喜界町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
喜界町(きかいちょう)は鹿児島県の喜界島一島を町域とする町。
目次 |
[編集] 地理
島の大半は隆起サンゴ礁から成る。
- 面積:56.9km²
- 北東幅:14km
- 南北幅:7.75km
- 周囲:48.6km
- 最高点:203.5m(百之台)
[編集] 歴史
- 1886年(明治19年)湾村・早町村発足
- 1908年(明治41年)島嶼町村制施行に伴い、湾村・早町村が合併し喜界村が発足
- 1919年(大正8年)喜界村・早町村に分村
- 1941年(昭和16年)喜界村が町制施行、喜界町となる
- 1946年(昭和21年)敗戦により喜界島を含む十島村以南が本土と分離、アメリカ軍の統治下に置かれる
- 1953年(昭和28年)奄美群島民の祖国復帰への願いが叶い、与論島までが日本に復帰
- 1956年(昭和31年)喜界町と早町村が合併、新「喜界町」となる
- 1959年(昭和34年)大字湾61番地に町役場庁舎完成
- 1963年(昭和38年)NHKテレビ放送受信開始
- 1976年(昭和51年)南日本放送・鹿児島テレビ放送受信開始
- 2006年(平成18年)2月2日、大字湾1746番地に新しい町役場庁舎完成
[編集] 行政
- 町長:加藤啓雄(2000年10月5日から)
[編集] 自衛隊施設
防衛庁情報本部所属の高感度無線傍受施設(「喜界島通信所」通称「象のオリ」)が川嶺地区に建設され2006年3月から一部運用開始している。計画は1985年から進められ、中国、台湾方面からの無線傍受を行っている。
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業サトウキビ・ゴマなど
- 産業人口
[編集] 喜界町に本社を置く主要企業
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 地上波放送
- NHK鹿児島放送局(喜界総合39ch・喜界教育41ch)
- MBC南日本放送(喜界43ch)
- KTS鹿児島テレビ放送(喜界45ch)
- KKB鹿児島放送(喜界47ch)
- KYT鹿児島讀賣テレビ(喜界49ch)
- NHKラジオ第一(792kHz)
- NHKラジオ第二(1602kHz)
- MBCラジオ(1449kHz)
- NHK-FM(82.2MHz)
[編集] 電話
市外局番0997
- NTT西日本電信電話株式会社
- KDDI株式会社
- ソフトバンクモバイル株式会社
[編集] インターネット
[編集] 交通
[編集] 空港
- 鹿児島-喜界島-奄美大島
[編集] 道路
- 鹿児島県道 619 喜界島循環線
- 鹿児島県道 628 浦原喜界空港線
- 2003年3月5日に喜界島初の信号機が設置された。
[編集] 船舶
- 奄美海運
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・関連記事・祭事・催事
南海日日新聞 『晴れ時々スローんちゅ』 連載中 高橋伸弥(ルポライター)
[編集] 出身有名人
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
- 鹿児島県の自治体
-
市部: 鹿児島市 | 鹿屋市 | 枕崎市 | 阿久根市 | 出水市 | 大口市 | 指宿市 | 西之表市 | 垂水市 | 薩摩川内市 | 日置市 | 曽於市 | 霧島市 | いちき串木野市 | 南さつま市 | 志布志市 | 奄美市 鹿児島郡: 三島村 | 十島村 揖宿郡: 頴娃町 川辺郡: 知覧町 | 川辺町 薩摩郡: さつま町 出水郡: 長島町 伊佐郡: 菱刈町 姶良郡: 加治木町 | 姶良町 | 蒲生町 | 湧水町 曽於郡: 大崎町 肝属郡: 東串良町 | 錦江町 | 南大隅町 | 肝付町 熊毛郡: 中種子町 | 南種子町 | 上屋久町 | 屋久町 大島郡: 大和村 | 宇検村 | 瀬戸内町 | 龍郷町 | 喜界町 | 徳之島町 | 天城町 | 伊仙町 | 和泊町 | 知名町 | 与論町