若三杉彰晃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若三杉彰晃(わかみすぎ あきてる、1937年9月24日 - 1983年11月2日)は、元大相撲力士。最高位は関脇。香川県に生まれる。本名は杉山昇。
[編集] 来歴
花籠に勧誘され昭和30年3月本名のまま初土俵。その後國風の四股名をつけるが縁起が悪いと言われて1場所で元に戻し先代花篭の現役名三杉磯を襲名した際には大正時代の名力士の名など幕下にはまだ早いと言われてこれまた1場所で元に戻した。若三杉の四股名は若乃花と三杦磯からつけた。昭和33年11月新入幕で10勝5敗、翌場所7勝8敗と負け越すまでは全て勝越だった。昭和35年5月、初日若羽黒に負けたが残りを全部勝って14勝1敗、幕内最高優勝を達成した。その後平幕上位から三役で活躍、偶に下位に下がると大勝ちして戻って来ていた。昭和37年9月より大豪昇、11月より大豪久照。昭和38年3月に小結で9勝6敗、その後関脇で6場所連続で勝越し、昭和39年3月には10勝5敗で大関近しを思わせた。場所後若乃花の妹と結婚。しかし結婚疲れか5月は4勝11敗と大敗、大関の夢は消えた。それでも上位に定着を続け栃ノ海や佐田の山に強かった。昭和42年5月十両に落ちて引退。年寄荒磯を襲名。
稽古量は少なかったらしくしかも脇が非常に甘いため大成し切れなかった。若三杉を名乗っていた頃のアダ名「万歳三杉」にもそれが表れている。
[編集] 主な成績
- 通算成績:51場所387勝374敗4休
- 幕内最高優勝:1回
- 殊勲賞:2回
- 敢闘賞:3回
[編集] 関連項目
この「若三杉彰晃」は、相撲に関連した書きかけ項目です。 記事を加筆・訂正してくださる協力者を求めています。(相撲プロジェクト) |