静岡県立大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。
大学設置 | 1987年 |
---|---|
創立 | 1987年 |
学校種別 | 公立 |
設置者 | 静岡県 |
本部所在地 | 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 |
キャンパス | 谷田(静岡県静岡市駿河区) 小鹿(静岡県静岡市駿河区) 沼津(静岡県沼津市) |
学部 | 国際関係学部 経営情報学部 食品栄養科学部 薬学部 看護学部 |
研究科 | 国際関係学研究科 経営情報学研究科 生活健康科学研究科 薬学研究科 看護学研究科 |
ウェブ サイト |
静岡県立大学公式サイト |
静岡県立大学(しずおかけんりつだいがく、英称:University of Shizuoka)は、静岡県静岡市駿河区谷田52-1に本部を置く日本の公立大学である。1987年に設置された。大学の略称は対外的には静岡県立大や静県大を使用、ただし静岡県内では県大、県立大と略されることも多い。
目次 |
[編集] 概観
[編集] 大学全体
静岡県立大学は、1987年に静岡県内に設置されていた県立大学を統合して発足した大学である。
[編集] 教育および研究
- 特色ある国際関係学が教育、研究されている。国際関係学部、大学院国際関係学研究科での教育、研究のみならず、附置された「現代韓国朝鮮研究センター」でも研究がなされている。ここでは学部の垣根を越えて朝鮮半島問題について学際的に研究しており、研究者や研究成果がマスコミ等で取り上げられることも多い。
- 1987年(昭和62年)に開学した際、経営情報学部を設置した。国公立大学での経営情報学部設置は日本で初めてであり、その後しばらくは国公立大学唯一の例となった。
[編集] 沿革
[編集] 略歴
静岡県立大学は、1987年に静岡薬科大学、静岡女子大学、静岡女子短期大学の静岡県立3大学を改組統合し発足した大学である。2000年には浜松キャンパスにあった短期大学部を改組して静岡文化芸術大学(公設民営大学)が発足している。
[編集] 年表
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。
審議の結果、該当する投稿以降の版全てもしくはこの項目自体が、履歴も含めて削除される可能性があります。この版の編集や引用はしないで下さい。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいて下さい。(→詳しくはこちらの解説をお読み下さい。)
該当する投稿をされた方へ: ウィキペディアでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うときをお読み頂いた上で、審議にご協力をお願いします。
審議が終わるまで、このお知らせを除去しないでください。
[編集] 基礎データ
[編集] 所在地
[編集] 象徴
- 校章は、富士山と羽ばたく若鳥をイメージしており、緑色地に橙色である。
[編集] 教育および研究
[編集] 組織
[編集] 学部
- 薬学部
- 薬学科(6年制)
- 薬科学科(4年制)
- 2005年度までは薬学科(4年制)と製薬学科(4年制)の2学科である。
- 食品栄養科学部
- 食品学科
- 栄養学科
- 国際関係学部
- 国際関係学科
- 国際政治経済コース
- 国際行動学コース
- 国際言語文化学科
- 英米文化コース
- 日本文化コース
- アジア文化コース
- ヨーロッパ文化コース
- 国際関係学科
- 経営情報学部
- 経営情報学科
- 看護学部
- 看護学科
[編集] 大学院
- 薬学研究科(博士前期課程・博士後期課程)
- 薬学専攻
- 製薬学専攻
- 医療薬学専攻
- 生活健康科学研究科(博士前期課程・博士後期課程)
- 食品栄養科学専攻
- 環境物質科学専攻
- 国際関係学研究科(修士課程)
- 国際関係学専攻
- 比較文化専攻
- 経営情報学研究科(修士課程)
- 経営情報学専攻
- 看護学研究科(修士課程)
- 看護学専攻
[編集] 短期大学部
- 短期大学部
- 第一看護学科
- 歯科衛生学科
- 社会福祉学科
- 社会福祉専攻
- 介護福祉専攻
[編集] 附属機関
- 現代韓国朝鮮研究センター
- 地域経営研究センター
- 漢方薬研究施設
- 薬草園
- 創薬探索センター
- 環境科学研究所
- 地域環境啓発センター
- 生活科学研究センター
- 健康支援センター
- 情報センター
- 附属図書館
[編集] 21世紀COEプログラム
- 採択1件
- 2004年
- 学際・複合・新領域系
- 先導的健康長寿学術研究推進拠点
- 生活健康科学研究科食品栄養科学専攻
[編集] 学園祭
[編集] 剣祭
[編集] 大学関係者と組織
[編集] 大学関係者一覧
[編集] 対外関係
[編集] 関係校
- 静岡文化芸術大学
- 2000年に浜松キャンパスにあった短期大学部を改組して誕生した大学であり、静岡県立大学とは関係が深い。
[編集] 社会との関わり
[編集] 公立大学法人化
- 静岡県立大学は、2005年に学長の西垣克が「将来的に他の公立大学と同じ法人化」すなわち公立大学法人を目指し、自身が「県立大学の最後の学長になる」との見通しを示した。また、静岡県議会において、関係校ともいえる静岡文化芸術大学との統合を主張する議員も現れた。
- こうした動きを受けて、2005年4月、公立大学法人化に向けて、大学事務局に大学改革室が設置された。また、静岡県庁と大学の間に静岡県立大学法人化検討協議会を設置し、協議を進めてきた。
- 2005年9月、静岡県立大学の評議会は「競争力のある存在価値の高い大学を創設するために公立大学法人化する」と決定した。この決定を受けて2005年9月27日、静岡県議会9月定例会において、当時静岡県知事であった石川嘉延は、2007年4月を目途に静岡県立大学を公立大学法人化すると発表した。石川は「こうした大学の(公立大学法人化実現への)意向を十分尊重」するため、公立大学法人化に関連する条例などは「準備が整い次第、議会に諮りたい」と発言している。さらに石川は「静岡県立大学が優れた教育・研究を通じて地域に貢献できるよう発展していくことを期待している」と発言、その上で「大学間の競争が厳しくなる中で、期待に応えるには生半可な努力では難しい。公立大学法人化はそうした期待に応える重要な手法である」と強調している。
- 2006年、静岡県議会2月定例会において、「公立大学法人定款案及び評価委員会設置条例案」が承認され、公立大学法人化が正式に決定した。法人名称は「静岡県公立大学法人」
[編集] 公式サイト
- 静岡県立大学ーUniversity of Shizuoka(静岡県立大学)
- 第20回剣祭実行委員会(静岡県立大学剣祭実行委員会Web課)
この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。
カテゴリ: 削除依頼中の記事 | 静岡県の大学 | 日本の公立大学 | 大学関連のスタブ項目