伊勢神宮を構成する神社と施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目は伊勢神宮を構成する神社と施設(いせじんぐうをこうせいするじんじゃとしせつ)について記述する。
目次 |
[編集] 神宮125社
神宮を構成する神社は、内宮・外宮を含め総数125社141座あり、伊勢市をはじめ、度会郡玉城町・度会町・大紀町、志摩市、多気郡多気町、松阪市、鳥羽市に亘って鎮座している。
記載は、
- 社名(太字は式内社)
- 祭神
- 所在地
- その他
[編集] 内宮
[編集] 正宮
- 皇大神宮(こうたいじんぐう)
- 天照大神
- 伊勢市宇治館町
- 御本宮ともいう。
[編集] 別宮
- 荒祭宮(あらまつりのみや)
- 天照大御神荒御魂
- 内宮境内
- 別宮の筆頭。正宮同様の祭事が行われる。
- 月讀宮(つきよみのみや)
- 月讀尊(天照大御神の弟)
- 伊勢市中村町
- 月讀荒御魂宮(つきよみあらみたまのみや)
- 月讀尊荒御魂
- 月讀宮境内
- 伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)
- 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
- 月讀宮境内
- 伊佐奈弥宮(いざなみのみや)
- 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
- 月讀宮境内
- 瀧原宮(たきはらのみや)
- 天照大御神御魂
- 大紀町
- 瀧原竝宮(たきはらならびのみや)
- 天照大御神御魂
- 瀧原宮境内
- 伊雑宮(いざわのみや)
- 風日祈宮(かざひのみのみや)
- 級長津彦命(しなつひこのみこと)・級長戸辺(しなとべの)命(風の神)
- 内宮隣接
- 倭姫宮(やまとひめのみや)
[編集] 摂社
皇大神宮が管轄する神社で延喜式神名帳に記載されている神社(正宮、別宮を除く)を摂社とする。よって摂社は全て式内社である。
- 朝熊(あさくま)神社
- 大歳神・苔虫神(こけむしの)・朝熊水神 (この地の守護神。五穀と水の神。)
- 伊勢市朝熊(あさま)町
- 小朝熊神社・鏡宮ともいう。
- 朝熊御前(あさくまみまえ)神社
- 朝熊御前神
- 朝熊神社境内
- 園相(そない)神社 2座
- 曽奈比比古(そなひひこの)命・御前神 (御園(園作)の神)
- 伊勢市津村町
- 鴨(かも)神社 2座
- 石己呂和居(いしころわけ)命・御前神 (大水上神の子。農耕灌漑の神。)
- 玉城町山神
- 田乃家(たのえ)神社
- 大神御滄川(おおかみのみさむかわの)神 (農家の守護神)
- 玉城町矢野
- 田乃家御前(たのえみまえ)神社
- 御前神
- 田乃家神社同座
- 蚊野(かの)神社
- 大神御蔭川(おおかみのみかげかわの)神 (灌漑用水の神)
- 玉城町蚊野
- 蚊野御前(かのみまえ)神社
- 御前神
- 蚊野神社同座
- 湯田(ゆた)神社 2座
- 大土御祖(おおつちみおや)神社
- 大国玉命・水佐佐良比古(みずささらひこの)命・水佐佐良比賣命 (国生神の子)
- 伊勢市楠部町
- 国津御祖(くにつみおや)神社
- 宇治比賣命・田村比賣命 (国生神の子)
- 大土御祖神社境内
- 朽羅(くちら)神社
- 千依比賣(ちよりひめの)命・千依比古命 (大歳神の子)
- 玉城町原
- 宇治山田(うじようだ)神社
- 山田姫命 (大水上神の子・水の神)
- 伊勢市中村町
- 津長(つなが)神社
- 栖長比賣(すながひめ)命 (大水上神の子・水の神)
- 伊勢市宇治今在家町
- 堅田(かただ)神社
- 佐見都日女(さみつひめの)命 (この地の国津神)
- 伊勢市二見町江
- 大水(おおみず)神社
- 大山祇御祖(おおやまづみのみおやの)命 (伊弉諾尊の子)
- 伊勢市宇治今在家町
- 江(え)神社
