黛まどか
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
黛まどか(まゆずみ -、1962年(昭和37年)7月31日 - )は、日本の俳人。足柄下郡湯河原町出身。本名は黛円(読み方は俳号と同じ)。
目次 |
[編集] 経歴
神奈川県足柄下郡湯河原町生まれ。父は俳人の黛執。1983年(昭和58年)フェリス女学院短期大学卒業。富士銀行勤務時代に杉田久女を知り俳句の世界に魅了される。1988年(昭和63年)「東京きものの女王」を受賞する。1990年(平成2年)俳句結社「河」に入会し、吉田鴻司に師事する。 1994年(平成6年)「B面の夏」50句で第40回角川俳句賞奨励賞を受賞、初の句集『B面の夏』を出版する。同年、女性のみの俳句結社「東京ヘップバーン」を立ち上げる。1996年(平成8年)女性会員による俳誌『月刊ヘップバーン』を創刊、代表となる。
1999年(平成11年)サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路約900kmを徒歩で踏破。2001年(平成13年)から翌年にかけて韓国釜山からソウルまでを徒歩で踏破する。2002年(平成14年)句集『京都の恋』で第2回山本健吉文学賞を受賞する。2006年(平成18年)『月刊ヘップバーン』を通算100号で終刊。
現代俳句を代表する女流俳人の一人として活躍中であり、おしゃれ吟行会など数多くのイベントの選者を務めている。
[編集] 作品
[編集] 句集
- B面の夏(1994年 角川書店)
- 夏の恋(1996年 学習研究社)
- 花ごろも(1997年 PHP研究所)
- くちづけ(1999年 角川春樹事務所)
- 京都の恋(2001年 PHP研究所)
- 忘れ貝(2006年 文學の森)
[編集] 著書
- 聖夜の朝(1996年 朝日新聞社)
- 恋する俳句(1998年 小学館)
- ら・ら・ら「奥の細道」(1998年 光文社)
- ここにあなたのいる不思議(1999年 PHP研究所)
- 星の旅人-スペイン「奥の細道」(2000年 光文社)
- サランヘヨ-韓国に恋をして(2003年 実業之日本社)
- 心に残る手紙の書きかた(2004年 集英社)
- 知っておきたい「この一句」(2004年 PHP研究所)
- 17音の交響曲(シンフォニー)(2005年 東京書籍)