ジュデズモ語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジュデズモ語 גודיאו-איספאנייול / Judeo-espanyol |
|
---|---|
話される国 | イスラエル, トルコ, ブラジル, フランス、ギリシャ、ブルガリア、メキシコ、キュラソー島 |
地域 | ヨーロッパ |
話者数 | イスラエルで10万 トルコで1万人とされるが正確な数は不明 |
順位 | 100位以下 |
言語系統 | インド・ヨーロッパ語族
イタリック語派 |
公的地位 | |
公用語 | なし |
統制機関 | Alliance Israelite Universelle. |
言語コード | |
ISO 639-1 | |
ISO 639-2 | lad |
ISO/DIS 639-3 | |
SIL | LAD |
ジュデズモ語(Dzhudezmo)はイタリア・バルカン半島・中東などに住む、スペイン系ユダヤ教徒・セファルディムのスペイン語方言と位置づけられる言語。ユダヤ・スペイン語(judeoespañol)、ラディノ語(ladino)とも言われる。
1492年、レコンキスタの結果グラナダが陥落し、イスラム教徒が追放されたが、イスラム教徒とキリスト教徒の仲立ち・潤滑油の役割を果たし、文明・文化の伝達役であったユダヤ教徒までもスペインから追放されることとなってしまった。この後、結果的にはスペイン経済の没落を生むことになった(皮肉にも、同年ユダヤ教徒の末裔といわれるクリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を再発見している)。ユダヤ教徒はイタリア、バルカン半島、北アフリカなどに逃れたが、このスペイン語は15世紀末のスペイン語の特徴を一部そのまま残すといわれ、スペイン語史の研究上貴重な資料を残す。
イディッシュ語ほどユダヤ色は強くない。
なお、アメリカのピアニストマレイ・ペライアはギリシア系セファルディムの旧家の出。ニューヨークに生まれ育ったにもかかわらず、最初に覚えた言語はジュデズモだったという。
[編集] 音声的特徴
- 語頭 #F を残す
- /z/の残存
- /zh/の残存
- fijos(フィジョス、前出)
- /dz/の残存
- /ts/("z")は残っていない
- Yerušalayim(エルサレム)
- "Vos que soš padre rachmán..."(高くにおられる恵み深き父よ)
なお、現代イスラエルのヘブライ語にはセファルディム式が公用語として採用された。(mattzah, pl.mattzot(「マッツァー」)など。アシュケナジム式ではmattzoh, mattzos)
[編集] 関連項目
- スペイン語
- ユダヤ諸語
- ユダヤ・ポルトガル語
- ユダヤ・カタルーニャ語
- アブラハム・イブン・エズラ(ジュデズモ語の詩あり)