カイ二乗分布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カイ二乗分布(χ2 分布、カイじじょうぶんぷ)は確率分布の一種で、推計統計学で最も広く利用されるものである。
Xi を、平均μi で分散 の正規分布に従う、k 個の独立なランダム変数とすると、統計量
はカイ二乗分布に従う。普通はこれを
と書く。カイ二乗分布はk という1個の母数をもつ。これはXi の自由度に等しい正の整数である(場合によっては非整数自由度のカイ二乗分布も用いられる)。カイ二乗分布はガンマ分布の特殊な場合に当たる。
カイ二乗分布はカイ二乗検定と総称される多くの検定法のほか、フリードマン検定などにも利用される。
目次 |
[編集] 性質
- カイ二乗分布の確率密度関数は
に対し
- 、
また に対しfk(x) = 0 という形をとる。ここで Γ はガンマ関数である。
- 累積分布関数は
(ただしγ(k,z) は不完全ガンマ関数)である。
- Y = (X1 / ν1) / (X2 / ν2) (ただし と はカイ二乗分布に従う独立なランダム変数)とすると、Y˜F(ν1,ν2) 、つまり自由度で割って比をとるとF分布に従う。
- (自由度2)ならば、X は期待値2の指数分布に従う。
となる。
- カイ二乗分布は再生性を持つ。すなわち、ならば、となる。
[編集] 正規分布による近似
として、k が無限大に近づくとX の分布は正規分布に近づくが、近づき方はゆっくりしている (歪度 、尖度12 / k )ため、X自体より速く正規分布に近づく次の2つの方法が普通用いられる。
- は近似的に平均 、分散1の正規分布に従う(R.A.フィッシャー)。
- は近似的に平均 1 − 2 / (9k) 、分散 2 / (9k)の正規分布に従う(ウィルソンとヒルファティ、1931年)。