山崎吉家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山崎 吉家(やまざき よしいえ、生年不詳 - 天正元年8月14日(1573年9月10日))は日本の戦国時代の武将で、越前の戦国大名朝倉氏の家臣。山崎長吉(祖桂)の子。新左衛門尉、長門守と称す。
朝倉宗滴に従い加賀の一向一揆と戦うなど軍略に優れ、また、越後の上杉氏や美濃との外交にも関与した人物で、織田信長との抗争の際には小谷城の浅井長政を救援しよく持ちこたえさせ、また織田家の部将森可成らを討ち取るなど活躍した。1573年、刀禰坂の戦いでは、退却する朝倉軍の殿軍を任され奮戦したが、織田軍の執拗な追撃の前に力尽き、他の多くの将兵とともに戦死した。
のちに明智光秀・前田利家に仕えた山崎長徳は、この吉家の一族。甥という関係である。
カテゴリ: 人名関連のスタブ項目 | 戦国武将 | 1573年没