常会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
法令情報に関する注意:この項目は特に記述がない限り、日本の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律の専門家にご相談下さい。免責事項もお読み下さい。 |
常会(じょうかい)とは、国会の会期の一つ。毎年1回1月中に召集されることが原則とされている。日本国憲法第52条によって定められる。
一般的にマスコミなどでは通常国会と言われている。
目次 |
[編集] 会期
150日間だが、会期中に衆議院議員の任期が満了に達する場合はその日をもって会期が終了する。会期の延期は1回のみ可能。
[編集] 議案
主に翌年度の予算案が特に重要な議案となる。
[編集] 開会式
国会では、召集後の早い時期(召集当日又は数日以内)に参議院本会議場において、天皇臨席のもと開会式が行われる。
また、会期の冒頭に内閣総理大臣による「施政方針演説」、財務大臣による「財務演説」、外務大臣による「外交演説」、内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)による「経済演説」が行われる。