- 長口女(ながくちめの)命・大歳御祖命・宇加乃御玉(うかのみたま)命
- 伊勢市二見町江
- 蒔絵の明神ともいう
- 神前(こうざき)神社
- 荒前比賣(あらさきひめの)命
- 伊勢市二見町松下
- 粟皇子(あわみこ)神社
- 須佐乃乎命御玉道主(すさのおのみことのみたまのみちぬしの)命 (天照大神と素戔鳴尊との誓約によって生まれた女神。淡海子神ともいう)
- 伊勢市二見町松下
- 川原(かわら)神社
- 月讀尊御魂(宮川の守護神)
- 伊勢市佐八町
- 久具都比売(くぐつひめ)神社 3座
- 久具都比女命・久具都比古命・御前神 (大水上神の子)
- 度会町上久具
- 奈良波良(ならはら)神社
- 那良原比女(ならはらひめの)命 (大水上神の子)
- 玉城町宮古
- 棒原(すぎはら)神社 2座
- 天須婆留女命(あめのすばるのみことの)御魂・御前神
- 玉城町上田辺
- 御船(みふね)神社
- 大神御蔭川(おおかみのみかがげのかわの)神
- 多気町土羽
- 坂手国生(さかてくなり)神社
- 高水上(たかみなかみの)命 (大水上神の子)
- 玉城町上田辺
- 狭田国生(さたくなり)神社
- 速川比古(はやかわひこの)命・速川比女命・山末(やまずえの)御魂
- 玉城町佐田
- 多岐原(たきはら)神社
- 真奈胡(まなこの)神
- 大紀町三瀬川
[編集] 末社
皇大神宮が管轄する神社で「神宮儀式帳(延暦儀式帳ともいう。)」に記載されている神社(正宮、別宮、摂社を除く)を末社とする。
- 鴨下(かもした)神社
- 石己呂和居(いしころわけの)命・鴨比古(かもひこの)命・鴨比賣命
- 玉城町勝田
- 津布良(つぶら)神社
- 津布良比古(つぶらひこの)命・津布良比賣命
- 玉城町積良
- 葭原(あしはら)神社
- 佐佐津比古(ささつひこの)命・宇加乃御玉御祖(うかのみたまのみおやの)命・伊加利比売(いかりひめの)命
- 月讀宮境内
- 小社(おごそ)神社
- 高水上命 (大水上神の子)
- 玉城町小社曽根
- 許母利(こもり)神社
- 粟嶋(あわしまの)神御魂
- 神前神社同座
- 新川(にいかわ)神社
- 新川比賣命(川の神)
- 津長神社同座 (大水上神の子・川の神)
- 石井(いわい)神社
- 高水上(たかみなかみ)命(岩清水の守護神)
- 津長神社同座
- 宇治乃奴鬼(うじのぬき)神社
- 高水上命
- 大土御祖神社同座
- 加努弥(かぬみ)神社
- 稲依比女(いなよりひめの)命 (大歳神の子・五穀守護神)
- 伊勢市鹿海町
- 社殿が無い。石畳に鎮座。
- 川相(かわあい)神社
- 細川水(ほそかわのみずの)神 (大水上神の子)
- 大水神社同座
- 熊淵(くまぶち)神社
- 多支大刀自(たきおおとじ)神 (大水上神の子)
- 大水神社同座
- 荒前(あらさき)神社
- 荒前比賣命 (国生神の子)
- 神前神社同座
- 那自賣(なじめ)神社
- 大水上御祖命・御裳乃須蘇比賣(みものすそひめの)命
- 宇治山田神社同座
- 葦立弖(あしだて)神社
- 玉移良比女(たまやらひめの)命 (宇治都比女命の子)
- 国津御祖神社同座
- 牟弥乃(むみの)神社
- 寒川比古(さむかわひこの)命・寒川比女命 (大水上神の子)
- 御船神社同座
- 鏡宮(かがみのみや)神社
- 岩上二面神鏡霊(いわのうえのふたつのみかがみのみたま) (朝熊神社の御前神)
- 伊勢市朝熊町
[編集] 所管社
皇大神宮が管轄する神社で、正宮・別宮・摂社・末社以外の神社を所管社とする。
- 滝祭(たきまつりの)神
- 瀧祭大神 (五十鈴川の水源の滝の神)
- 内宮境内
- 社殿が無い。石畳に鎮座。
- 興玉(おきたまの)神
- 興玉神 (大宮所の地主神)
- 内宮御垣内(直接参拝できない)
- 社殿が無い。石畳に鎮座。
- 宮比(みやびの)神
- 宮比神 (大宮所の地主神)
- 内宮御垣内(直接参拝できない)
- 社殿が無い。石畳に鎮座。
