出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
緑区のデータ
国 |
日本 |
地方 |
関東地方 |
都道府県 |
埼玉県 |
市 |
さいたま市 |
団体コード |
11109-1 |
面積 |
26.51km² |
総人口 |
104,972人
(推計人口、2006年9月1日) |
隣接自治体・行政区 |
さいたま市:見沼区、浦和区
南区、岩槻区、川口市 |
区の木 |
- |
区の花 |
- |
区の色 |
■みどり |
緑区役所 |
所在地 |
〒336-8587 |
埼玉県 |
さいたま市緑区大字中尾975番地1 |
電話番号 |
048-874-1111 |
外部リンク |
さいたま市緑区役所 |
位置 |
東経139度41分02秒
北緯35度52分16秒 |
|
特記事項 :
世帯数:40,236世帯(2006年1月1日)
NTT市外局番:048(区内全域)
番号区画コード:254
経度・緯度は世界測地系
|
|
■Template (■ノート ■解説) ■日本の市町村pj |
緑区(みどりく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちのひとつである。
[編集] 地理
緑区はさいたま市の南東部の端に位置し、かつての美園村の一部、旧浦和市東部にあたる。中央部に広がる見沼田圃を中心に緑地が広がり、芝川や綾瀬川、見沼代用水などが流れ、綾瀬川は区の東限に当たる。見沼田圃は江戸時代に新田開発及び水害対策を目的として見沼溜井を干拓し、形成される。南部には武蔵野線が通り、東部には南北に東北自動車道(国道122号)が通り、かつての武州鉄道が走っていた。衆議院小選挙区のブロックは埼玉第一区。
[編集] 歴史
現在の大門地区は日光御成街道の宿場大門宿として知られる。
[編集] 隣接自治体・行政区
[編集] 主な施設
[編集] 寺社・史跡
- 大宮区の氷川神社とともに武蔵国の一宮とされる。崇神天皇の時代に建てられたと伝わる。
- 平安時代に慈覚大師円仁によって開かれたとされる天台宗の寺院。室町時代に造られ現在は秘仏になっている本尊の十一面観音立像、武田信玄の娘で、江戸幕府の2代将軍徳川秀忠が側室に産ませた子(のちの保科正之)を預けられた見性院の墓などがある。
- 獅子舞が奉納されている
- 大門は徳川将軍家が日光(栃木県)に参詣するために整備された日光御成街道(岩槻街道)の4番目の宿場。大門宿は会田家が本陣職を勤め、1694年(元禄7年)に築造された本陣表門が県指定史跡として保存されている。
- 徳川吉宗の時代に作られた日本最古の閘門式運河で、国定遺跡に指定されている。
[編集] 行政
- 美園出張所
[編集] 交通
[編集] 鉄道
- 武蔵野線‐東浦和駅
- 埼玉高速鉄道線‐浦和美園駅
[編集] 道路(有料道路)
- 浦和IC
[編集] 道路(一般道路)
[編集] 路線バス
[編集] 教育
[編集] 大学
[編集] 高等学校
[編集] 中学校
- さいたま市立原山中学校
- さいたま市立東浦和中学校
- さいたま市立美園中学校
- さいたま市立三室中学校
- さいたま市立尾間木中学校
[編集] 小学校
- さいたま市立三室小学校
- さいたま市立尾間木小学校
- さいたま市立原山小学校
- さいたま市立大門小学校
- さいたま市立野田小学校
- さいたま市立道祖土(さいど)小学校
- さいたま市立中尾小学校
- さいたま市立大牧小学校
- さいたま市立芝原小学校
[編集] 社会教育
- 東浦和図書館
- 浦和博物館
- シラサギ記念自然史博物館
- 浦和くらしの博物館民家園
[編集] 体育施設
- 子ども動物園、園芸植物園などがある。
- 見沼代用水に沿い、水生植物などが群生している。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク