小川宏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小川 宏(おがわ ひろし、 1926年4月17日 - )はフリーアナウンサーで元NHKアナウンサー。東京都出身。
早稲田大学専門部工科建築科を卒業後、一旦間組(現在のハザマ)に入社するも半年で退職。NHKには二次募集で入局した。 鶴岡放送局、郡山放送局(現在はいずれも支局)に勤務した後、1952年より東京勤務。1955年から青木一雄、高橋圭三(以上1953,2~1954,4)、佐々木敏全(1954,5~12担当)に続いて伝説のテレビ番組『ジェスチャー』の4代目司会者として10年に渡って活躍。同番組における圧倒的な知名度を背景に1965年1月に退職。
NHK退職後、日本教育テレビからの誘いを受けた木島則夫と同じく、フジテレビとの専属契約を結び、1965年5月より同局朝のワイドショー『小川宏ショー』の司会を通算17年務め、4451回という金字塔を打ち立て、「人名を冠した番組の最長寿記録」としてギネスブックから認定・掲載された(尚、後に「森田一義アワー・笑っていいとも!」(タモリ<森田一義>司会)がこの記録を塗り替えている)。 同番組における小川の穏やかな雰囲気や話術は主婦層にも長く支持され、この点から「春の小川」なる異名を取るようになった。また、同番組には朝の生放送番組であるにも関わらず、杉村春子、高峰三枝子、石原裕次郎、長嶋茂雄、前田武彦、永六輔、黒柳徹子など大物のゲストが多数出演おり、これも小川の司会ぶりに対する信頼の高さを裏付けるものとなった。
その後、うつ病に罹病し自ら克服、その体験談を出版し、現在ではその経験を元に講演活動を行うなど活躍している。
二女の夫は作曲家の故・中山大三郎。 2005年に中山が亡くなり、中山の死後も小川は彼の分まで仕事を毎日続けており、中山が残した作品は現在全て小川や二女や孫、中山の弟たちが権利を保管している。
[編集] 出演番組
- ジェスチャー(NHK)-1955年1月~1964年12月
- 小川宏ショー(フジテレビ)-1965年5月~1982年3月
- 小川宏のなんでもカンでも!(フジテレビ)-1982年10月~1985年3月
- オールスター家族対抗歌合戦(フジテレビ)-1984年7月~1986年9月
- 黄金世代!(フジテレビ)-1987年4月~9月
[編集] 関連人物
カテゴリ: 1926年生 | フリーアナウンサー | NHKのアナウンサー | アナウンサーのスタブ項目