東京電力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | 東電、TEPCO |
本社所在地 | 100-8560 東京都千代田区内幸町一丁目1番3号 |
設立 | 1951年5月1日 |
業種 | 電力 |
事業内容 | 電気事業、電気機械器具の製造・販売、熱供給事業など |
代表者 | 代表取締役会長 田村滋美 代表取締役社長 勝俣恒久 |
資本金 | 6764億3149万7050円(2006年3月31日現在) |
売上高 | 単体:4兆9,411億円(2006年3月期 連結:5兆2,555億円(2006年3月期) |
従業員数 | 3万8235人(2006年3月31日現在) |
決算期 | 毎年3月31日 |
主要子会社 | 関電工、TEPCOひかり、高岳製作所 |
関係する人物 | 菅礼之助、石川一郎 |
外部リンク | www.tepco.co.jp/ |
東京電力株式会社(読み:とうきょうでんりょくかぶしきがいしゃ、英称:The Tokyo Electric Power Company, Inc)は、関東地方1都6県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県)と山梨県、静岡県の富士川以東の地域(芝川町内房地区を除く)を事業地域とする電力会社である。略称:東電、TEPCO(テプコ:The Tokyo Electric Power COmpanyの略)
1951年5月1日、関東配電の営業地域を、引き継ぐ形で発足した。
2005年の時点では、世界最大の民間電力会社。東証一部上場。
目次 |
[編集] 沿革
- 1951年5月1日 戦時統合によって発足した関東配電と日本発送電を再編する形で、東京電力創立
- 1965年12月10日 東京電力初の揚水発電所・矢木沢発電所2号機が運転開始。
- 1971年3月26日 東京電力初の福島第一原子力発電所1号機が運転開始。
- 1987年10月 設立時から使われていた「かみなり」マークを廃し、新しいコーポレートシンボルマーク「TEPCO」を使用。
- 1997年7月2日 柏崎刈羽原子力発電所7号機が運転開始。全号機が完成。発電出力で世界最大の原子力発電所となる。
- 2000年3月 改正電気事業法が施行され、電力小売自由化スタート。
- 2004年4月 オール電化住宅の普及促進に向け、Switch!キャンペーンを開始。
なお、戦前には日本五大電力会社の東邦電力子会社に「東京電力」が存在したが、後に東京電燈(関東配電などの前身)に合併されたため、本項目の「東京電力」と直接的な関係はない。
[編集] 発電所
(2004年3月末現在)
- 水力発電所 - 160箇所(852万kW)
- (50万kW以上の発電所)
- 安曇発電所 62.3万kW
- 新高瀬川発電所 128.0万kW
- 玉原発電所 120.0万kW
- 塩原発電所 90.0万kW
- 今市発電所 105.0万kW
- 葛野川発電所 80万kW(建設中・160.0万kW予定) - 714mという世界最大の有効落差を誇る。
- 神流川発電所 47万kW(建設中・282.0万kW予定) - 全機稼動すれば国内最大、世界最大級の揚水発電所。
- 火力発電所 - 26箇所(3,683.1万kW)
- (神奈川県)
- 横須賀火力発電所
- 川崎火力発電所
- 横浜火力発電所
- 南横浜火力発電所
- 東扇島火力発電所
- (東京都)
- 品川火力発電所
- 大井火力発電所
- (千葉県)
- 千葉火力発電所
- 五井火力発電所
- 袖ヶ浦火力発電所
- 姉崎火力発電所
- 富津火力発電所
- (茨城県)
- 鹿島火力発電所
- 常陸那珂火力発電所
- (福島県)
- 広野火力発電所
- 原子力発電所 - 3箇所(1,730.8万kW)
- 風力発電所 - 1箇所(500kW)
- 八丈島風力発電所
- 地熱発電所 - 1箇所 (3,500kW)
- 八丈島地熱発電所
これらの発電所(自流式水力・風力・地熱発電所等を除く)は、東京電力本店にある中央給電指令所からの指令で運転しているため、その運転出力指令値や運転モードの信号の送信と、出力値や発電電力量の記録などの送受信のため、本店にはパラボラアンテナが何個も付いているタワーがある。(JR東日本 有楽町駅と新橋駅の間の西側線路沿いに建物がある。有楽町の東にあるのはJ-POWER本社)
[編集] 主な提供番組
当然のことながら、いずれの番組も上記テリトリーのみでの提供である。同一県内で複数の電力会社のエリアとなっている静岡県では、他社(中部電力)との共同提供や共同制作CMの放送もある。
なお、東京電力の発電所が置かれている地域(他社営業エリアの長野県・新潟県・福島県など)では独自のCMが放送される。
[編集] 現在
- 所さんの目がテン!(日テレ)
- FNNスーパーニュース(フジテレビ)
- ランク王国(TBS)
- ぶらり途中下車の旅(日テレ、土曜日)
- etc...
