CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ハンガリー語 - Wikipedia

ハンガリー語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ハンガリー語
Magyar nyelv
話される国 ハンガリーとその他10カ国
地域 東ヨーロッパ
話者数 1450万人
順位 66
言語系統 ウラル語族

 フィン・ウゴル語派
  ウゴル諸語
   ハンガリー語

公的地位
公用語 ハンガリースロヴェニアヴォイヴォディナ
統制機関 Magyar Tudományos Akadémia Nyelvtudományi Intézete
言語コード
ISO 639-1 hu
ISO 639-2 hun
ISO/DIS 639-3
SIL HNG


ハンガリー語(ハンガリーご、magyar nyelv)は、主にハンガリーで話されている言語。現在ハンガリーのみで公用語となっている。ハンガリーでは住民の93.6%(2002年)がハンガリー語を話し国語化している。原語の呼称からマジャル語、またはその転訛からマジャール語と言われることもある。

ハンガリーを中心とした周辺の国々(スロバキアルーマニアセルビアオーストリアスロベニア北東部など)にも使用者がおり、話者人口はおよそ1450万人で、うちハンガリーに住む人々は1000万人ほどである。米国などのハンガリー系移民共同体の内部でも話される。

ウラル語族フィン・ウゴル語派に分類され、フィンランド語エストニア語と同系統の言語であるが、意思の疎通がまったくできない程度の隔たりがある。ヨーロッパで話される諸言語の多くが属するインド・ヨーロッパ語族とは系統が異なり(ただし歴史的経緯からスラヴ系言語、そしてドイツ語の影響をある程度受けている)、また姓名や日付などの語順もヨーロッパ式とは異なることから、日本ではしばしば「アジア系の言語」と呼ばれることもある。しかし、これはウラル山脈以西とされるウラル語の故地からみると誤りであると言える。

目次

[編集] 文字表記と発音

文字は、ラテン文字を表記方法として採用しており、母音を書記素として表記するのにいくつかの区分符号を使用している。

ハンガリー語アルファベット
A Á B C Cs D Dz Dzs E É F G Gy H I Í J K L Ly M N Ny
a á b c cs d dz dzs e é f g gy h i í j k l ly m n ny
O Ó Ö Ő P Q R S Sz T Ty U Ú Ü Ű V W X Y Z Zs
o ó ö ő p q r s sz t ty u ú ü ű v w x y z zs
ハンガリー語の母音図(国際音声記号による)
拡大
ハンガリー語の母音図(国際音声記号による)

[編集] 母音

  • a [ɒ]: 円唇。英語(イギリス音)の o の短音とほぼ同じ。
  • á [aː]非円唇。日本語の「ア」を長く伸ばした音に近い。
  • e [ɛ]広めのエ
  • é [eː] エよりもやや狭い。イとエの中間のような音。
  • i [i]
  • í [iː] iの長音
  • o [o]
  • ó [oː] oの長音
  • ö [ø]
  • ő [øː] öの長音
  • u [u]
  • ú [uː] uの長音
  • ü [y]
  • ű [yː] üの長音

[編集] 子音

  • c, dz: ツァ行、ヅァ行の子音。
  • cs[], dzs[]: チャ行、ヂャ行の子音。
  • f, v
  • h
  • j, ly: ヤ行。
  • k, g
  • l
  • m
  • n
  • ny: ニャ行。スペイン語の ñ, フランス語、イタリア語の gn.
  • p, b
  • r
  • s[ɕ], zs[ʑ]: シャ行、ジャ行。s は漢語ピンインの x に近い。
  • sz, z
  • t, d
  • ty[c], gy[ɟ]: チャ行、ヂャ行に似るが、キャ、ギャに近くなる。

一部の動詞の語幹末の子音は、動詞の定活用もしくは命令形に現れる -j によって別の長い子音に発音のみが変化する。

  • d / gy + j→ ggy
  • t / ty + j→ tty
  • n / ny + j→ nny
  • l / ly + j→ lly (=jj)

また、一部の動詞の語幹末の子音は、発音のみでなく綴りも変化する。

  • s + j→ ss
  • z + j→ zz
  • sz + j→ ssz

命令形においてのみ変化する綴りは、次のようなものがある。

  • (-e / -a)t + j → ss
  • szt + j → ssz
  • (í)t + j → ts


[編集] 文法

ハンガリー語は、形態的には膠着語に分類され、母音調和の原則を持つ点で、同じウラル語族フィンランド語や、アルタイ諸語と呼ばれるトルコ語モンゴル語などと共通する特徴を持つ。

膠着語であるハンガリー語における名詞の格変化は、名詞に20種類近くある格を示す接尾辞(格語尾)を膠着させて(語尾にくっつけて)示す。

また、所有接尾辞を名詞の語尾に膠着させてその名詞の所有者を示す。例を挙げると、

  • ház (家)
  • ház-am (私の-家)
  • ház-ad (あなたの-家)
  • ház-a (彼、彼女の-家)
  • ház-unk (私たちの-家)
  • ház-atok (あなた方の-家)
  • ház-uk (彼ら、彼女らの-家)

のようになる。

動詞の活用には定活用と不定活用の二種類がある。目的語をとり、その目的語が三人称もしくは定冠詞を伴うものであれば、動詞は定活用を行い、それ以外ならば不定活用を行う。

