第15回NHK紅白歌合戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第15回NHK紅白歌合戦は、1964年12月31日に東京宝塚劇場で行われた、通算15回目のNHK紅白歌合戦。21時から23時45分にNHKで生放送された。
目次 |
[編集] 概要
- この回から紅白のカラー放送が開始された(ただしカラー・モノクロともに映像は現存せず、ラジオの音声が残されているのみ)。また15回を記念して、創世記の紅白の看板スターである藤山一郎、淡谷のり子、渡辺はま子、伊藤久男が再出場、それぞれ自身の代表曲である「長崎の鐘」(藤山)、「桑港のチャイナタウン」(渡辺)、「別れのブルース」(淡谷)、「イヨマンテの夜」(伊藤)を披露した。藤山の「長崎の鐘」の際には、当時の若手「四天王」である橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦、三田明がコーラスを担当し、同曲を盛り上げた。
[編集] 司会者
[編集] 審査委員
- 長沢泰治・NHK芸能局長
- 大林清(作家)
- 北葉山英俊(大相撲・大関)
- 林与一(俳優)
- 古賀忠道(恩賜上野動物園初代園長)
- 春風亭柳橋(落語家)
- 岩下志麻(女優)
- 司葉子(女優)
- 長谷川町子(漫画家)
- 林美智子(女優。NHK朝の連続テレビ小説『うず潮』ヒロイン)
- 吉屋信子(作家)
- 地方審査員のみなさん16名
[編集] 出場歌手
紅組 | 白組 | ||
---|---|---|---|
歌手 | 曲 | 歌手 | 曲 |
朝丘雪路(7) | 夜の八丈島 | 北島三郎(2) | そうらん仁義 |
仲宗根美樹(3) | 午前0時のブルース | 田辺靖雄(2) | 二人の星を探そうよ |
伊東ゆかり(2)・園まり・(2)中尾ミエ(3) | 夢みる想い | 芦野宏(10) | ほゝにかゝる涙 |
渡辺はま子(8) | 桑港のチャイナタウン | 藤山一郎(9) | 長崎の鐘 |
坂本スミ子(4) | マラゲーニァ | デューク・エイセス(3) | A列車で行こう |
九重佑三子(初) | ウエディング・ドレス | 三田明(初) | ごめんねチコちゃん |
畠山みどり(2) | 浮世街道 | 春日八郎(10) | ロザリオの島 |
岸洋子(初) | 夜明けのうた | 立川澄人(2) | オー・ソレ・ミオ |
梓みちよ(2) | リンデンバウムの歌 | ボニー・ジャックス(2) | 幸せなら手をたたこう |
コロムビア・ローズ(二代目)(初) | 智恵子抄 | 克美しげる(初) | さすらい |
西田佐知子(4) | 東京ブルース | アイ・ジョージ(5) | 紅子のバラード |
こまどり姉妹(4) | 女の恋 | 新川二郎(初) | 東京の灯よいつまでも |
島倉千代子(8) | ふたりだけの太陽 | 村田英雄(4) | 皆の衆 |
江利チエミ(12) | 木曾節 | 三橋美智也(9) | また来るよ |
ペギー葉山(11) | ラ・ノビア | フランク永井(8) | 大阪ぐらし |
弘田三枝子(3) | アレキサンダーズ・ラグタイム・バンド | 植木等(3) | だまって俺についてこい |
青山和子(初) | 愛と死をみつめて | 西郷輝彦(初) | 十七才のこの胸に |
倍賞千恵子(2) | 瞳とじれば | 舟木一夫(2) | 右衛門七討入り |
淡谷のり子(9) | 別れのブルース | 伊藤久男(11) | イヨマンテの夜 |
五月みどり(3) | 温泉芸者 | 和田弘とマヒナ・スターズ(6) | お座敷小唄 |
越路吹雪(10) | サン・トワ・マミー | 森繁久彌(6) | 戦友 |
雪村いづみ(7) | ショウほどすてきな商売はない | ダーク・ダックス(7) | アンジェリータ |
吉永小百合(3) | 瀬戸のうず潮 | 橋幸夫(5) | 恋をするなら |
ザ・ピーナッツ(6) | ウナ・セラ・ディ東京 | 坂本九(4) | さよなら東京 |
美空ひばり(9) | 柔 | 三波春夫(7) | 俵星玄蕃 |
[編集] 外部リンク
- NHK紅白歌合戦公式サイト
- 紅白歌合戦完全マニュアル - 視聴率など。
- Red and White Song Festival
- 紅白歌合戦出場歌手・曲目一覧
- 紅白歌合戦情報 - リンク集など
- NHK総合「紅白歌合戦」 - ビデオリサーチ。1962年(第13回)以降のテレビ視聴率を掲載。
NHK紅白歌合戦 1951 | 1952 | 1953 1月 | 1953 12月 | 1954 | 1955 | 1956 | 1957 | 1958 | 1959 |
カテゴリ: テレビ番組に関するスタブ | NHK紅白歌合戦 | 1964年