CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Wikipedia:マルチメディアFAQ - Wikipedia

Wikipedia:マルチメディアFAQ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

jawp jawt jawb jawq jawn jaws

目次

[編集] 著作権については?

画像をアップロードしようと考えている方は、必ず画像利用の方針をご覧になって下さい。

ウィキペディアに用いてよい画像ファイルは、以下のいずれかに当てはまる場合のみ使用できます。

  1. パブリックドメインに属するもの
  2. GNU Free Documentation License
  3. 上記と同等の扱いの元にリリースされているもの

一見厳しい制約条件のように思えるかも知れませんが、ウィキペディアの投稿者は世界中にいるので、遠い土地や珍しい物でも、それを写真にとってアップロードできる人がいる可能性も少なくありません。また自ら撮影して著作権上問題ない画像であっても、特に人物の肖像権についても配慮が必要です。

画像をアップロードする際には画像の著作権表示タグを使用することが推奨されています。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 著作権侵害を見つけたら?

著作権侵害等の問題のある画像を見つけたら、以下の方法で削除依頼に出してください。

  1. 以下の画像を一度保存します。
    • JPEG画像のとき(Sakujo-note.jpg)
      Sakujo-note.jpg
    • PNG画像のとき(Sakujo-note.png)
      Sakujo-note.png
    • GIF画像のとき(Sakujo-note.gif)
      Sakujo-note.gif
    • JPEG・PNG・GIF以外のときは、この画像を作り直して使用してください。(白紙の画像でも問題ありません。)
  2. アップロードページへ行きます。
  3. 「ファイル名」欄に上でダウンロードした画像を指定します。
  4. 「掲載するファイル名」欄に対象の画像のファイル名(ページ名から "画像:" を除いた部分)をコピー・ペーストします(大文字・小文字、全角・半角の違いに注意してください)。
  5. 「ファイルの概要」欄に削除依頼する旨を記入します。
  6. アップロードボタンを押します。上書き警告を確認して、保存します。
  7. 画像説明ページに {{subst:sakujo}} を挿入します。
  8. 後は、Wikipedia:削除依頼#依頼の仕方に従って処理してください。
詳しくはこちらの文書を

[編集] フェアユース画像は使えますか?

フェアユース画像は使用できません。米国法ではフェアユースという概念があり法的にも使用する事ができるようになっていますが、日本語版ウィキペディアでは日本国法も遵守しようとしており、日本国法にはフェアユース概念が無いためです。日本語版ではGFDLとPD以外のライセンスは認められていませんので使えません。英語版ウィキペディアにあるフェアユース画像の持込もできませんので気をつけましょう。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 自由に使える画像があるHPは?

Wikipedia:パブリックドメインの画像資源に参考になる資料があります。使用される際には改めて著作権を確認して使用してください。

[編集] コモンズの画像を使うには?

ウィキメディア・コモンズからリンクされている画像
拡大
ウィキメディア・コモンズからリンクされている画像

ここでは一例としてコモンズのロゴにリンクを張る方法を説明します。他の画像にリンクを張りたい場合は「Commons-logo.svg」の部分を表示したい画像の名前に変えて使用してください。

ウィキメディア・コモンズの画像を利用する場合は日本語版ウィキペディアの画像を使う方法と同じ要領でリンクを張ることが出来ます。[[画像:Commons-logo.svg]]とすればコモンズのロゴが表示されます。コモンズのページへcommons:Image:Commons-logo.svgのようにリンクを張りたい場合は[[commons:Image:Commons-logo.svg]]としてください。

ただ注意が必要なのは、同じ名前の画像が日本語版ウィキペディアにある場合、ウィキペディアにある画像が優先して表示されますのでその場合は、ウィキペディアに別名で保存して使用してください。別名で保存したときには、対応するテンプレート{{NowCommons}}を使用してください。

使用方法は、「{{NowCommons|Image:Commons-logo.svg}}」を画像情報のページに記述してください。Image:Commons-logo.svgの部分は、コモンズにアップロードされている名前を入れてください。

詳しくはこちらの文書を

[編集] どのような写真を使ったほうが良いですか?

ただ手元にある写真を使うだけでは百科事典に向いた記事に仕上げることはできません。その記事をより解説できるような写真が好まれます。また、ちょっと修正を加えるだけで見た目を綺麗にすることができます。もちろん、ご自分で撮影なさる際には百科事典で使うことを考慮して撮影に臨みましょう。

詳しくはこちらの文書を

[編集] どうしたらアップロードできますか?

まず、ログインしてください。次にツールボックス内のアップロードを選んでください。注意書きが表示されたら、それに従ったアップロードしてください。

利用者登録していない場合は画像をアップロードすることが出来ません。利用者登録してください。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 画像のタイトルは?

画像をアップロードするときには名前を自由につけることが出来ます。でも、ちょっと待ってください。わかりやすい名前になっていますか?デジカメから取り込んだままの名前だと、何の画像かさっぱりわかりません。画像に関連のある名前にするように心がけましょう。

さらにもう一点。具体的な名前にしましょう。後から同じ名前を使いたい人が現れても使用できませんので、なるべく具体的な名前にして、重複を防ぎましょう。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 拡張子は?