- 屋乃波比伎(やのはひきの)神
- 屋乃波比伎神 (大宮所の地主神)
- 内宮正宮手前
- 社殿が無い。石畳に鎮座。
- 御酒殿(みさかどの)
- 御酒殿神 (御酒殿の地主神)
- 内宮境内
- 御稲御倉(みしねのみくら)
- 御稲御倉神 (御稲御倉の地主神)
- 内宮境内(神宮神田で収穫した米を納める。)
- 由貴御倉(ゆきのみくら)
- 由貴御倉神 (由貴大御饌の御料の倉の守護神)
- 内宮境内
- 四至神(みやのめぐりのかみ)
- 四至神 (皇大神宮の境界の守護神)
- 内宮境内(社殿が無い。石畳に鎮座。)
- 神服織機殿(かんはとりはたどの)神社
- 神服織機殿鎮守神
- 松阪市大垣内町
-
- 神服織機殿神社 末社8社
- 御前神
- 神服織機殿神社境内
- 神麻続機殿(かんおみはたどの)神社
- 神麻続機殿鎮守神
- 松阪市井口中町
-
- 神麻続機殿神社 末社8社
- 御前神
- 神麻続機殿神社境内
- 御塩殿(みしおどの)神社
- 御塩殿鎮守神
- 伊勢市二見町荘
- 饗土橋姫(あえどはしひめ)神社
- 宇治橋鎮守神
- 伊勢市宇治今在家町
- 大山祇(おおやまつみ)神社
- 子安(こやす)神社
- 木華開耶姫神(このはなさくやひめのかみ) (宇治館町の産土神)
- 内宮境内
[編集] 瀧原宮所管社
- 若宮(わかみや)神社
- 若宮神 (水分の神)
- 瀧原宮境内
- 長由介(ながゆけ)神社
- 長由介神 (御饌の神)
- 瀧原宮境内
- 川島(かわしま)神社
- 川島神
- 長由介神社同座
[編集] 伊雑宮所管社
- 佐美長(さみなが)神社
- 大歳神 (穀物の神)
- 志摩市磯部町恵利原
- 佐美長御前(さみながみまえ)神社 4座
- 佐美長御前神 (穀物の神)
- 佐美長神社境内
[編集] 外宮
[編集] 正宮
- 豊受大神宮(とようけだいじんぐう)
- 豊受大御神
- 伊勢市豊川町
[編集] 別宮
- 多賀宮(たかのみや)
- 豊受大御神荒御魂
- 外宮境内の高台 画像では奥に式年遷宮で奉納された役木が見える。
- 土宮(つちのみや)
- 大土御祖(おおつちみおやの)神
- 外宮境内
- 月夜見宮(つきよみのみや)
- 月夜見尊・月夜見尊荒御魂
- 伊勢市宮後1丁目
- 風宮(かぜのみや)
- 級長津彦命・級長戸辺命
- 外宮境内
[編集] 摂社
豊受大神宮が管轄する神社(正宮、別宮を除く)で延喜式神名帳に記載されている神社を摂社とする。よって摂社は全て式内社である。
- 草奈伎(くさなぎ)神社
- 御剣仗(みしるしのつるぎの)神
- 伊勢市常磐
- 大間国生(おおまくなり)神社 2座
- 大若子(おおわかこの)命・乙若子(おとわかこの)命 (天日別神の子孫、度会氏の祖先)
- 伊勢市常磐
- 度会国御(わたらいくにみ)神社
- 彦国見賀岐建與束(ひこくにみがきたけよつかの)命 (天日別神の子孫、度会氏の祖先)
- 外宮境内
- 度会大国玉比売(わたらいおおくのたまひめ)神社
- 大国玉命・弥豆佐佐良比賣(みずささらひめの)命
- 外宮境内
- 田上大水(たのえおおみず)神社
- 小事神主(おごとかんぬし) (度会氏の祖先)
- 伊勢市藤里町
- 田上大水御前(たのえおおみずみまえ)神社
- 宮子 (小事神主の子)
- 田上大水神社境内
- 志等美(しとみ)神社
- 久久能智(くくのちの)神 (木の神・堤防守護神)
- 伊勢市辻久留
- 大河内(おおこうち)神社
- 大山祇(おおやまづみの)神 (堤防守護神)
- 志等美神社境内
- 清野井庭(きよのいば)神社
- 草野姫(かやのひめの)命 (屋船の神の分霊)
- 伊勢市常磐
- 高河原(たかがわら)神社
- 月夜見尊御魂
- 月夜見宮境内 (豊宮川の高河原の守護神)
- 河原(かわら)神社
- 川神 (水の神)
- 伊勢市御薗町新開
- 河原淵(かわらぶち)神社
- 澤姫命
- 伊勢市船江
- 山末(やまずえ)神社
