機動戦士ガンダム ギレンの野望
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『機動戦士ガンダム ギレンの野望』は、1998年4月9日にバンダイよりセガサターン用ソフトとして発売された戦略シミュレーションゲーム、及びそれを発展させた続編を含めたシリーズの総称である。
目次 |
[編集] 概要
シリーズ最初のテレビシリーズである『機動戦士ガンダム』で繰り広げられた「一年戦争」を主要時間軸として、地球連邦軍大将レビル・ジオン公国軍総帥ギレン・ザビのいずれかの立場を選び、自軍を勝利に導くために兵器開発・資源確保・外交といった内政及び、敵軍と戦う戦略を行いゲームは進行する。
同様に一年戦争を題材としているOVAや小説、プラモデル(ガンプラ)といった派生作品から生まれたキャラクター、モビルスーツも相当数収録しており、キャラクターに関するセリフも声優による新規録音にて再現されている。ガンダムの重厚な世界を戦略シミュレーションにて再現した上でキャラゲーとしての要素を随所に挿入した作りに、ファンの評価は高い。
[編集] ゲームシステム
基本的にはターン制のシミュレーションパートとユニットの開発・生産を行うパートの2種類を交互に行いつつ、敵拠点を攻略するシンプルなものである。機体にはパイロットを乗せることができ、乗せたユニットの性能が向上する。
ターンが進行するにつれ、徐々に原作にあったシナリオが登場する。ここで選択肢が登場し、ジオン公国側の場合、正史に従うとイベントが発生、パイロットの多くが失われてしまい、ホワイトベースは活動を続ける。だが従わなかった場合は、ホワイトベース隊を敗北させ、パイロットの消耗を食い止めることが可能となる。
一方地球連邦軍側の場合、正史に従うことでホワイトベース隊が敵を撃破するイベントが自動で起こることになる。しかし、(ジオン側ほどではないにせよ)パイロットの消耗はあるし、ホワイトベース隊を解散させる機会は何度も与えられる。
いずれにしてもこれらの裁量はほとんどプレイヤーに委ねられており、上記に当てはまらない選択も多く存在する。
[編集] シリーズ
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 (セガサターン)
- 1998年4月9日発売。重要拠点を除いてマップは地上と宇宙の2枚。地上は東と西がつながっておらず、マップの端である大西洋を越えて移動することが出来ない。
- 攻略指令書 機動戦士ガンダム ギレンの野望(セガサターン)
- 1998年10月8日発売の追加シナリオ集。
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜(プレイステーション、ドリームキャスト、プレイステーション・ポータブル)
- 2000年2月10日発売(プレイステーション版)。一年戦争を描いた第1部が終了した後に、『機動戦士Ζガンダム』等で登場した勢力等が登場する3つ巴の戦いを描いた第2部が始まる2部構成となっている。
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書(プレイステーション)
- 2000年6月29日発売の追加シナリオ集。ドリームキャスト版ではインターネット接続によるダウンロード販売がされていたが、既に終了している。また、プレイステーション・ポータブル版では本編に含まれている。
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記(プレイステーション2)
- 2002年05月02日発売。プレイヤーが複数の部隊によって編成した「軍団」単位で指示を行うシステムとなっている。多数の部隊を一つ一つ操作するのが面倒という声に応えたシステムだが、軍団の運用方法に難があり、それほど評判はよくない。
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書(プレイステーション2)
- 2003年2月20日発売の追加シナリオ、セーブデータ集。
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 特別編 蒼き星の覇者(スワンクリスタル)
- 2003年5月2日発売。携帯機向けに簡略化されたシステム。プレイヤーはガルマ・ザビかマ・クベとなり、ジオン公国軍の地球侵攻部隊の主導権(プレイヤーキャラクター候補2名+その他のキャラ3名による多数決)を争うこととなる。
[編集] ゲームオリジナルキャラクター
以下には本シリーズ独自の登場人物を挙げる。
[編集] 地球連邦軍
- ゼロ・ムラサメ (Zero Murasame)
- 初出は『ギレンの野望』。ムラサメ研究所で生み出された人類史上初の強化人間。コードネームはナンバー・ゼロ (Number Zero) 、別名はプロト・ゼロ (Proto Zero) で、ゼロ・ムラサメも本名ではない。(声:緑川光)
- 性格は極度の自信家で、ジオン公国軍に対し強力な敵意を刷り込まれている。後にジオンの強化人間NT-001(レイラ・レイモンド)と出会い、正気を取り戻して軍から脱走。強化人間である自分にできることを求め、人の心を弄ぶ人間を討つために戦う。その後はレイラにかけられた強化人間処理を解除する方法を求め、彼女と共に流浪する道を選ぶ。
- ガンダムシリーズを扱うゲームでは、同じくムラサメ研究所出身の強化人間、フォウ・ムラサメとの絡みを描かれることも多い。
[編集] ジオン公国軍
- レイラ・レイモンド (Leila Raymond)
- 初出は『ジオンの系譜』。フラナガン機関で生み出されたジオン公国軍初の強化人間。コードネームはNT-001。階級は少尉。(声:伊藤美紀)
- 強化によって記憶を消去されており、強い戦いの衝動を埋め込まれている。ゼロ・ムラサメと出会い、正気を取り戻して軍を脱出する。本来の彼女は穏やかで意志の強い性格の持ち主であるが、精神操作によって攻撃的な人格が増幅されており、戦闘時は二重人格のように豹変する。
- NT-002、NT-003、NT-004
- 初出は『ジオンの系譜』。フラナガン機関で生み出された強化人間002号、003号、004号。階級は少尉。レイラ・レイモンド (NT-001) のデータを基に調整された。人間らしさを排除されており、安定した戦闘能力を発揮することができる。
[編集] ゲームオリジナル勢力
『ジオンの系譜』の第2部において登場する第三勢力。この他にアニメ続編に登場したエゥーゴ、ティターンズ、アクシズ、ネオジオン(逆襲のシャア版)が登場する。
[編集] 正統ジオン公国軍
- キシリア・ザビ(Kycilia Zabi)(正統ジオン公国総帥)
- 階級は大将。戦争による脅威が連邦ではなくジオン公国内にある(要するにギレンのやり方は正しくない)と述べ、デギン・ソド・ザビを蔑にしたギレンに対し宣戦を布告する。
[編集] 新生ジオン公国軍
- ガルマ・ザビ(Garma Zabi)(新生ジオン公国総帥)
- 階級は大将。ザビ家によって引き起こされた戦争の責任を取るために新生ジオンを結成する。使命を帯びた事で甘さが消え、生来のカリスマ性を発揮し、ジオン国民の支持を得る。ドズルはガルマ派につく。
[編集] 登場作品
テレビアニメ
OVA
ゲーム
その他
- 機動戦士ガンダム(小説版)
- モビルスーツバリエーション (MSV)
- 機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑
[編集] 関連項目
[編集] 公式サイト
ガンダムシリーズ | |
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム |
ガンダムシリーズの映像作品 | |
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 |
その他: | GUNDAM EVOLVE |
ガンダムシリーズの劇中項目 | |
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 |