「经」
「劳」 「恋」
「览」 「覽」
  • 偏旁に使うことができる簡化字 132字
A 风〔風〕 卢〔盧〕 属〔屬〕
爱〔愛〕 G 虏〔虜〕 双〔雙〕
B 冈〔岡〕 卤〔鹵、滷〕 肃〔肅〕
罢〔罷〕 广〔廣〕 录〔録〕 岁〔嵗〕
备〔備〕 归〔歸〕 虑〔慮〕 孙〔孫〕
贝〔貝〕 龟〔龜〕 仑〔侖〕 T
笔〔筆〕 国〔國〕 罗〔羅〕 条〔條〕
毕〔畢〕 过〔過〕 M W
边〔邊〕 H 马〔馬〕 万〔萬〕
宾〔賓〕 华〔華〕 买〔買〕 为〔為〕
C 画〔畫〕 卖〔賣〕 韦〔韋〕
参〔參〕 汇〔匯、彙〕 麦〔麥〕 乌〔烏〕
仓〔倉〕 会〔會〕 门〔門〕 无〔無〕
产〔産〕 J 黾〔黽〕 X
长〔長〕 几〔幾〕 N 献〔獻〕
尝〔嘗〕 夹〔夾〕 难〔難〕 乡〔鄉〕
车〔車〕 戋〔戔〕 鸟〔鳥〕 写〔寫〕
齿〔齒〕 监〔監〕 聂〔聶〕 寻〔尋〕
虫〔蟲〕 见〔見〕 宁〔寜〕 Y
刍〔芻〕 荐〔薦〕 农〔農〕 亚〔亞〕
从〔從〕 将〔將〕 Q 严〔嚴〕
窜〔竄〕 节〔節〕 齐〔齊〕 厌〔厭〕
D 尽〔盡、儘〕 岂〔豈〕 尧〔堯〕
达〔達〕 进〔進〕 气〔氣〕 业〔業〕
带〔帶〕 举〔舉〕 迁〔遷〕 页〔頁〕
单〔單〕 K 佥〔僉〕 义〔義〕
当〔當、噹〕 壳〔殻〕 乔〔喬〕 艺〔兿〕
党〔黨〕 L 亲〔親〕 阴〔陰〕
东〔東〕 来〔來〕 穷〔窮〕 隐〔隱〕
动〔動〕 乐〔樂〕 区〔區〕 犹〔猶〕
断〔斷〕 离〔離〕 S 鱼〔魚〕
对〔對〕 历〔歷、曆〕 啬〔嗇〕 与〔與〕
队〔隊〕 丽〔麗〕 杀〔殺〕 云〔雲〕
E 两〔兩〕 审〔審〕 Z
尔〔爾〕 灵〔靈〕 圣〔聖〕 郑〔鄭〕
F 刘〔劉〕 师〔師〕 执〔執〕
发〔發、髮〕 龙〔龍〕 时〔時〕 质〔質〕
丰〔豐〕 娄〔婁〕 寿〔夀〕 专〔專〕
  • 簡体字

Core Simplified Characters

[編集] 関連項目

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com