一宮町 (兵庫県宍粟郡)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
一宮町(いちのみやちょう)は、兵庫県中西部にかつて存在した町。旧宍粟郡。
2005年、山崎町・一宮町・波賀町・千種町が4町合併して「宍粟市」となったため消滅した。現在、旧町域は「宍粟市一宮町○○」との広域地名になっている。
目次 |
[編集] 地理
西播磨を南流する揖保川上流に位置し、兵庫県宍粟郡の最も山深い地域である。
[編集] 歴史
- 古代の播磨国宍粟郡の地であり、町内の須行名(すぎょうめ)には延喜式大社・伊和神社が鎮座する。伊和神社は播磨国一ノ宮であり、町名の由来となった。播磨国風土記によれば、伊和大神は揖保川流域を中心に西播磨一帯を支配した大勢力が尊崇した神のようである。中世には播磨国守護赤松氏歴代の尊崇と庇護を得た。
[編集] 沿革
- 1956年(昭和31年)4月1日 神戸村・染河内村・下三方村が合併し、一宮町が誕生。
- 1956年(昭和31年)9月30日 一宮町・三方村・繁盛村 が合併。
- 2005年(平成17年)4月1日 山崎町・波賀町・千種町と合併し「宍粟市」となり消滅。
[編集] 行政
- 町長 田路 勝 (とうじ かつ) H12.9.25~ (2期目)
[編集] 姉妹都市
[編集] 国内
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 小学校
- 一宮町立神戸小学校
- 一宮町立下三方小学校
- 一宮町立染河内小学校
- 一宮町立繁盛小学校
- 一宮町立三方小学校
[編集] 中学校
- 一宮町立一宮北中学校
- 一宮町立一宮南中学校
[編集] 高等学校
[編集] 隣接している自治体
[編集] 交通
[編集] 道路
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 道の駅播磨いちのみや
- 家原遺跡公園
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
カテゴリ: 兵庫県の市町村 (廃止) | 宍粟市 | 日本の市町村のスタブ項目