- 大山津姫(おおやまつひめの)命 (泉の神)
- 外宮境内
- 宇須乃野(うすのの)神社
- 宇須乃女(うすのめの)命 (五穀の神)
- 伊勢市御薗町高向
- 御食(みけ)神社
- 水戸御饗都(みなとのみけつ)神 (倭姫命に水を献上した神)
- 伊勢市神社港
- 小俣(おばた)神社
- 宇賀御魂神
- 伊勢市小俣町元町
[編集] 末社
豊受大神宮が管轄する神社(正宮、別宮、摂社を除く)で「神宮儀式帳」に記載されている神社を末社とする。
- 伊我理(いがり)神社
- 伊我利比女命 (御稲に関係する神)
- 外宮隣接
- 井中(いなか)神社 (御神田に関係する水の神)
- 井中神
- 伊我理神社同座
- 縣(あがた)神社
- 縣神
- 宇須乃野神社同座
- 打懸(うちかけ)神社
- 打懸名神 (堤防守護神)
- 志等美神社境内
- 赤崎(あかさき)神社
- 荒崎姫命 (国生神の子)
- 鳥羽市鳥羽
- 毛理(もり)神社
- 木神
- 河原神社同座
- 大津(おおつ)神社
- 葦原(あしはら)神 (潮の神)
- 外宮境内
- 志宝屋(しおや)神社
- 鹽土老翁神(しおつちのおじ) (海路守護神)
- 伊勢市大湊町
[編集] 所管社
豊受大神宮が管轄する神社で、正宮・別宮・摂社・末社以外の神社を所管社とする。
- 御酒殿(みさかどの)
- 御酒殿神
- 外宮境内
- 四至神(みやのめぐりのかみ)
- 四至神
- 外宮境内 (豊受大神宮の境界の守護神)
- 社殿が無い。石畳に鎮座。
- 上御井(かみのみい)神社
- 上御井鎮守神 (神宮の水の守護神)
- 外宮境内
- 下御井(しものみい)神社
- 上御井鎮守神 (神宮の水の守護神)
- 外宮境内
[編集] 神宮御料地
神様に供える、神饌や衣料を調製する場所。衣料は、所管社の神服織機殿神社で和妙(絹布)が、神麻続機殿神社で荒妙(麻布)が調製されるが、神饌は次の場所で調製される。ただし、下記の物は調製所であり、これ以外の鏡、刀など調製所を使わない物もある。
- 神宮神田
- 粳(うるち)米と糯米(もちごめ)を耕作。
- 伊勢市楠部町 約30,000m²
- 志摩市磯部町 約 1,600m²
- 御塩殿神社
- 伊勢市二見町荘
- 御塩汲入所・御塩焼所・御塩殿
- 御塩浜で得られた鹹水を御塩焼所で煮詰め荒塩にし、それを三角形の土器に入れ、焼固めて堅塩にする。
- 御塩浜
- 五十鈴川の汽水を流し入れ、天日で蒸発させ鹹水(濃い塩水)を得る。
- 伊勢市二見町西 約6,600m²
- 伊勢市二見町荘
- 神宮御園
- 鰒調製所
- 干鯛調製所
- 土器調製所
- 素焼きの土器のほかに、風日祈祭で用いる笠と蓑を調進。
- 多気郡明和町蓑村 約2,900m²
[編集] 文化施設
文化施設は、倭姫宮に隣接する倉田山地区(伊勢市神田久志本町)にある。同地区には皇學館大学や伊勢高校もあり、伊勢市の文教地区を形成している。
- 神宮徴古館(じんぐうちょうこかん)
- 式年遷宮記念神宮美術館
[編集] その他の施設
- 神宮司庁
- 一般の神社の社務所にあたる機関。
- 内宮境内
- 神宮茶室
- 神宮工作場
- 神宮萱山(五里山)
- 神宮苗園
- 頒布部
- 神宮研修所
- 神職養成機関。修業年限2年。
- 伊勢市中村町桜が丘
- 神宮道場
- 旧神宮司庁庁舎。
- 伊勢市宇治浦田町
- 神宮祭主職舎(旧慶光院客殿)
- 五十鈴川幼稚園
- 伊勢市宇治中之切町
- 高倉山幼稚園
- 伊勢市八日市場町
- 神宮会館
- 財団法人伊勢神宮崇敬会が運営する約300人収容の宿泊施設。800人収容のホールもある。
- 伊勢市宇治中之切町
- 神宮相撲場
- 大相撲春場所の後に神宮奉納大相撲を開催。8月上旬には高校相撲の全国大会全日本ジュニア体重別相撲選手権大会が行われる。
- 神宮会館隣接
- 神宮弓道場
- 全国大会もたびたび開催される大弓道場。
- 神宮会館隣接
- 如雪園(神宮バラ園)