[編集] 過去
- NNN朝のニュース → ジパングあさ6(日テレ、平日)
- 読売新聞ニュース → 読売新聞はーい夕刊 → ステキにごはん(日本テレビ、平日)
- NNN日曜夕刊 → NNNニュースプラス1 Sunday(日テレ)
- JNNニュースコール(TBS、土日)
- テレポートTBS6 → JNNニュースの森(TBS、平日)
- FNNモーニングコール(フジテレビ、番組開始時)
- FNNニュースレポート11:30 → FNNスピーク(フジテレビ、平日)
- FNNスーパータイム → FNNニュース555 ザ・ヒューマン(フジテレビ、平日)
- おはようテレビ朝日(テレビ朝日)
- ANNニュースレーダー(テレビ朝日、1983年頃)
- 紺野美沙子の科学館 → ダ・ヴィンチの予言 → 発見!ひざポン(テレビ朝日、土曜日)
- 朝日フラッシュニュース
- 東京新聞ニュース
- 読売新聞 はーい夕刊(以上、テレビ埼玉)
- 報道2001(フジテレビ)
- サンデープロジェクト(テレビ朝日)
- テクノ探偵団(テレビ東京)
- ナビゲーター21 → 世の中ガブッと!(テレビ東京)
- TEPCO天気情報(テレビ東京)
- ザ・サイエンス(東京MXテレビ)
- etc...
[編集] 関連会社
[編集] 現存する企業
- テプコシステムズ
- 東電ホームサービス
- 東電不動産
- 東電広告
- 東電工業
- 東電環境エンジニアリング
- 東電設計
- 東電ピーアール
- 東電物流
- 東電タウンプランニング
- 東電ライフサポート
- 尾瀬林業
- 東京エネルギーリサーチ
- 東京電設サービス
- 東京リビングサービス
- 東京レコードマネジメント
- 関電工
- 高岳製作所
- フュージョン・コミュニケーションズ
- ドリーム・トレイン・インターネット
- ファミリーネットジャパン
- 環境美化センター
- スポーツプレックスジャパン
- セリングビジョン
- テプコケーブルテレビ
- TEPCOコールアドバンス
- 日本ファシリティソリューション
- 日本自然エネルギー
- リビタ
[編集] かつて存在した企業
など
[編集] 関連する人物
- 菅礼之助(元会長)
- 石川一郎(元取締役)
- 松永安左エ門
- 加納時男(参議院議員)
- 蓮池透(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会副代表)
- 木村孝洋(東京電力女子サッカー部マリーゼ監督)
- 大部由美(東京電力女子サッカー部マリーゼ選手)
- 丸山桂里奈(東京電力女子サッカー部マリーゼ選手)
- 宇野涼子(東京電力女子サッカー部マリーゼ選手)
- 佐藤春詠(東京電力女子サッカー部マリーゼ選手)
- 中村剛(家電製品コンサルタント)
- 西郷徹也
- 竹内純子(環境系タレント)
- 岡部秀也(セリングビジョン代表取締役社長)
- 中村文子(東京エネルギーリサーチ代表取締役社長)
- 合津美智子(グッドサーブ代表)
- 雨宮弘子(ダイバーシティ推進室長、元エイボン・プロダクツ人事総務部長)
- 野口健(登山家)
- 三浦雄一郎(プロスキーヤー、登山家)
- 海野和男(昆虫写真家、日本自然科学写真協会副会長)
[編集] 関連項目
- でんこちゃん(内田春菊作のCMキャラクター)
- J-ヴィレッジ(日本初のサッカートレセン。東電が施設・用地提供)
- 東京電力女子サッカー部マリーゼ(J-ヴィレッジを本拠とするなでしこリーグの実業団チーム。2005年YKK APからチームを譲渡されてスタート)
- 千住火力発電所(1964年まで存在した発電所。「おばけ煙突」で著名)
- 東電OL殺人事件
- TEPCOひかり
- KDDI
- 東京電燈(1886年に設立された日本初の電力会社)
- 電力会社管理ダム
- 料理の鉄人(この番組で鉄人を務めた道場六三郎・陳建一・坂井宏行がCMに出演している)