  • 拡張子は大文字?小文字?
同じ名前が重複しないように小文字を推奨しています。大文字、小文字は区別されるので、別の画像として登録されます。
  • 拡張子と中身の種類が違う場合は?
アップロードしようとするとエラーが表示されます。適切な拡張子に修正してください。アップロードする画像の名前を変更したときに、うっかり拡張子まで消してしまったときは特に注意が必要です。

[編集] 画像の説明はどこにしたらいいの?

各画像には専用の画像説明ページが付属します。記事の画像をクリックして飛んできたときには、縮小画像、画像の説明、画像の改変履歴が表示されます。簡単な説明については、表示させた画像の下部に付記してください。また、ノートページも付属しますので、質問等をする場合にはノートページにしてください。

画像説明ページには

  • 著作権表示
  • {{GFDL}}・{{PD}}タグ
  • 撮影者
  • 撮影日時
  • 撮影場所
  • 他サイトからの画像は元のサイトのURL
  • 他言語版からの画像は言語間リンク
  • 画像の詳しい説明
  • (必要に応じてカテゴリ追加)

を加えると資料としての価値が上がります。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 画像に言語間リンクは必要ですか?

他言語版から日本語版に画像を持ってきたときには出典元としてリンクが必要です。また、言語間リンクをつけておけば、他言語版への誘導となり後から来た人には大変便利です。さらに、もし著作権などの法的問題がおきたときに言語間リンクをたどって問題を指摘することも出来ます。もちろん、相互の言語間リンクを忘れずに!

詳しくはこちらの文書を

[編集] JPEG画像を減色しPNG画像にするには?

ウィキペディアの記事内で使用されている有益な描画や画像で、PNGフォーマットの方が適しているが実際はJPEGフォーマットで保存されているものが時々あります。JPEGは色が流動的に変化するような画像(例:写真)にはよく、それに対し、PNGは比較的色数が少なく、色の変化もない画像(例:国旗、チャート、地図等の描画)に適しています。JPEGよりPNGのほうが適している場合は手直ししてください。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 画像を表示させるにはどうしたらいいの?

画像を表示させるには記事中に[[画像:~~~~]]と入力すれば表示されます。このままでは画像を貼り付けただけになってしまいますので、大きさや表示場所をうまく調整してください。画像を表示させるときは必ず一度プレビュー機能でチェックしてみてください。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 画像を修正するには?

同じ名前で再アップロードしてください。上書き保存され画像が差し替えられます。ただし、古い画像は履歴として残ります。

[編集] 上書きアップロードしたのに換わりません。どうしたら?

画像がウィキメディア側にあるsquidプロクシにキャッシュされ、上書きアップロードしてもキャッシュが更新されない為一見アップロード失敗に見えます。画像の最新版をクリックしてから強制リロード (Mozilla: [再読み込み]をクリック (または Ctrl-R), IE / Opera: Ctrl-F5, Safari: cmd-R, Konqueror Ctrl-R) を行うと更新されます。

[編集] 画像を削除したいときは?

画像の全版削除、特定版削除は管理者のみ可能です。削除依頼に依頼してください。ただし投稿者本人の履歴のみならば、即時削除出来る場合があります。(理由が著作権侵害の場合は、本ページの「著作権侵害を見つけたら?」の項も参照ください。)

詳しくはこちらの文書を

[編集] 写真集を作りたいのですが?

ウィキペディアは写真集ではありません。写真だけの記事は、あまりウィキペディアには向きません。写真を収集しているプロジェクト『ウィキメディア・コモンズ』に画像をアップロードすることをお勧めします。

ただ、どうしても必要なら、カテゴリを使って関連写真のまとまりを作るのが良いかもしれません。カテゴリには、サムネイル機能が付加されていますので、写真集としての機能の代用とすることが出来ます。ご自分のアップロードした画像のリストを作りたいのでしたら、利用者ページのサブページにどうぞ。

詳しくはこちらの文書を

[編集] 自分の写真を使いたいのですが?

詳しくはこちらの文書を

[編集] サウンドをアップロードしたいのですが?

基本的には画像と方法は同じです。


また、記事中にサウンドファイルを表示させるためのテンプレートが用意されています。

ノート コード 表示
ノート {{サウンド|ファイル名|タイトル}}

サウンド タイトル! ?

ノート {{試聴|ファイル名=ファイル名|タイトル=タイトル|説明文=説明文|フォーマット=[[Ogg]]}}


[編集] 画像にはどのフォーマットを使うべきですか?

画像については、写真にはJPEG、図やロゴにはPNGGIFを使いましょう。

[編集] 音声にはどのフォーマットを使うべきですか?

音声にはOgg Vorbisが推奨されています。MP3でも構いませんが、特許問題のために推奨されていません。

詳しくはこちらの文書を

[編集] ウィキペディアでGIF画像を使うと、その特許のせいでGFDLに違反することになりませんか?

LZW特許は、アメリカ合衆国では2003年6月20日に期限切れになりました。日本では2004年6月20日に期限が切れ、他の国々でも2004年7月7日迄に期限切れになりました。ですので、心配しなくても大丈夫です。

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com