CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
灘尾弘吉 - Wikipedia

灘尾弘吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

灘尾 弘吉なだお ひろきち 明治32年(1899年12月21日 - 平成6年(1994年1月22日)は、昭和時代の官僚政治家。第60代・第61代衆議院議長(在任期間 昭和54年(1979年2月1日 - 昭和55年(1980年5月19日)。

目次

[編集] 出自

明治32年12月21日広島県佐伯郡大柿町(現・江田島市)に生まれる。灘尾家は農業の傍ら、木綿の製造・醤油醸造を営む旧家であった。父の灘尾夫子俟(なだお ふじまつ)は、早稲田大学の講義録で独学した後、政治に興味を持ち、地元で村会議員、町会議員、村長をつとめた。

[編集] 学生時代

灘尾は、折り紙付きの秀才で、小、中学校では、まれに見る神童と呼ばれ、旧制広島一中、旧制一高東京帝国大学法学部を首席で卒業した。一高時代は、皇太子裕仁親王(のちの昭和天皇)がヨーロッパ訪問の際、一高校旗の旗手を務め見送りの学生の先頭に立った。

[編集] 官僚

東大卒業後、内務省に入省し、衛生局に入る。その後、内務省から保健行政部門が厚生省として分離したことに伴い、厚生省社会局に移る。福利課長、保護課長など社会福祉関係のポストを歴任し、大臣官房会計課長となる。昭和16年(1941年)当時最年少の43歳で大分県知事となる。翌昭和17年(1942年)に厚生省に戻り、厚生省生活局長、衛生局長。昭和19年(1944年)内務省地方局長。昭和20年(1945年)4月内務次官となる。次官在職は終戦の8月までで、灘尾は郷里広島に一度戻り、再度上京するが、昭和22年(1947年)11月にGHQによって公職追放となる。灘尾は社会福祉関係を渡り歩き警察・治安関係とは無関係であったことから、GHQに追放解除申請をするように周囲は勧めたが、灘尾は解除したければ、GHQがするべきだと筋論を通した。

[編集] 政治家

[編集] 初当選

昭和26年(1951年)8月に追放が解除され、周囲に推されて昭和27年(1952年)10月第25回衆議院議員総選挙に立候補した。内務次官経験者ではあったが、地元ではそれ程知名度もなく、組織票も無い上、演説も訥弁で声も小さく地元の利益など一切しなかったが、かえって誠実であるということで二位当選を果たした。当選後、内務次官時代から面識のあった自由党緒方竹虎派に所属し、緒方亡き後は石井光次郎派に所属する。

[編集] 文部大臣は灘尾

昭和31年(1957年)の自由民主党総裁選挙の結果、石橋湛山内閣が成立すると、灘尾は文部大臣に就任。以後、灘尾は池田勇人内閣での厚生大臣(1期)を挟み計6期文相に就任し、「文部大臣は灘尾」と呼ばれることになる。

石橋内閣では、最初に日教組対策に直面し、小林武日教組委員長と会談、対話の端緒を開いた。しかし、第2次岸信介内閣で文相として入閣すると、日教組とは勤務評定をめぐり激しい対決に終始する。岸内閣が警職法改正案で国会が紛糾した際に池田勇人、三木武夫とともに辞任した。池田内閣では厚生大臣に任命され、厚生省と日本医師会が保健医療費値上げ問題で対立していたのを医療問題懇談会を設置して話し合いの場を設けた。昭和41年(1966年)の自民党総裁選挙では、立候補もしていない灘尾に対して11票も票が入ったが、当時、黒い霧事件とよばれる汚職・スキャンダルが多発する中で、一服の清涼剤のごとき印象を政界の内外に与えた。なお、当時の自民党総裁選の規定では立候補していない議員への票も有効票に数えられており、党史でも灘尾への票が記録されている。第2次佐藤栄作内閣で文相に起用され大学紛争に対応した。デモ隊は、灘尾邸にもおしかけたが、あまりの陋屋のため戦意喪失、退却を余儀なくされたというエピソードもある。昭和51年(1976年)石井派解消とともに無派閥となる。

[編集] 三賢人の会

昭和49年(1974年)三木武夫内閣で自民党副総裁の椎名悦三郎の推薦で、党三役のひとつ総務会長に就任。灘尾と椎名、前尾繁三郎「三賢人の会」と称される会合を持ち、交友を持っていた。田中角栄が金脈問題で退陣し、さらにロッキード事件の表面化による自民党の危機に対し、自民党の近代化を以前から主張していた椎名が三木と灘尾が協力することによって自民党改革を実行しようと企図したものであったが、椎名の目からは、三木は党改革には消極的であり、福田赳夫大平正芳らの挙党体制連絡協議会(挙党協)の「三木おろし」により、昭和51年9月の党役員改選、内閣改造によって総務会長を辞任した。

昭和54年(1979年10月7日第35回衆議院議員総選挙の結果、自民党は大幅に議席を減らし大平首相の進退をめぐりいわゆる「40日抗争」が勃発するが、その過程で福田赳夫は大平に対し、誰にも反発されることのない公平無私な人物として灘尾の名を後継総裁にあげている。

[編集] 衆議院議長

第35回総選挙に先立ち保利茂議長の病気辞任に伴って昭和54年2月1日第60代衆議院議長に就任し、総選挙後も引き続き第61代衆議院議長を務めた。議長としては、昭和55年(1980年)自民党田中、大平主流派に反発する福田、三木、中曽根康弘反主流派が野党の提出した大平内閣不信任案に同調する動きを見せ政局は緊迫の度合いを強くしていた。その中、反主流派は不信任案に同調するか否かをめぐり混乱し、そのため、当初、午後3時開会の衆議院本会議を5時まで灘尾は延長する。しかし、反主流派は結論に達せず再延長を灘尾に申し込んだが、灘尾はこれを国会を軽視するものと拒否し開会を宣言し、大平内閣不信任は可決した。その後、衆議院は解散となり、初の衆参同日選挙に突入する(ハプニング解散を参照)。昭和57年(1982年)勲一等旭日桐花大綬章を受賞。

[編集] 政界引退後

昭和58年(1983年)政界を引退する(旧広島1区の地盤は粟屋敏信が引き継ぐ)が、引退後も全国社会福祉協議会会長や身体障害者団体連合会会長など社会福祉事業に力を入れた。平成元年(1989年)3月長年連れ添った愛妻である敏子夫人が亡くなった際は、灘尾は激しい悲しみに襲われ人目をはばからず嗚咽したという。平成6年(1994年)1月22日死去。享年94。

[編集] 関連項目

衆議院議長
第60・61代: 1979 - 1980
先代:
保利茂
次代:
福田一
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com