和泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和泉(いずみ)とは、日本の令制国のひとつである、和泉国の事であり、現在の大阪府南部にあたる泉州地域である。泉州地域は大まかに南北に区分され、北部が「泉北」、南部が「泉南」と呼ばれている。 泉北地域には、和泉市があり、現在の大阪府和泉市府中町には、かつて和泉国の国府が、また同市国分町には、国分寺があった。なお、現在において普通に“和泉”といえば、和泉市を指す。 また、『和泉』という名称は、他にも様々な所で広く使われている。(『和泉 (曖昧さ回避)』の項目を参照。)
目次 |
[編集] 泉州地域で使われるナンバープレートについて
以前は、ナンバープレートに表記される地名として、大阪府南部の22の市町村向けに、「和泉(旧:泉)」が使われていたのだが、その内の堺市、(2006年(平成18年)年4月1日に政令指定都市に昇格した)については、いわゆる“ご当地ナンバー”の制度を、国土交通省が新たに設定したため、堺市は、早速申請したという。同年10月10日より、自動車登録番号標・車両番号標(ナンバープレート)の地名表示が和泉から堺へ変更された。10月10日以降に和泉自動車検査登録事務所(和泉市)で新車購入時の新規登録をした場合はもちろん、他地域からの編入や名義変更などの際に『堺ナンバー』取得の対象となる。
[編集] 外部リンク
旧和泉国(泉州)に属する市町村に関する情報は、公式サイトでも提供されている。
[編集] 泉北地域
(堺市(堺区 ・ 中区 ・ 東区 ・ 西区 ・南区 ・北区 ・美原区)・高石市・和泉市・泉大津市・
泉北郡忠岡町)