北上町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
北上町(きたかみまち)は、宮城県北東部にあった、太平洋に面する町である。2005年4月1日に合併し、石巻市となった。
目次 |
[編集] 地理
宮城県北東部、太平洋に面する町である。北上川の河口に位置する。町の面積の70%以上を山林が占める。海岸部は南三陸金華山国定公園に指定されている。
- 山:翁倉山(532m)、高津森(430m)、黒森山、ソロミ山
- 河川:北上川、皿貝川
- 島:鞍掛島、双子島、黒島
- 年間平均気温:11.3℃(2001年)
- 年間降水量:751.5mm(2001年)
- 年間日照時間:2042.2時間(2001年)
[編集] 歴史
- 縄文時代の貝塚の遺跡がある。泉沢貝塚からは遮光器土偶が出土している。
- 1889年4月1日 市町村制施行により、現在の町域に橋浦村と十三浜村が成立する。
- 1955年3月30日 橋浦村と十三浜村が合併し、北上村となる。
- 1962年4月1日 北上村が町制施行し、北上町となる。
- 2005年4月1日 石巻市、桃生町、河南町、河北町、雄勝町、牡鹿町と合併、新制「石巻市」となる。
[編集] 経済
[編集] 産業
- 産業別就業人口
- 第一次産業: 319人(14.9%)
- 第二次産業:1,000人(46.8%)
- 第三次産業: 816人(38.3%)
[編集] 地域
- 2004年7月31日時点での世帯数は1,125世帯であった。
[編集] 健康
[編集] 教育
[編集] 高等学校
[編集] 中学校
- 北上町立相川中学校
- 北上町立北上中学校
[編集] 小学校
- 北上町立相川小学校
- 北上町立吉浜小学校
- 北上町立橋浦小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道
- 町内に鉄道路線はない
[編集] 道路
- 一般国道
- 町内を走る国道:国道398号
- 都道府県道
- 町内を走る県道:宮城県道64号北上津山線、宮城県道197号北上河北線
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 釜谷の渡し跡
- 飯田屋敷跡
- 丸山地蔵尊
- 釣石神社
- 鹿島神社(ビール神社)
- 金比羅崎
[編集] レジャー
- 白浜海水浴場
- 白浜キャンプ場
[編集] 祭り・イベント
- 熊野神社春季例祭
- 釣石神社春季例祭
- お薬師寺様のお祭
- 御天神祭
- 鹿島神社春季例祭・ビール献納
- にっこり夕市
- 鹿島神社秋季例祭・法印神楽
- にっこりまつり
- 新古里マラソン
[編集] 出身有名人
- 佐々木幸男(歌手)
[編集] その他
- 北上川河口のヨシ原が、日本の音風景100選に選定された。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
カテゴリ: 日本の市町村のスタブ項目 | 宮城県の市町村 (廃止) | 石巻市