毛利衛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NASDA Astronaut | |
---|---|
国籍: | 日本 |
生年 | 1948年1月29日 日本北海道余市町 |
前職: | 技術者 |
任務記章: | 19d 04h 09m |
セレクション: | 1985 NASDA Group |
ミッション: | STS-47, STS-99 |
Mission Insignia: |
毛利 衛(もうり まもる、1948年1月29日 - )は宇宙飛行士、宇宙航空研究開発機構宇宙環境利用システム本部有人宇宙活動推進室長、日本科学未来館館長、財団法人日本宇宙少年団団長。
1992年9月12日から9月20日までスペースシャトルエンデバーにペイロードスペシャリスト(搭乗科学技術者)として搭乗し、スペースシャトル計画では日本人として初めての宇宙飛行士となった。
2000年2月12日から2月23日には、二度目の宇宙飛行に参加。ミッションスペシャリスト(搭乗運用技術者)として、レーダーによる地球の地形の精密な観測(SRTM)を行った。専門は真空表面科学、核融合炉壁材料、宇宙実験。化学者でもある。
目次 |
[編集] 略歴
- 1948年、北海道余市郡余市町生まれ。
- 1966年、北海道立余市高等学校卒業。
- 1970年、北海道大学理学部化学科卒業。
- 1972年、北海道大学大学院化学専攻、修士号取得。
- 1975年、南オーストラリア州立フリンダース大学大学院理学部化学専攻、修士号取得。
- 1976年、南オーストラリア州立フリンダース大学大学院理学部化学専攻、博士号取得。
- 1980年、北海道大学講師
- 1982年、北海道大学助教授
- 1985年、宇宙飛行士に選ばれる。
- 1987年、財団法人日本宇宙少年団団長に就任。
- 1992年、スペースシャトル、エンデバーで宇宙を飛行。STS-47ミッション。
- 1992年10月、宇宙開発事業団宇宙環境利用システム本部宇宙環境利用推進部有人宇宙活動推進室。
- 1998年、ミッションスペシャリストの資格を得る。
- 2000年2月、ミッションスペシャリストとして、再びエンデバーで宇宙へ。STS-99ミッション。
- 2000年10月、日本科学未来館館長に就任。
- 2004年11月7日、テレビ東京系で放送されている『セサミストリート』にゲスト出演。
- 2005年7月、フジテレビジョンの番組審議会委員となる。
[編集] 著書
- 毛利衛『毛利衛、ふわっと宇宙へ』朝日新聞社 ISBN 4022565284 1992年
- 毛利衛『宇宙実験レポート from U.S.A. スペースシャトルエンデバーの旅』講談社 ISBN 406206121X 1992年
- 毛利衛『地球星の詩』朝日新聞社 ISBN 4022585854 1995年
- 毛利衛『宇宙の風 50歳からの再挑戦』朝日新聞社 ISBN 4022612479 1998年
- 毛利衛『宇宙からの贈りもの』岩波書店 ISBN 4004307392 2001年
[編集] 趣味
スキー、テニス、野球、卓球、アイススケート、スキューバダイビング、スカッシュ、エアロビクス、フィットネス、またアマチュア無線技士の資格を持つ。
エアロビクス(またはフィットネス)は、元々は宇宙飛行士の心肺機能トレーニング用プログラムとして、ケネス・クーパー博士によって開発されたものである。現在でも、在住するつくば市において毛利衛がスポーツクラブにて汗を流す姿が目撃される。