関東鉄道水海道営業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水海道営業所(みつかいどうえいぎょうしょ)は、茨城県常総市水海道高野町に所在する、関東鉄道のバス営業所である。
営業所略記はMK。
目次 |
[編集] 主な路線
- 水海道駅~みどりの駅~谷田部中央~学園並木~土浦駅
- 水海道駅~神田山(かどやま)~岩井バスターミナル~岩井西高校
- 守谷駅西口~北守谷中央~きぬの里~自然博物館~岩井バスターミナル~猿島バスターミナル (急行ばんどう号)
- 守谷駅西口~北守谷中央~小絹駅
- 守谷駅西口~守谷市役所~守谷高校入口~新守谷駅
- 守谷駅西口~松ヶ丘公園前~けやき台~美園 (美園循環)
- 守谷駅東口~(みずき野)けやき通り中央~谷井田~取手駅西口 ※つくば中央・取手営業所との共同運行で、一部の便のみ
- 北柏駅~戸頭南(ジャスコ前)~戸頭団地西/美園一丁目~(みずき野)パークシティ守谷
この他、高速バス路線として常総ルートを担当し、守谷市コミュニティバス「やまゆり号」や常総市(旧水海道市所管)福祉循環バス、坂東市コミュニティバス「坂東号」も当所の担当。また県内の私立中学・高校スクールバスなどの特定運用も数多く担当している。
[編集] 廃止された路線
- 水海道駅~勘助(怪談で有名な累ヶ淵の近くを通る路線だった)
- 水海道駅~藤代駅
- 水海道駅~平松
- 水海道駅~石下駅
- 水海道駅~一言主神社
- 守谷駅~野木崎~平松~水海道駅
- 水海道駅~小絹駅~守谷駅(現・守谷駅東口)~野々井~取手駅西口 (※先に水海道駅~守谷駅が廃止された)
- 新守谷駅~守谷市役所~美園~戸頭駅
- 新守谷駅~御所ヶ丘~松前台~新守谷駅 (循環)
- 【高速バス奥久慈号】守谷駅西口~常陸大宮・大子 (事実上は休止)
- 【高速バス常総ルート】南守谷~上野駅・東京駅
[編集] 車両
当所は守谷市内で狭隘道路を運行する路線が多い事もあり、中型車の配置が多い。
自社発注車は富士重工業の6Eボディを架装するいすゞLRが多く在籍する。また、2005年8月の首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線開業に伴い守谷市付近の路線大改編をした関係で、つくば中央営業所から旧・つくばシャトル用だった三菱MKの2両が転入した。
中古車両は当初は千葉内陸バスから移籍した日野HT2両のみだった。その後、取手営業所から富士重工7Eボディを架装する西武バスからの移籍車(日産ディーゼルU32系)が転入している。
2003年に科学万博開催時に導入した車両(万博車)5両が置き換えの時期となり、京成電鉄(現・京成バス)からの移籍車を導入。当初は1328MKの置き換えでIKコーチ製ボディ架装のいすゞLV1両が配置された。その後、2004年に入り、残りの万博車4両と先述の千葉内陸バスからの移籍車1両が京成移籍車の増備に伴い、相次いで廃車された。
2005年はつくばエクスプレス線開業による路線改編に関連して、京成バスから日野HTが、松戸新京成バスからいすゞLV(富士重工7Eボディ)が移籍。2006年現在、当所の京成バスからの移籍車は7両在籍している。
なお千葉県内に乗り入れる運用があるため、特定車を含む一部の車両にはDPFを装着している。
高速車は常総ルートと奥久慈号用であるが、常総ルートの南守谷線は2005年10月末に廃止、奥久慈号も2006年5月末で廃止された。これに伴う余剰車の一部は関鉄グリーンバス鉾田営業所へ転出した。
[編集] 関連項目
関東鉄道バスの営業所 |
---|
MT | TK | MK | YT | TR | TC | RG | ED | KS | HS | G | P | K-TC |TB | IT | K-MT | K-IS | K-MK | K-RG | SD | SW | 編集 |
カテゴリ: 茨城県の交通 | 関東鉄道 | 関東地方のバス営業所 | バス関連のスタブ記事