高座渋谷駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高座渋谷駅(こうざしぶやえき)は、神奈川県大和市福田にある小田急電鉄江ノ島線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅である。改札口は1・2番ホームの相模大野方にあり、上下ホームとは跨線橋で連絡し、エレベーターも設置されている。
[編集] のりば
[編集] 駅周辺
2006年4月に2番ホーム(相模大野・町田・新宿方面)に直結する形で西口が設置されたのに伴い、西口周辺の再開発が行われている。住宅地のほか、スーパー、飲食店などが建設されている。 一方で、郵便局は駅より徒歩10分以上かかるほか、コミュニティバス以外で駅前に停車するバスもないため不便な面もある。
- 駅の直下を東海道新幹線の線路が通っているが、ここに新駅を設置する計画がある(相模新駅を参照の事)。
- 大和市役所 渋谷分室
- 渋谷学習センター
- 高座渋谷教会
- 上和田野鳥の森公園
- 引地川千本桜
- ジャスコ
- 国道467号
- ビーバートザン
- いなげや
- ユニクロ
- デニーズ
- 中村屋(ラーメン店)
[編集] 路線バス
- 高座渋谷駅
- 大和市コミュニティバスのろっと
- 大和駅(南部ルート)
- 大和市コミュニティバスのろっと
- 学校前
- 神奈川中央交通
- いちょう団地(間24・和02・和06)
- 鶴間駅東口(間24)
- 大和駅(和02)
- 大和駅(上和田団地経由)(和06)
- 神奈川中央交通
[編集] 歴史
- 1929年4月1日 開業。「直通」の停車駅となる。(尚、「各駅停車」は、新宿駅~現在の向ヶ丘遊園駅である稲田登戸駅間のみの運行であり、当駅までの運行はなかった。)
- 1945年6月 従来、新宿駅~稲田登戸駅(現、向ヶ丘遊園駅)間のみの運行の「各駅停車」が全線で運行されることとなり、「各駅停車」の停車駅となる。(同時に、「直通」は廃止される。)
- 1946年10月1日 「準急」が登場し、停車駅となる。
- 1952年11月25日 桜ヶ丘駅開業に伴い移設(藤沢寄りに約600m)。
- 2006年4月1日 上り(2番)ホーム相模大野方に西口を開設。同時に下り(1番)ホーム側の改札口は東口となった。
[編集] 駅名の由来
駅所在地付近の地名が「高座郡渋谷庄」であった事から渋谷村(現在は大和市渋谷)と名付けられ、それが元で「高座渋谷」となる。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 神奈川県の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 こ | 小田急電鉄 | 鉄道関連のスタブ項目