[編集] 母音調和

  短母音 長母音
後母音 /a/
/o/
/u/
/á/
/ó/
/ú/
前母音 /e/
/i/
/ö/
/ü/
/é/
/í/
/ő/
/ű/

ハンガリー語の母音は、調音(発音)するときの舌の位置によって前母音(i, e, ö, ü)と後母音(a, u, o)の二種類に分類され、またそれぞれの母音に音価が短、長の二種類があって、区分符号(´ ˝)を付けて区分する。また、前母音のうちö, üを特に円唇母音と言う。

膠着語であるハンガリー語の母音調和は、ある語(名詞や動詞の語幹など)の末尾に、付属語(格語尾や所有接尾辞などの名詞接尾辞や、動詞の活用語尾)を膠着する際に、接尾される語の母音によって接尾辞の母音が影響を受けるという形であらわれる。このため、ハンガリー語の接尾辞には、数種類の異なった形が存在する。

例えば、方向格(~の上へ)を示す格語尾は、

  • -re (前舌母音を持つ語に付属)
  • -ra (後舌母音を持つ語に付属)

の二種類の形がある。

外来語や複合語(例えば、Buda と Pest からなる複合語 Budapest(ブダペシュト))など、前母音と後母音の両方を持った語に付属語が膠着する場合は、その語の最後の音節にある母音に調和する。Budapest の場合は、前母音の'e'が最後の母音であるから、必ず前母音の接尾辞が膠着し、Visegrád(ヴィシェグラード)の場合は、後母音の'á'が最後の母音であるから、必ず後母音の接尾辞が膠着する。

つまり、地名のブダ、ペシュト、ブダペシュト、ヴィシェグラードにそれぞれ日本語の「~へ」にあたる付属語をつける場合、

  • Pestre < Pest-re
  • Budára < Budá-ra
  • Budapestre < Budapest-re
  • Visegrádra < Visegrád-ra

と母音調和を行うことになる。

[編集] 語彙

[編集] 系統と比較言語学、類型論

系統図はウラル語族を参照せよ。

[編集] 語誌

[編集] 研究史

[編集] 用例

ハンガリー語では、単語の強勢は常に第一音節に置かれる。

  • ハンガリー(人/語): magyar [mɒɟɒr]
  • こんにちは:
    • 知らない相手に対して、丁寧な言い方: "よい日を(願います)": Jó napot (kívánok)! [joːnɒpot kiːvaːnok]](kí- は短音で発音されることもある)
    • よく知っている相手に対して、くだけた言い方: Szia! [siɒ] (発音は、アメリカ英語における、"See ya!"によく似ている。そのため、英語に由来するという人もいる。別れの挨拶としても用いられる)
      • Helló!(同じくくだけた言い方としてよく用いられる。英語とは違い、別れの挨拶としても用いられる)
  • さようなら: Viszontlátásra! (丁寧な言い方) (see above), Viszlát! [vislaːt] (やや丁寧)
  • すみません: Elnézést! [ɛlneːzeːɕt]
  • お願いするとき:
    • Kérem (szépen) [keːrɛm seːpɛn] (直訳では、「美しくお願いします」といったニュアンス。ドイツ語におけるDanke schönと似ている。次にあげられる、より一般的な丁寧表現も参考のこと。)
    • Legyen szíves! [lɛɟɛn siːvɛɕ] (直訳: "親切にしてください!")
  • ~が欲しいのですが(丁寧な言い方): Szeretnék ____ [sɛrɛtneːk] (これは仮定形を用いた表現である。仮定形は丁寧なお願いをするときに一般的に用いられる。)
  • ごめんなさい: Bocsánat! [botɕaːnɒt]
  • ありがとう: Köszönöm [køsønøm]
  • あれ/これ: az [ɒz], ez [ɛz]
  • いくらですか?: Mennyi? [mɛɲɲi]
  • いくら支払ったらよいですか?: Mennyibe kerül? [mɛɲɲibe kɛryl]
  • はい: Igen [iɡɛn]
  • いいえ: Nem [nɛm]
  • わかりません: Nem értem [nɛm eːrtɛm]
  • 知りません: Nem tudom [nɛm tudom]
  • トイレはどこですか?:
    • Hol van a vécé? [holvɒnɒ veːtseː] (vécé/veːtseː はハンガリー語における「WC」の発音)
    • Hol van a mosdó? [holvɒnɒ moɕdoː] – より丁寧な言い方
  • いただきます: Egészségünkre! [ɛɡeːɕɕeːɡynkrɛ] (直訳では、"私たちの健康のために!")
  • ジュース: gyümölcslé [ɟymøltɕleː]
  • 水: víz [viːz]
  • ワイン: bor [bor]
  • ビール: sör [ɕør]
  • お茶(紅茶): tea [tɛɒ]
  • 牛乳: tej [tɛj]
  • 英語を話せますか?: Beszél angolul? [bɛseːl ɒngolul] 疑問文は正しい抑揚によってのみ表現される。具体的には、最後の一つ前の音節まで上昇したのち、最後の音節に向かって下降する。
  • あなたを愛しています: Szeretlek [sɛrɛtlɛk]
  • 助けて!: Segítsen! [ɕɛgiːtɕɛn]

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク、参考資料

[編集] 辞書

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com