グリニッジ標準時
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グリニッジ標準時(グリニッジひょうじゅんじ、Greenwich Mean Time, GMT)は、伝統的に経度0度と定められているイギリスのロンドンにあるグリニッジ天文台での平均太陽時である。地球は楕円軌道を描いて公転しているため、グリニッジ標準時での正午は太陽がグリニッジの子午線を通過する瞬間とは異なる。太陽がグリニッジの子午線を通過する時刻と GMT の正午は季節によって約16分前後する(この時刻差を均時差と呼ぶ)。実際の太陽の一定でない運行を平均し、GMT の正午に常にグリニッジの子午線を通過するような仮想的な太陽を考えてこれを平均太陽と呼び、この平均太陽の運行に基づいて GMT は定義されている。"Greenwich Mean Time" の mean は GMT が平均太陽時であることを示している。
[編集] 歴史
イギリスが海運国家として発展すると、イギリス船の船員達は航海中にグリニッジ子午線からの現在の経度差を計算するために、自分達の時計を GMT に合わせるようになった。しかし船上で通常の生活用途に使われる時計には従来通りに太陽時が用いられた。この習慣と、他国の船で使われていたネヴィル・マスケリンの月距法(グリニッジでの天体観測データと船上での月の観測位置から経度を求める方法)とが結び付いて、やがて GMT は世界中で位置によらない基準時刻として使われるようになった。ほとんどの時刻帯はこの基準時刻に基づいて、GMT から数時間(あるいは1/2時間)だけ進んだ、または遅れた時刻として定められた。
グリニッジ天文台からの時報は1924年2月5日に初めて開始された。
地球の自転はいくらか不規則で(ΔTを参照のこと)、またわずかに減速しつつある。原子時計を用いると地球自転よりも安定した時間の基準を得られる。1972年1月1日、GMT は協定世界時 (UTC) による国際的時刻基準に置き換えられた。UTC は世界中に設置された原子時計の時刻によって維持されている。地球回転を表す時間としては UT1 が導入された。UTC と UT1 との差が 0.9 秒以内に保たれるように、UTC には閏秒が挿入または減算されることがある。
イギリスのグリニッジ時報のような市民生活向けの時刻は UTC に基づいているが、これらの標準時刻は現在でも GMT と広く呼ばれている。また西ヨーロッパ時間 (Western European Time, WET) とも呼ばれる。
上の地図で濃い青色に塗られている国では、夏季には時間を1時間進めるサマータイムを行なっている。イギリスではこの時期の時間を British Summer Time (BST)、アイルランドでは Irish Summer Time (IST) と呼ぶ。薄い青色で塗られている国では一年中 UTC/GMT/WET を用いる。